マガジンのカバー画像

不器用でもできるハンドメイド

10
不器用な私ができたハンドメイドをお届け!
運営しているクリエイター

#おうちカフェ

クリスマスなのでシュトレン風パウンドケーキをつくってみた!

クリスマスなのでシュトレン風パウンドケーキをつくってみた!

ずっと憧れていたことがある。
シュトレンをつくって食べることだ。

でも、シュトレンはパンなので
発酵だのなんだのむずかしい。
(「簡単!ちぎりパン」を
かったい小麦粉のかたまりにした人
がここにいます)

なので、
シュトレン風パウンドケーキを
つくってみた。

ホットケーキミックスでできて、
シナモンとナツメグだけで
スパイシーさが本物みたいになる。

おすすめです。

寒い日だからかぼちゃキッシュつくった!3ステップで簡単!

寒い日だからかぼちゃキッシュつくった!3ステップで簡単!

かぼちゃってほかほかで甘くて
カロテンも入ってて、
冬に食べるとめちゃくちゃおいしいですよね!

今日は寒いので、
かぼちゃキッシュをつくってみました!

作り方は簡単!

3ステップでできます!

①かぼちゃ、ベーコンを切る
(かぼちゃはレンジ500wで
3分温めて、
柔らかくします~)

☆牛乳100ml、マヨネーズ大さじ1、卵1個、こしょう少々を混ぜる

②ふちをつくったパイ生地の上にかぼち

もっとみる
アップルパイをやいた

アップルパイをやいた

またまたりんごを
たくさんいただいたので
アップルパイをつくった!

今回はハート型にしてみた。

こういうちょっとした工夫をして
つくるのがたのしい。