見出し画像

外見を変えたら、自分の内面まで変化した話

メイクやファッションは好きですか?

私はもともとメイクやファッションにあまり興味がなく、
自己流でメイクをして、なんとなく合うかなと思う服を着て過ごしていました。


そんな私が出産をして自分の事に構う余裕が無い生活を続けていたら、
メイクは最低限でファンデーションを塗って眉毛を描くだけ、着る服は動きやすさ重視のTシャツにジーンズ、スニーカーばかりになってしまったんですね。


それでも、毎日育児をしているし、自分にお金を掛ける余裕がないと思って過ごしていたんですが

ある日、息子がスマホで撮ってくれた自分の写真を見て愕然としたんです。


なんだこの老けた自分はと・・・・


私は今アラフォーなので、ある程度老けているのは仕方ないと思ったのですが、
写真の自分を見ると50歳以上に見えるような疲れた顔、ヨレヨレの服を来ていることに気づきました。

自分では全く気づかなかったんです。

産後、夫にもっとメイクしてみたら?とか、服装はこんなのがいいんじゃない?
と言われることがあったんですが、今は忙しくてそれどころじゃない!と思い、スルーしていたんです。

息子が撮ってくれた写真を見て、こんな状態だから、夫は気を遣って、色々伝えてくれていたんだと気づくことが出来ました。


これはまずい、、、このままだと子供が小学生になった時に授業参観に行ったら「ママ、おばさんみたいて恥ずかしいから来ないで」とい言われてしまう、。。。と本気で思いました。


それまでメイクもファッションも自己流だったので、何が似合うのかさっぱりわからず、どうしたらいいか調べた結果パーソナルカラー診断を受けてみることにしました。

自分の似合う色やメイクの仕方、髪型や服装などを診断してもらい、
まずはお勧めされたメイク用品に全て買い替えました。

そして一生懸命メイクの練習をしたんです。

すると、以前と全然違う顔になりました。
劇的に美人になったとか、全くそーゆーことではなくて、
以前の、ファンデーションを塗って、眉毛を描いていただけの自分とは全く違くて、生き生きとしているように見えました。

ちゃんとメイクをした顔を見るだけで、自然と笑顔になれたんです。


メイクをしっかりするようになると、次はヨレヨレの服が気になってきました。
診断で似合う色や形を教えてもらったので、その教えに従って、今まで来たことの無い服に挑戦してみました。


ただ、いきなり高い服を買うことは出来なかったので、ユニクロやGUで揃えたんですね。


古くてよれた服より、安くても新しくて自分に合う服なら良いと思って来てみたら、メイクを変えた時と同じように気持ちの変化がありました。


猫背で俯き加減で自信無さげに歩いていた自分が、笑顔でしかも、背筋がピンと伸びたように前を向いて颯爽と歩くことができたんですよ。


これは本当に驚きました。

私はそれまで色々と悩んでしまう性格で、自分に自信を持てなかったんですが、メイクと服装を変えるだけで、気持ちが前向きになり、笑顔になることが出来るなんで思ってもいませんでした。


外見を変えるだけで、内面、気持ちまで変化したんですよ。


もし、自分の内面、メンタルを変えたいけどなかなか変われないと思う人がいたら
まずは外見を変えてみてください。そうすると表情や気持ちに変化があり、やがて内面にも変化があると思います。


良かったらやってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?