見出し画像

ストレスを感じるときの話

みなさんはどういった時にストレスを感じますか?
私は自分ができると思っていることをやらなかったとき、つまり期待していた行動を実行できなかった場合にストレスを感じることがあります。

「明日は休日!何しよう!」といろいろ妄想して眠り、その翌日ゴロゴロしてしまって結局何もしなかった夜の気分は最悪です。

この感覚は「行動不一致」とも言える状態で、自己の期待や目標と実際の行動が異なることから心理的な緊張や不安を引き起こすことがあります。

また。「自己効力感」の概念が関連している様です。
自己効力感とは、自分の行動が成功につながるという信念の度合いを指し、この感覚が低いと、自分がコントロールできるはずの状況でも有効に行動できないと感じ、結果としてストレスを感じることがあります。

部活をやっていたころはできていたことも、徐々にできなくなったりするといらっとしますよね。

「目標設定理論」などという分野、自分で設定した目標に対して行動が伴わない場合、達成感の低下とともにストレスの増加が見られるとされているようです。
また、失敗した際に自己責任の感じ方が強い人ほど、ストレスを強く感じやすいとの研究結果もあります。

仕事でストレスを感じるときもこういったことが主な原因になっていることが多いです。

人間関係がストレスという人もいますが、「人間関係が邪魔になって、結果としてできるはずのタスク・仕事が進まない」という点も結構大きな要因だと思っています。
自分で思ったとおりに進まないというのはストレスがたまるものです。DV彼氏もコントロールできると思っている女性に対して「なんで思った通り行動しないんだ」と思っているのかもしれません(勝手な妄想ですが)。
まだ、これは現実で双方の関係性、少なくともお互い名前は知っている状態なのでまだましなのかもしれません。

テレビを見ながら出演者に怒っている人は「あなたの存在すら認知してすらいないテレビの出演者をコントロールできると思っている狂人」とみなすこともできるかもしれません。

SNS上にもたくさんいますよね。他人をコントロールしようとして怒っている人。

ストレスとはうまく付き合っていきたいものです。

私は専門家でもなんでもないのですが、何かストレスが溜まってイライラしているときは、自分が確実にコントロールできて成果が出ることを行うと良いと聞いたりします。

私がストレスがたまった時にひたすら本を読み続けたり、ただ30kmくらい散歩するのもこのあたりにあるのかもしれません。

ゲームもいいですよね。ソシャゲーだとガチャのコントロールができないので、買い切りのコンシューマーゲームとかいいのではないでしょうか。
不朽の名作、逆転裁判シリーズとかよくセールしていたりしますしお勧めです。

ストレスが感じたときは、確実に進めることが出来て、かつ自分でコントロールできるモノを行うといいのかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?