マガジンのカバー画像

『考え方』の話

16
私が生きやすくなるために『こう考えた』みたいな話をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

お金がなくても自分を大事にする方法

『自分を大事にする』って、なんなんだろう。 手っ取り早いのは自分にお金をかけてあげること…

こはく
2か月前
20

無職期間の中で得た『試す』という考え方

1年前、『人と長時間一緒にいるのがしんどい』という悩みを抱え、 だったらフリーランスにな…

こはく
2か月前
21

面接で『いい顔』しないと雇ってもらえないのでは問題への対処

昨日、xでこんなポストをしたんですが・・・ これについて『いい顔しないと雇ってもらえないの…

こはく
1か月前
21

先過ぎる未来を 悩みすぎず『今』を生きようと思う

最近、フルタイムのアルバイトで生計を立てている友達と会ったのですが、どうやら仕事を辞める…

こはく
1か月前
31

人に合わせる『適度さ』ってどのくらいなんだ・・・?

タイトル通りの議題です。 『人に合わせ過ぎてしんどい・・・』ってなること多くないですか? …

こはく
1か月前
5

本当に欲しいものにお金をかける、という考え方

『おしゃれになりたい』と思って、ちょっとお高めな服や靴を買ってた時期があった。 でもせっ…

こはく
1か月前
12

『私には何もない』って思ってしまう人が、長所を見つける考え方

よく周りから『行動力あるよね』って言われることが多いんです。 たぶんYouTubeしたり、文章書いたり、やってることが多いからそう見られるんじゃないかと思う。 でも、私からしたらそれは『行動している』という認識があまりない。 『何もしないと不安だから、何かに夢中になっていたい』というネガティブな行動理念だから あまり長所して捉えたことがなかった。 そんな『ネガティブ行動力』でも他人から見れば長所に捉えられるんだよね・・・。 自分が思っている自分と、他人が思っている自

短期離職してても面接の不安が別にない理由

コメントなどの反応を見ていると『短期離職した後の面接』について不安に思う人が多いように感…

こはく
1か月前
18

無職なりの、お金の不安を消す方法

無職はお金の無駄遣いができません。 特に、私のように しばらく自由時間が欲しくて無職して…

こはく
1か月前
19

休みの最終日に後悔しがちな人へ

もうすぐGWが始まりますね! 早い人はもう始まっているんだとか(なんてホワイトな会社・・・) …

こはく
1か月前
12

自分なりの『幸せリスト』で不安に打ち勝とう

昨日は誕生日を祝っていただき、ありがとうございました☺️ 一人暮らし独身女。無事に33歳の…

こはく
1か月前
21

独身無職がしている孤独解消法

とある本を読んでいて出てきた一文。 『孤独は所属感の欠如から生まれる。周りに人がいるかど…

こはく
3週間前
38

『やらなきゃ…』ではなく『やりたい!』が増えると不安が減っていく

『不安』ってどんな時に出てきますか? おそらく、大体は『考え過ぎている時』だと思います。…

こはく
2週間前
37

『本当にやりたいこと』の見極め方

昨日の投稿で『やりたいことをやるようにすれば不安が減る』って話をしていました。 この『やりたい!』って気持ちって、実はとても厄介なもので 自分が心から欲しているものなのかどうかの見極めが難しかったりする。 過去に誰かから言われ続けたことや、ずっと続けていて すでにできることを 自分にとっての『やりたい』に無意識にすり替えてたりね。 そんな『心からの』やりたいかどうかを見極める簡単な方法があります。私がいつもやってるやつ。 それは『お金が絡んでいないかどうか』です。