マガジンのカバー画像

不器用でもできるハンドメイド

10
不器用な私ができたハンドメイドをお届け!
運営しているクリエイター

#ものづくり

はじめてのオーブン陶芸にいそしむ

はじめてのオーブン陶芸にいそしむ

いそいそと親孝行をはじめている。
20歳も過ぎてしばらく経つし
そろそろしておこうとはじめた。

もともとオーブン陶芸をしてみたくて、
粘土をとりよせた。
届くまで時間がかかって
おうちで粘土こねる人も
増えたのかなと勝手な推測をする。

せっかくつくるのだから、
両親のほしいものをつくろうと
メールでそれぞれに聞いた。

結果、カップと皿に決まり。
そのうち、
カップは思ってた以上に難しかった。

もっとみる
冬を乗り切る!空き箱でニット帽をつくった

冬を乗り切る!空き箱でニット帽をつくった



今週は雪もみられ、寒い日々が続きますね!
しもやけはできていないでしょうか?

私は頭が凍えそう……!

ということで、
空き箱でニット帽を作りました~

購入品は100均で毛糸2つのみ!

空き箱を探してきて、
上の面を切り、横の面を
同じ間隔、形の凹凸にはさみで切っていきます。

凹凸が完成したら、底の面を切り取ると
編み機のできあがり!

※空き箱の材質が柔らかめであれば、底を切ったとき

もっとみる
オーガンジーに刺繍をしてみた

オーガンジーに刺繍をしてみた

パールの他の材料は
全て100均で揃えた!
初めてにしては上出来!
大体、30分くらいでできた。

新しいものを挑戦してつくるのは
本当にたのしい。
チクチク無心でやっていると
いろんなことを忘れられる。

他のことを考えずに
頭をまっさらにできる
という点においては
瞑想にも近いかも。

材料費はパールを入れなければ300円!
安くて手軽にできるのでお試しあれ!

次はオーブン陶芸に挑戦したいな

もっとみる