見出し画像

最近の私

こんにちは。
日曜日に久しぶりに渋谷に行って、神社仏閣巡りじゃなくて
新しいビルを探索しようって思ってました。
ところがどっこい(どこの言葉や)
そのまま降りないで三越前っていうところまで行きました。
時間があったから三越行ってみたいって思って。
電車で1本で行けるのに行ったことないんだよね。
半蔵門線は結構好きで、九段下のイタリア文化協会でイタリア語習いに行ってました。結婚する時に新婚旅行をイタリア旅行にして
理由はテレビでしていたきあーぬぎゅうっていうの食べてみたかったからです。
初めての海外で不安で、イタリア語ならいに行ったの。
旦那さんの友達がイタリア語だったかな?習っていて
文化協会どかだと金額も高くなくていいよって教えてもらったの。
他の教室はすごく高いからね。
そこはすごくいい場所で、教室にきてる人にイタリアの作曲家たちの演奏会とかも行けたので行ったりしてました。
勉強はすぐ辞めちゃったんだけどね。
それが半蔵門線の思い出。

その前に
お母さんに会いに老人ホームに行ってきました。
帰りにコメダでお昼食べてなかったのでサンドイッチ食べた。

網焼きチキン。

めちゃ美味しかった。
ペロって食べちゃった。

次の日もウォーキング頑張って
先週は諦めていたけど後半頑張って
ノルマにしている35000歩をクリアーできました。
林与一さんっていう俳優さんが80過ぎてるのに、毎日歩いて
時には1万も超える時もあって
私も頑張らなきゃって思って歩いてます。
セリフも覚えるの大変なのに頑張ってる姿みたら私も頑張らなきゃって思った。

ウォーキング中の紫陽花
扇風機。
気になっていたしうまい

この日はいつもと違うコース行ってみました。
線路の向こう側にも行ってみた。
途中道がわからず歩いている人に道を尋ねたけどずっと無視された。
都会じゃないのになって思ったんだけど笑。
旦那が関わり合いになりたくないんじゃないって言っていたので
出てこないでいいのにって思った。
バス停があってタクシー乗り場もあったところにベンチがあったので休憩しました
結構疲れてました。
この日は7000超えたかな。

翌日食べた。

チーズ入りしうまい、ずっと気になっていて
とっても美味しかったです。
季節やたまにいろんな商品あるから面白い。
肉まんも美味しいよ。

でも肉まんは江戸清が今ダントツ1位かな。

で昨日の話。
三越に来たのは、フォートム&メイソンのカフェに来てみたかったから。
小田急の店で商品は買っていたんだけどカフェはまだだった。
ロンドンでは行く時間なかったんだけどね。
次の課題になりました。

カフェに行ったら日本未発売のカウテンスグレイも売ってました。
オレンジの風味?が入っていて個人的にはアイスティーに合う気がします。
私の好み。

女性用の紅茶だよ。
アイスはセイロンにした。
美しすぐり〜乙女ごごろキュンキュンです。
以外に小さかった。
最高です。
サンドイッチ美味しかった。

ロンドン行った時に、お母さんと義母にお土産でイチゴのジャム買ったんだ。
それがめちゃ美味しくて、また買いました。
カフェではアフタヌーンティーはしないでスコーンとサンドイッチ食べました
スコーンが意外に小さかった笑
でもすごく上品な味でした。焼きたてみたい。
季節によって(月かな)スコーンの味がわかるみたいで感激ました。
サンドイッチが食べてみたくて食べたけど美味しかった。
イギリスでちゃんとした所で、サンドイッチ食べてみたかった。
これも次の課題です。
スコーン美味しいよね。
アフタヌーンティーも少し高いけど二人で10000円以内。
ケーキがあまり興味なくて、紅茶とスコーンが食べたいって思っています。
セイロンのオレンジペコはまぁまぁだった。
次はアイスのアールグレイを飲んでみたいです。
アイスティーに入っている氷が透明で綺麗な氷だった
こう言う所も感激しますね。

