見出し画像

「帰ってきたミハエルカラオケ夏バージョン」に参加!スラムダンク🏀

こんにちは、桜餅です。

ホテルで友達とバスケW杯の試合を見てから頭の中がスラムダンクでいっぱいです。
バスケの試合を見る度にスラムダンクでいっぱいになります。

ホテルにはカラオケや漫画の貸し出しもあり、カラオケする予定だったのですが、使えず。

漫画コーナーでスラムダンクを借りて、山王戦を1から見直しましたぴょん。

やっぱり小さい頃の思い出は残りますね。

というわけで、チェーンナーさんのカラオケ企画。
本日までということで、ギリギリのせます!

共同主催者ミハエルさんとともに…

「帰ってきたミハエルカラオケ夏バージョン!」


①これを聞くと「安西先生…バスケが…したいです…」


「君が好きだと叫びたい」

The、青春。
これ見てバスケ始めましたもん。
皆さんは誰が好きでしたか?私はミッチーでした✨

②スラムダンクと言えばこれ!

「世界が終わるまでは」

これね、歌いすぎて歌詞見なくても歌える説。
昨日帰りの車の中でも大熱唱しました。友達と。
イントロカッコよすぎ!

③新たなスラムダンクを感じさせる完璧な疾走感

「第ゼロ感」

イントロかっこいい。
盛り上がり感ハンパない。
山王戦やばーい。


この3曲は外せないですね。

昨日の帰り道は友達と叫んでました。
かっこいいですね。
青春です。

毎回スラムダンクの本を買おうか悩む…

そのくらいのカッコ良さ。
登場人物のカッコ良さ。人生の挫折。立ちはだかる壁。

君たちは強い。




熱い。
さて今日も見よう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?