KOH-SEITAI

日常に潜む不調の原因を発信 * •柔道整復師 •ケアマネージャー •介護福祉士 •ゆ…

KOH-SEITAI

日常に潜む不調の原因を発信 * •柔道整復師 •ケアマネージャー •介護福祉士 •ゆるかかと歩き * 日々の治療の中で発見した日常生活に潜む不調の原因を発信していきます コンセプト •40代からの介護予防 •死ぬまで歩ける体づくり •姿勢をデザインし、人生をデザインする

最近の記事

症例1〜膝の違和感〜

⚫️患者様の主訴(主な訴え) 長期(1−2年)に渡り歩くときに膝の内側に違和感がある ⚫️患者様の背景 山登りが趣味 趣味の山登りをこれからも末長く続けていきたい ⚫️当院の見解 ・歩行時に本来必要な量の太ももの筋肉が動作に参加できていない。 ・歩行時の膝の使い方の改善(膝の内側への負担) ・山登りを行って行くために下半身の筋力の強化 ⚫️施術 *手技 ・手技を中心とし 筋肉を柔らかくし、血流を良くしていきます (硬くなり、使いづらくなっている筋肉を使えるようにしていき

    症例1〜膝の違和感〜