見出し画像

目標設定。

目標設定しないとな・・・。
そう今、切実に感じています。

昨日のこと。
朝出かける予定がないのにいきなり夫の一言で出かけることが多い。
それも言い始めてから5から10分以内には家を出ている😅そうして車の中で「どこいく?」と行き先を決める💦
夫としては私や息子をどこかに連れて行ってあげたい。その気持ちは伝わる。
けど不器用💦
いつも直前のリスト・計画がない。
旅行もいきなり前日の夜、「明日行こうか」みたいな話がある💦

昨日もそんな感じでどこいくわけでもなく、目的地がないのでウロウロドライブ状態。
やっと決まった目的地は私の地元近くの広大な公園で、
でも駐車場が至る所にあり、いつも停めるところではない、みたことない場所まで来てしまい車内が険悪な雰囲気に・・・(^^;;

ここで口論してもしょうがないので冷静に対処し、何とかバトルにならずにすんだ。
19年一緒にいてもわからないことだらけ。
向こうも思ってるだろうけど😅
むしろ長くいるほどアラが見えると言うか・・・。夫婦ってむずかしい。

それはさておき、昨日学んだことは「目的地を決めてから出かけよう」(当たり前)。
人生もそうかな。どこに行ったらいいかわからないとほんと彷徨う。

通信大学も「何としても4年で卒業する」と決め必死に頑張りその通りに卒業しました。やっぱり友達は「いつでもいいや」とか「何年かかってもいいや」と言っていた人ほど辞めていくか、数年かかっていました。

今は専業主婦で時間があるからしっかりとした線引きがなく、その場その場でこなしている感じ。
でもそれも良しと思い、過ごしている。
あまりガチガチに縛ることなくゆるく目標設定に取り組みたいです。

私の場合・・・
⭐️新しいピアノの楽譜を買い、新たな曲を弾いてみる。
⭐️固定費の見直しをする
⭐️毎日のおかずを減らし家事負担を減らす。(だけど栄養面は考える)

こんな些細だと思う、日々の「ちょこっと変えられる変化」に注力してみます。

まだまだ他人に流されるところがあるので、自分は本当はどうしたいか、自分と対話するGWにしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?