見出し画像

世界を巡る!一度は行きたい場所|パリ、デンマーク、そしてハワイ

こんにちは、こはるです。今日は「一度行ってみたいあの場所」というテーマで書いてみたいと思います。

このテーマに惹かれたのは、私が旅行を通じて様々な国の文化や芸術、人々の暮らしに深い魅力を感じているからです。

とはいえ、実際に海外旅行をしたのは今から30年ほど前の大学時代です。そのスタートは妹とのロンドン旅行でした。英語が堪能だったわけでも、特別な買い物への興味があったわけでもないのに、イタリア、スペイン、アイルランド、そしてアメリカ、カナダ、オーストラリアへと足を運びました。

これらの旅を通して、それぞれの国の文化や芸術、日々の生活を垣間見ることができ、自分の視野を広げ、新たな発見もありました。

今回のnoteでは、私がまだ訪れたことのないが、心のどこかでいつか訪れたいと思っている3つの国について、思いを言葉にしてみます。

行けるかどうかは未知数ですが、今はその夢を言葉にすることで、ひとまずその場所への一歩を踏み出したいと思います。


1 パリ

「パリ」- この魔法のような都市は、私の夢のリストのトップにあります。若い頃は高級ブランドのイメージが強く、興味がなかったのですが、年齢を重ねるにつれ、文化や芸術への興味が強くなりました。きっかけはNHKの「ブラタモリ」を見てからです(Blu-rayに保存しています!)。

芸術家たちが集った花の都、パリ。象徴的なエッフェル塔を見てみたいですし、ルーブル美術館で世界的に有名な芸術作品に触れ、その豊かな歴史と文化を体感したいと思います。

そして、カフェでクロワッサンとカフェオレを楽しむというささやかな夢もあります。洗練された味わいとパティスリーの甘美な誘惑を味わうことが、私のパリ訪問の大きな楽しみの一つです。


2 デンマーク


次に訪れたいのは「デンマーク」です。美しいコペンハーゲンの街並みが有名で、歴史的な建築物とモダンなデザインが共存するこの街を歩くことは、まるで時間旅行のようです。

また、デンマークは「ヒュッゲ」というコンセプトで知られています。これは心地よさや居心地の良さを大切にする生き方です。このヒュッゲの文化を肌で感じ、デンマークの日常を体験することが私の旅の目的です。

強く行ってみたいと思うきっかけになったのは、ある本です。


3 ハワイ


そして、リラックスと自然の美しさを求めて行きたいのが「ハワイ」です。

透き通るような青い海、白い砂浜、そして豊かな自然。ハワイのビーチでのんびり過ごすのは、まさに夢のようです。

また、ハワイアンカルチャーに触れ、現地の音楽やダンスを体験することも楽しみの一つです。

ハワイのリラックスした雰囲気の中で、日常から離れてリフレッシュする時間を過ごすことができれば、それ以上の幸せはないでしょう。

これは結婚した時に新婚旅行はハワイが良いと話していたのが行きたくなったきっかけです。32歳で夫と出会い、34歳で結婚しましたが、子供を優先したために行けずじまいでした。だけど未練が募り、一時期は元気だった母と一緒にフラダンスを習いに行ったこともあります。


4 さいごに

私が行ってみたい場所は、パリ、デンマーク、ハワイです。

世界の情勢が不安定なこの世の中、お金や子供との時間を考えると、夢は空想に近いものになってしまいます。

しかし、私の年齢を考えると、体力的にはそろそろ一つずつ実現しなければならないという現実もあります。

確かに多くの課題があるけれど、夢を追いかけることの大切さを忘れずに毎日を過ごしてみようと思います。

みなさんが一度は行ってみたいと思う場所はどこですか?
そして、その場所を訪れたいと思う理由は何ですか?

このnoteのコメント欄でぜひあなたの夢の旅行先について教えてください。

皆さんの話を聞くことで、私も新たな旅のインスピレーションを得ることができるかもしれません。よろしくお願いします😊。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨

#一度は行きたいあの場所


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?