見出し画像

何事も3日坊主の私が毎日継続してnoteを投稿し続けられている理由と、継続するメリット

何事も3日坊主の私が毎日継続してnoteを投稿し続けられている理由と、継続するメリット

答え:気張らない、毎日やらない

私はこれで毎日、これまでnoteにアカウントを作成して600本以上記事を投稿してきました。

気張らない

読んでいただいている方は察していると思いますが、何かを布教したくて書いているわけではありません。また、何かを論じようとして書いているわけでもありません。
なんとなくその日思ったことを気の向くまま書いているnoteです。
これがきちんと構成を考えて、校正して……といったことを行っていたら、到底毎日なんて書けません。
また、そういった形で書いているので「この人毎回同じこと言ってない?」ということも大量にあります。そして、たぶんこの文章と似たような文章も過去に書いている気もします。
でもたぶん、「このネタ書いたっけ?」とか振り返っていたらめんどくさがりやな自分は続けることができていないですし、気さくに、無責任にただただ書き続けているからなんとか継続っぽいことができていると思います。

毎日やらない

毎日投稿なのに毎日やらない。何やら禅問答のようですが、
毎日何かをするのは大変なストレスがかかります。例えば毎日夜noteを書くとしたら飲み会が終わってからもnoteを書かないといけません。

それにネタがない日もあるでしょう。
「書かないと!」と思うとつらいものです。
でも、その反対に「今日はたくさんかけるね?」という日もあると思います。
そういった日に一気に書いてしまうことが多いです。多い日は日に5本くらい書いたりします。そうすると5日分稼げますよね。
そしてその日のうちに予約投稿をすると毎日投稿の完成です。最近生成AIについての話題を書く際は別として、私の文章は鮮度とかもないので1か月後に公開されても基本は問題なかったりします。

毎日書くことのメリット

とても浅くですが、物事について考える機会が増えます。
日常で読んだこと、感じた事、見た事など、それに対して1000文字以上で書こうとすると、多少はその対象について「自分がどう思うか」ということを盛り込まないと書くことができません。
また、書くにあたって多少は調べたりするので知識も増えて行きます。

自分の中に知識の引き出しを増やしていくと、また思考する材料が増えて行くのでいいサイクルではあるのかなと思います。

多少自分の趣味嗜好が偏っているので同じような題材について書くことが多いですが、それでもやらないよりかはいいのかなと思って書いています。

応用編:毎日勉強する

「毎日勉強する」大変ですよね。なので、「毎日30分勉強する(予約・貯めあり)」といった具合に少し変えてみましょう。
予約・貯めありなので、今日1時間勉強したら今日と明日の勉強をしたことにしてしまいましょう。明日が飲み会と言った場合は、今日1時間してしまえば毎日の勉強は継続達成です。

ただ、大切なことがあります。
(予約・貯めあり)であって、過去にさかのぼっての返済みたいなものは無しにすることがポイントです。

「今週やってないから週末一気にやろう」はまずやらなくなります。
「来週の分、今週末に一気にやって貯めておこう」だと続きやすい印象です。

まとめ

本当に毎日書いて、予約投稿をしている人は尊敬します。
そんなことはとても真似できないですが、今は予約投稿という便利なものがあるので、そういった便利なものに補助されつつ今日も毎日投稿を続けています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?