見出し画像

2024年1月27日「絵本の読書会」


2024年、最初の読書会は絵本でした。
こひつじの読書会では、今紹介したい絵本を2冊持参し、一冊は自由にブックトーク。もう一冊はみなさんに読み聞かせしていただきます。大人も絵本を読んでもらうのは大好き。子どもたちのためによく練られ、吟味されたことばが、ストーリーとともに自分の柔らかい場所へ、少しずつ注がれるような感覚になることがあります。

今回こひつじは、『パンダ銭湯』に大笑い。『あなただけのちいさないえ』に共感。そして、こひつじが選んだのは、大好きな樋勝朋己さんの新作『パーマさんはパーマやさん』と、『うみべのまちで』以来の大ファン、シドニー・スミスの絵による『ぼくは川のようにはなす』。こちらは、詩人ジョーダン・スコットの自伝的なお話のようです。輪郭の覚束ない「ぼく」が、強く豊かに流れきらめく川を前に、あることばによって太く鮮やかな輪郭を取り戻す。最初に開いた時、そのシーンに涙ぐみました。

集まった絵本たち

  • 『パーマさんはパーマやさん」樋勝朋己

  • 『おおはくちょうのそら』手島圭三郎

  • 『てんしとつくやさん』トルストイ

  • 『こどものとも わたしはせいか・ガブリエラ』東郷聖美

  • 『うみへいったちいさなカニカニ』クリス・ホートン

  • 『ぼくは川のように話す』文:ジョーダン・スコット 絵:シドニー・スミス

  • 『あなただけのちさいないえ』作:ベアトリス・S・ド・レーニエ 絵:アイリーン・ハース

  • 『パンダ銭湯』tupera tupera

  • 『ルピナスさん』バーバラ・クーニー

  • 『けんはへっちゃら』作:谷川俊太郎 絵:和田誠

  • 『ちいさなおうち』バージニア・リー・バートン


三ノ輪にある名店むぎわらいさんのパンとシォフォンケーキ。有機ダージリンとともに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?