こはる(日々の小さな幸せ)

1973生・関西在住|夫・中2小5の娘二人、両親と六人暮らし|🍳https://koh…

こはる(日々の小さな幸せ)

1973生・関西在住|夫・中2小5の娘二人、両親と六人暮らし|🍳https://koharu-333.com/(ごはんと日記:はてなブログ)|読書、お菓子作り、手帳、コーヒー❤︎|メンタルケア・日々の暮らしをnoteにて発信|交流を大切にしています🕊️

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

40代50代・ハッピーを手に入れるために必要なこと

「最近、毎日通る坂道が少ししんどく感じられるようになってきました。」 「息が上がるの原因は、マスクをしていることなのか?」 「階段を使うべきか、エスカレーターを使うべきか・・・」 「老化」が人の心に入り込むのは、何歳ごろからですか? 私にはその瞬間が鮮明に記憶されています。それは、コインランドリーの駐車場で、派手な服装のお姉さんに怒鳴られた日でした😅 「オバはん!」と・・・。そうか、私はオバはんだったのか。 その時、39歳でした。そして、2023年現在、私は49歳になり

    • 旅行の準備はどう始める?GW後半の準備で私がやっていること

      こんにちは!こはるです。ゴールデンウィーク後半が近づいていますが、みなさんはどんな計画を立てていますか?私は、夫の実家がある京丹後に帰省する予定です。準備は既に始めていますが、旅行前の準備って意外と盛りだくさんですよね。 1 旅行の準備、何から始めてる?旅行に持っていくものって、結構忘れがちです。私のチェックリストには、着替え、トラベルキット(トイレタリーも含む)、読みたい本や音楽、そして何より大事な健康に関するアイテム(保険証、簡単な薬、消毒薬、絆創膏など)が入っています

      • 日々の小さな幸せ|5つの習慣で迎える新しい5月

        こんにちは、こはるです。新しい月、新しい挑戦。5月1日、何か新しいことを始めてみませんか?私は5月を迎えるにあたって、感じるところがあり、いくつか習慣に挑戦してみることにしました。 1 瞑想を始める毎朝5分間の瞑想を始めることで、1日を落ち着いてスタートできると聞いています。この習慣を取り入れることで得られるであろう心の平穏について期待しています。コーヒーを飲んで、noteを書いたあと、5分間の瞑想から初めてみます。 2 健康的な食生活毎日の食事に野菜を増やすことで、体調

        • 日々の小さな幸せ|GWは畑でプチスローライフ!新鮮野菜の収穫体験

          おはようございます。 こはるです。 GW中、普段と違う体験をしてみました。 友人に誘っていただき、家族で本格的な菜園へ! 誘ってくれた友人は元同僚。 苦楽を共にしたと言ってもいい方です。 ここ数年、新玉ねぎの美味しいの季節になると 声をかけてくださいます。 今年もそろそろ、なんて思っていたら、 昨日「玉ねぎ、いりますか?いるなら来てくださいね」とのお誘いがありました😄 お言葉に甘えて、いそいそとおでかけ。 今年は次女と夫も一緒にお邪魔しました。 玉ねぎだけでなく、

        • 固定された記事

        40代50代・ハッピーを手に入れるために必要なこと

        マガジン

        • 暮らしのこと・暮らしの工夫
          76本
        • 家族のこと
          48本
        • 思うこと・考えていること
          108本
        • 読書感想📚
          52本
        • 料理のこと
          30本
        • 手帳・文房具
          3本

        記事

          日々の小さな幸せ|夫と歩く心地よいマルシェの日

          「今日は一日、いい天気😊」 三連休が始まる時に、Yahooの天気予報で調べていた私。 出かけるなら、今日!と決めていた。 ただ、いつものように体は重だるく、なかなか動けない。 体というより、頭!?かな。 そんな時の救世主が夫。 「今日はイベントやってるから、散歩がてらに出かけよう。」 と声をかけてきた。 「仕方がないなあー一緒に行ってやるか!」と言うと、「言っとくけど、結局楽しむのはあんたやからね。」と夫からの一言。 確かに。 結局イベントに参加して楽しむのは夫より私。

          日々の小さな幸せ|夫と歩く心地よいマルシェの日

          読了「シャーロック・ホームズの凱旋」森見登美彦作、異次元のホームズ体験!

          📚GW初日にぴったりな一冊、「シャーロック・ホームズの凱旋」を読みました。これはただの推理小説ではなく、森見登美彦さんによって新たな次元が加わったシャーロック・ホームズの物語です。 物語の魅力と複雑さ森見さんの作品は、従来の枠を超えた創造的なアプローチで知られています。 この本では、アーサー・コナン・ドイルの古典的なホームズに、森見さんの独特なスピンが加えられています。 物語はゆっくりとした散歩のようなペースから始まりますが、中盤からテンポが加速し、最終章には息もつかせぬ展

          読了「シャーロック・ホームズの凱旋」森見登美彦作、異次元のホームズ体験!

          インドアな私のゴールデンウィーク計画|のんびりするのもいいんじゃない?

          今日からゴールデンウィーク、前半のスタート。 何しようかな?どこに子どもたちを連れていこうかな? なんて、数年前には考えたものです。 しかし、娘たちはもう中3と小6。 どこかに連れて行ってくれ!なんて年頃でもありません。 じゃあ、50歳の私は何したい? それは決まっています! やりたいことは旅行。 海外旅行。国内旅行。 でも、やっぱり、お金と夫の兼ね合いで、実現するのは難しい😓 だから、家でも楽しめる、そんな過ごし方を考えています。 1 映画鑑賞見たかった映画がいく

          インドアな私のゴールデンウィーク計画|のんびりするのもいいんじゃない?

