koheiorca

僕はアーティスト活動とピアノ弾き活動をしています。日々創作活動で描いた作品をアップして…

koheiorca

僕はアーティスト活動とピアノ弾き活動をしています。日々創作活動で描いた作品をアップしていこうと思うのでよろしくお願いします❗️youtubeで自分のピアノ演奏動画やアート動画などいろいろアップしています。kohei chiyomaruで検索してみてください。それからチャンネル登録❗️

最近の記事

kohei chiyomaru art gallery

    • 1周年。

      家で個展を始めて1年になる。途中でkohei chiyomaru art galleryと名付けた。家の外の壁に個展の告知とkohei chiyomaru art galleryと書いた貼り紙を貼って活動している。雨の日や風が強い日は貼り紙ができないからお休みとなる。不定休。家の座敷にキャンバスに描いたアクリル画や写真パネル、手描きのポストカードなどを展示販売している。たまに貼り紙をみて興味を持った人が訪ねてくる。高齢の方も大人の方も中学生や小学生も来た。たまに僕の作品に興味

      • スケートボードを始めてみて。

        最近スケートボードを始めて1,2週間がたちます。初めは家のカーポートで乗り始めて、それから近くのスーパーの駐車場に朝早く、まだ車が止まっていない時間を狙ってスケートボードの練習をしていました。そしたら4,5日でスーパーの人から朝は商品搬入のトラックが入ってくるから危ないからスケートボードの練習はしてはダメだと言われてスケートボードの練習場所がなくなりました。僕はスケートボード専用のパークといわれる施設は家の近くにないのでそういったところで練習できません。僕はもともとあまりアク

        • untitled0523

        kohei chiyomaru art gallery

          新しい取り組み。

          僕最近スケートボードを始めた。まだいろいろな技をすることはできないが、とりあえず足で地面を蹴ってスケートボードを前に押し出して乗って滑ることはできるようになった。youtubeをみるといろいろなスケーターがいて面白い。僕は街の道を滑ることから始めたから、スケートボードのパークなどにいっていろいろな技を練習することがない。僕は別にアクロバット的な技がしたいとは思わず。スケートボードに乗って目的地まで行って帰ってこれたらそれで十分。スケートボードを移動手段の道具として街を移動でき

          新しい取り組み。

          久しぶりに俳句を作りました。

          ウグイスや あれだけ鳴いて 今おらず words by kohei chiyomaru

          久しぶりに俳句を作りました。

          "真っ赤な壁"

          僕は山で狩りをしていた。 ある森の中でイタチを見つけた。 イタチを追いかけてしばらく森の中をうろうろしているとそのイタチが大きなほら穴の中に逃げ込んでいった。そして僕もその後を追ってほら穴の中に入っていった。しばらく中に入っていくとだんだん明かりがなくなって穴の中が真っ暗になって、イタチが何処へ行ったのかもわからなくなっていた。僕は持っていた松明に火をつけた。ほら穴はまだ先まで続いていた。すると松明の灯りでほら穴の壁が真っ赤になっていることに気付いた。どうしてほら穴の壁がこん

          "真っ赤な壁"

          ピアノオリジナル演奏。

          僕は即興演奏でピアノを演奏して、それの動画をインスタグラムやyoutubeに発表している。 だいたい弾く前に曲のキーを決めて、そのキーの中の音を使ってメロディーやら伴奏をつけてその場の思いつきや気分で曲を作っていく。そして曲の最後は終止形でいろいろな終わり方を考えてしめくくる。曲が出来上がってその曲の雰囲気からタイトルを考える。こうして今は曲作りをしている。kohei chiyomaruで検索していただくと僕のピアノ演奏を聴くことができる。ぜひ聴いてみて欲しい。また最近はシン

          ピアノオリジナル演奏。

          僕の手料理❗️

          オリーブオイルにガーリック、塩、ペッパー、一味唐辛子のソースでさいたエリンギを炒めてパセリを振って出来上がり。ワインでいただく。 by kohei chiyomaru

          僕の手料理❗️

          宣伝❗️

          僕はアーティスト活動をしています。いままでいろいろと自分の作品をnoteに発表してきています。僕の作品をみて作品を気に入っていただけたり、僕の作品を使ってみたい、また作品制作の依頼などしたい方がいればお気軽にご連絡ください。なかなか僕はアナログ思考なのでデザイナーさんみたいなコンピュータできっちり計算された作品は難しく、僕の描いた原画からデザイナーさんにコンピューターで校正していただくことになります。僕の描いた原画の仕上がりでいいかたはお気軽に作品制作のご相談をいただけたらと

          宣伝❗️

          untitled0508

          untitled0508

          俳句を作りました。

          桜咲く 皆で楽しむ 花見酒 words by kohei chiyomaru

          俳句を作りました。

          日本酒❗️ 僕は学生の頃この日本酒をみんなでいつも飲んでいました。だから今でもたまに昔を思い出してこの日本酒を飲みます。僕は小学校の頃剣道をしていたから昔のサムライも日本酒を飲んでいたと思うと武士道なんかに思いを馳せながら日本酒を楽しみます。 kohei chiyomaru

          日本酒❗️ 僕は学生の頃この日本酒をみんなでいつも飲んでいました。だから今でもたまに昔を思い出してこの日本酒を飲みます。僕は小学校の頃剣道をしていたから昔のサムライも日本酒を飲んでいたと思うと武士道なんかに思いを馳せながら日本酒を楽しみます。 kohei chiyomaru

          "untitled"0408

          "untitled"0408

          酒。

          酒は百薬の長といわれている。ぼくはまだお酒についてぜんぜんわからない。百薬の長とはどういう意味なのだろう。ただ言えるのは自分にとってお酒はなくてはならないもの。日本酒、ワイン、ウィスキー。いつでも飲めるように買い置きしてある。僕は小学校のクラブ活動で3年間ぐらい剣道をやった。そのせいでヨーロッパの騎士道や日本の武士道が好きでよく剣術がでてくる映画が好きで良く見ている。そんな映画にはたいてい酒が出てくる。だからいつも酒が飲みたくなるときは何かしら剣術の映画をみたり剣道のサムライ

          "untitled"0328

          "untitled"0328