見出し画像

血が足りない

こんばんは、桜餅です。

今日も今日とて仕事でした。

が、朝から大惨事。

まぁ最初の大惨事は月曜日から始まったんですがね。
血の話が苦手な人はここで終了してください🥹


私、ピルユーザーでして、近々ピルユーザーからミニピルユーザーになる予定なんですが、まぁなので生理は正確にくるんですよ。

だがしかし。

始まりは月曜日だった。
腰に違和感。トイレに行けば少量の出血。
あれ~?くらいに思って。
旅行後なので生理用品を会社に持ってきておらず。
トイレットペーパーぐるぐるにして誤魔化せばいけるか?
と思ってたのですが…

ドバドバ出てくる…これはあかんやつと思って生理用品を借りました。
その日はそれで終わり、火曜日も出血量はちょい多いも無事乗り越え、今日の明け方でしたわ。
なんかお腹めっちゃ痛い😣

で目が覚めて。
トイレ行っていつものように、タンポンと多い日の昼用ナプキンを装着。いつもこれで余裕のはずが、朝起きたらパンツ冷たい…ズボン冷たい。
掛け布団カバー血で汚れてる…🩸

初めての体験でした。
トイレに座った瞬間タンポン落ちるし、多い日の昼用限界突破してるし。

どんだけの量やねん。

その後も1時間に1回タンポンかえても追いつかないレベルで11時まで会社で抵抗し。9時半の時にはめっちゃ多い日用すらも5割を埋め尽くす血🩸🩸🩸🩸🩸

輸血?

ってくらいの量でした。

なのに午後からほとんど出ないし。この落差よ。

まぁ子宮腺筋症なんで、そのうち手術も必要かと思ってます。
これが治るのは閉経後らしいので。

だからでしょうか?
午後からあくびがとまらん。貧血ですわ。

だから夜ご飯はしゃぶ葉行ってきました。
あんまり食べられなかったけど。

肉食べたし。

久しぶりにお風呂入れたし。

ま、いっか。

育休明けの人が帰ってきて、色々と積もり積もったのもあるかもしれんので。

ま、いっか。

今日は万全の対策をして寝よう。

ちなみに血のついたシーツは10年も使ってたので、楽天お買い物マラソンを気に買い替えました。

あーびっくりした。

そんな朝でした。

しかし、アレですね。
あすけんという、日常の食べたものを記録するアプリを今週から始めたんですが、しかも課金して!真面目にやってみようと思って。

そしたら難しいこと難しいこと。
しゃぶ葉行ったらもうチートデイやん。

カントリーマアム1個でバランス崩壊。

難しいなぁ🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?