          【日記】友達作りに悩む中3・修学旅行の事前学習中|家族で囲むごはんで元気を

          おはようございます。今日はとてもいい天気ですね☀️ ただ、午後からは雨が降りそうで、午前中のうちにお日様を堪能したいと思います😊 昨日は仕事で話す場面が多く、ちょっと疲れてしまいました。 そのため、家族で外食かテイクアウトすることを提案しました。 珍しく長女が積極的に「外食がしたい!」と言い出しました。 いろいろ候補を挙げましたが、なかなか全員の好みが一致しない。 子どもたちが成長すると、それぞれの好みがはっきりして、外食先を一つに決めるのにこんなに時間がかかるとは驚き

          【日記】友達作りに悩む中3・修学旅行の事前学習中|家族で囲むごはんで元気を

          【雑記】家族訪問のドタバタ片付け記!

          昨日は次女の家庭訪問でした😅 部屋の片付けが何よりも大変でした💦 日頃から気をつけていればいいのですが、それがなかなかできない私😂 必死で片付けた結果、やっぱり断捨離が必要だと痛感しました😭 ものが少なければ、こんな苦労も少しは減るはずです。 *** 我が家は、両親との同居を始めたため、子供部屋がありません。 個室は夫に一室、娘たちと私は共通の寝室を使っています🛏️ そのため、ダイニング・キッチンにまで子どもの荷物が溢れてしまいます🎒 今日は、とりあえず寝室にいろ

          【雑記】家族訪問のドタバタ片付け記!

          50歳・こはる流|エイジングを楽しむ10のコツ!

          おはようございます。 こはるです。 今朝も窓の外では元気に鳥が鳴いております。 Xにその声を投稿したので、よければ聞いてみてください。 朝から元気になりました。 🕊️🍀🕊️ 最近、エイジングがどんどん進みます。 まあ、止まることはないようです😅 諦めること、新たに取り入れたこと、などさまざま。 案外、潔くエイジングを認めると、新しい世界が待っています。 今日はそんな私が最近やってみて「これ、いいやん!」とおもったことを小ネタ集をまとめてみました。 ①遠近両用メガ

          50歳・こはる流|エイジングを楽しむ10のコツ!

          わずかな時間でも最大限に楽しもう!やりたいことリストの魔法

          昨日は久しぶりの、平日のお休み。 わくわくして目が覚めた朝、窓から聞こえてくる鳥のさえずりを聴きながら、やりたいことが次々と浮かんできます。 掃除もしたいし、 料理もしたい。 カフェに行って新しい本でも読みたいな。 美味しいものを一人でゆっくり味わいたいし、 ネットで気になってたあの商品も検索してみたい。 でも、毎年ことですが、この日はいつも娘の学校の参観日と重なります。 と言うことは、午前が勝負! 短い時間でもやりたいことを叶えるために役立つのが、「やりたいことリ

          わずかな時間でも最大限に楽しもう!やりたいことリストの魔法

          +3

          平日のお休みに、気になっていた韓国料理屋さんへ行ってみた【vegegoオヌレシクタン&カフェ】

          平日のお休みに、気になっていた韓国料理屋さんへ行ってみた【vegegoオヌレシクタン&カフェ】

          +2

          傾聴|聞く人、聞いてもらう人、お互いに協力して作り上げるプロセス

          聞く技術や傾聴に関する本は数多く出版されていますが、人間関係をもっと良くしたいと思っている方に、特におすすめしたい一冊があります。 本の紹介『プロのカンセラーの心の声を聞く技術 聞いてもらう技術』 著者:諸富祥彦先生 出版社:SB新書 この本は、ただの理論書ではありません。 具体的な対話の技術を身につけ、より深い人間関係を築くためのアプローチが満載です。 読んだきっかけは、私の周囲とのつながりを深めたいという思いから。 この本を読むことで新たな視点を得ることができま

          傾聴|聞く人、聞いてもらう人、お互いに協力して作り上げるプロセス

          +3

          何これ?!チョコ?オレンジ?オモシロお菓子🍫

          何これ?!チョコ?オレンジ?オモシロお菓子🍫

          +2

          【日記】筍と豚肉に甘辛炒め|夫婦お互いの得意を高め合う日々

          こんにちは。こはるです。 昨日は黄砂に悩まされた1日でした。 春は花粉🤧も加わって、悩ましい日が続きます。 ☘️ そんな中、昨日、夫の実家から新鮮な筍が送られてきました😊 筍の量と大きさには目を見張るものがあり、普段料理をそんなに得意としない私も、「どうにかこれを美味しく使わなければ💦」と焦りと気合いが入りました。 ただ、平日の料理は晩ごはんの準備だけで精一杯😅 余計な下処理や手間は正直避けたいところです。 ☘️ ありがたいことに、夫がすぐに筍の下処理を始めてくれ

          【日記】筍と豚肉に甘辛炒め|夫婦お互いの得意を高め合う日々

          美術館に行く|どんな服を着る?

          こんにちは。こはるです。 美術館に訪れる際、皆さんはどのような服装を選びますか? 友人と待ち合わせをした際に「今日はさ、美術館に行くから、服装選びに迷ったわ。」との一言に驚いてしまいました。 そういう考え方、あるんや・・・。 それから、私もアート作品と調和するために、また他の訪問者に配慮して、ある種のドレスコードを考えるようになりました。 今日は、美術館での服装選びに役立つなあと私が感じた実例をご紹介します。 1. 中立色の選択ドレスコード(ゆるくですが)を私が考

          美術館に行く|どんな服を着る?