めちゃ上品なわらび餅。
すっごく綺麗だった。

デパート研究会の相方が詳しくて、日本橋三越は吹き抜けの広場が有名らしい。
掃除もちゃんとしてあって、高級品は見るだけで勉強にもなるし楽しい。
デパート好きなのは、(最近ね)
いろんな知らない世界の商品を見に行ってる感じ。
この日も知らないブランドの名刺をもらったり、写真撮ったりしてました。
じっくり見てないので(大き過ぎて)また行こうって思います。
高島屋も楽しいけど三越も楽しそうだね。

上に上がると日本庭園って書いてあったので行ってみることに。
でも庭園はなくてもうビアガーデンになっていた。
一人6000円ぐらいだったかな。
そこから盆栽売り場の方に行って小さい庭園を見に行きました。
紫陽花が咲いていて、もうすぐしたら満開になりそうだったね。
なんか上の階ではお中元の販売スペースみたいなのがあって、姫路のヤマトヤシきを思い出しましたよ笑。
アルバイトずっと募集していた気がする。
昔はハンカチ集めていて、デパート行っていた。姫路の。
あと化粧品はランコムだった。

綺麗に手入れされてるね。

紫陽花を見て、綺麗に管理されてるって思った。
プロの人がしてるんだなって思ったよ。
なんとなく。
盆栽を若いギャルたちが(ギャルじゃないけど)見ていて、ほんまかなって思った笑。盆栽好きなひともいるだね。
盆栽は小さい庭だもんね。

面白い。

大丸も三越も呉服屋さんだったのかな?
ここまで大きくしてすごく苦労したんだろうなって思う。
なのですごいなって思っています。
デパートなくならないでほしい。
ちょくちょく行こうって思います。東京駅もすぐなんだね。
私都会に住んでいるのに全然行ってないもんね。
これからどんどん行こうって思いました。

帰りは東急でお寿司。
ランチ。
休憩。

帰りは最寄駅の東急で、夏服買いたくて渋谷に行こうとも思っていたので
ユニクロで服買いました。
サマンサモスモスお気に入り。店員さんが来ていた夏用のズボン悩んで同じの買いました笑。私でもなんとか入ったよ笑。
でもきついから頑張って痩せるね。
旦那と私と普段着用に夏用の服をまとめ買いしました。
じょっこーさんでも服買い直しして2・3年で買い替えるって言っていたので
私もいっぱい買わないでそうしようって思う。
高い服は5年は着てもらいたい。
ランチは上に階に行って、多分あまり行ったことないかも。
お寿司食べました。お蕎麦と悩んで、お寿司太らない説を取り入れました。
京樽のお店だった。美味しかったのでまたくるねって言いました。

お土産。
ベルト買った。

買ったもの。
旦那がずっとベルトっていうので、ベルトを買いました。
ノルマ達成。あとは夏のジャケット買いたい。
ジャケットも見たけど、あまり気に入らなかった。
菊池たけおのも気になってるので、そっちも見ようって思った。
三越には入ってないみたいだね。
ベルトは部分的にカラーが入っていてオシャレだなって思った笑。
ポールスミスは色の魔術がうまいだんっけ?
靴下が好きで買おうって思ってる。

デパートで買った。980円。
懐かしい。

新婚旅行でローマが初めて行った海外だった。
ローマに当時は三越のデパートがあって、多分この店行ったことあるかもしれん。
結婚式のお祝いのお礼に、親戚や友達にパスタとワインを買って送った記憶があるんだよね。
その時のパスタをなんか思い出して、ここだったかな〜って思った。
パスタは買わなかったけど、面白いのいっぱいあったのでまた買いに行こうって思いました。

買ったもの。
サマンサモスモス。

買ったのはこんな感じ。
サマンサモスモスのTシャツがお気に入り。
できるだけビックサイズ買いました。

ズボンも買ったのでこれをきてウォーキングと能楽行く時に着て行こうって思います。
三越の天ぷらは美味しいらしいので、あまり食べない方がいいだけど
ダイエット頑張って食べに行きたいです。
日本橋まで行ってるので、次はその周辺も巡りたいなって思います。

今回はここまで。

楽しかったです。

目が不自由な人もいるから、エレベーターガールはいる。お手伝いできるから、音声だけではダメだね
ラジオもいるね。
ラジオいらないって思っていた時期あった
すみませんでした。