見出し画像

朝のノートで見つける、自分自身との対話

毎朝、目が覚めると、私はA3サイズのノートを開きます。

ここには、誰に見せるわけでもない、頭の中に浮かぶさまざまな思いを綴っています。

今日も、寒さで震えながら、ペンを走らせています。

昨日は、仕事で難しい決断を迫られました。

どうすれば良いのか、自問自答の連続。

しかし、そんな時も、このノートに向かうと、頭の中が整理されていくような気がします。

何を大切にしたいのか
何が本当に重要なのか
少しずつ明確になってきます。


私にとって、このノートは単なる日記ではありません。

これは自分自身と対話するためのツールです。
感謝、不安、喜び、悔い、それら全てを受け入れながら、自分の内面と向き合う時間です。

朝のこの時間が、私にとっては特別な時間。

モーニングノートとか、
モーニングジャーナルとかいうんでしょうね。

皆さんにも、何か心に抱えていることがあれば、紙に書き出してみてはいかがでしょうか?

書くことで、心が軽くなり、新たな一日を迎える準備ができるかもしれません。
書くことで、自分をモニタリングすることができるかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?