見出し画像

セッション定番曲その92:To Love Somebody by Bee Gees, etc.

歌ものセッション定番曲。もともとはポップな曲ですが、ソウル系のシンガーが好んでカバーしています。
(歌詞は最下段に掲載)

和訳したものはあちこちのWebサイトに掲載されているので、ここではポイントだけ説明します。


ポイント1:僕の気持ちが分かるかい?

You don't know what it's like
To love somebody, The way I love you

「僕が君のことをこんなに愛している気持ちは
たぶん君には想像も付かないだろうね」

好きでしかたない相手は、自分には振り向いてくれない。それが分かっていながら、愛を語り、歌うしかない。見返りを求めない純粋な愛。

相手は生身の人間なのか、それともそれを超越した存在なのか・・・

単なるラブソングだと思って聴いていると、段々と深い歌のように聴こえてきます。歌い手がどういう気持ちで歌うかで、聴き手に伝わる印象が変わってくる曲ですね。

ポイント2:Otis Redding?

「オーティス・レディングの為に書かれた曲だが、飛行機事故で急死した為にレコーディングされなかった」という説があります。
そう聞くと、なるほどソウルフルな歌い方も似合う曲ですよね。

のちに当事者によってその説は微妙に否定されて「確かにオーティスにも紹介したが、自分達のマネージャーのRobert Stigwoodに使ってもらおうと書いた」「Sam & Daveみたいなスタイルを想定していた」と語られているようです。

コーラス部でハモっているアレンジが多いのも納得です。

ポイント3:歌い継がれる曲

発表当初は大ヒットではなくても、その後に多くの歌手にカバーされ、アマチュア歌手のレパートリーにもなり、ストリートでも歌われ、いつしか誰もが聴いたことのある曲として生き残っていく。そんな曲が好きなんですが、この曲もそのひとつ。

歌詞はシンプルな内容だから解釈が色々ある訳じゃないですが、コーラス部分はまるで「祈りの歌」のように聴こえます。

There's a light, A certain kind of light
That never shone on me

この冒頭部の「(自分を導いてくれる)光」という表現は聖書や讃美歌にもよく登場する言葉なので、そういう意味も込められているのかもしれません。

アレンジや歌い方に工夫の余地があるのも歌い継がれている理由だと思います。オリジナル・バージョンの印象が強過ぎるとアレンジしにくいですが、この曲は初期のカバーから個性的な解釈/アレンジがされたものが多かったので、「自由に歌っていいんだ」とみんなが思ったのかもしれません。

ポイント4:色々なバリエーションを聴いてみましょう

Bee Gees
まだバンド編成だったビージーズが1967年に発表した初期のヒット曲。ビートを効かせたアレンジではなく、バラードにもジャンプナンバーにもなりそうな余地を残している感じですね。


Janis Joplin
1969年録音。ぐっと重心を落としたロックバラードに。バンドにホーンセクションがいた時代の録音。彼女らしく自由に歌っています。


Eric Burdon & The Animals
1968年録音。Eric Burdonが意欲的な録音を連発していた時期。


Nina Simone
1969年録音。割とオリジナルに近いアレンジ。ドラムの感じはロックっぽい。


Nina Simone
ライブ・バージョン。冒頭はメンバー紹介なので、歌が始まるのは1分過ぎから。Montreux Jazz Festivalのステージで、演奏はシンプルで歌が前面に出ています。


Roberta Flack
1971年録音。ぐっとテンポを落として、まるで讃美歌のように聴こえます。


James Carr


The Flying Burrito Brothers
カントリー風味が面白い。


Kim Carnes


Reggae バージョン

 
複数の歌手がセッション的に歌っった例


◼️歌詞


There's a light, A certain kind of light
That never shone on me
I want my life to be lived with you
Lived with you

There's a way everybody say
To do each and every little thing
But what does it bring
If I ain't got you, ain't got you? Hey babe

You don't know what it's like, baby
You don't know what it's like
To love somebody
To love somebody
The way I love you

In my brain, I see your face again
I know my frame of mind
You ain't got to be so blind
And I'm blind, so so sorrily blind

I'm a man, can't you see, What I am
I live and I breathe for you
But what good does it do
If I ain't got you, ain't got? Hey babe

You don't know what it's like, baby
You don't know what it's like
To love somebody
To love somebody
The way I love you



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?