岩崎鋼

漢方を使う高齢者医療専門の医者

岩崎鋼

漢方を使う高齢者医療専門の医者

最近の記事

日本で国際危機は起きうるか

「日本国債の危機は起きうるか?」 国は「日本国債はほとんど国内で買われているから、外資による売り浴びせなどの危機は起こらない」と主張します。 しかしこの財務省が堂々と公表している資料を見れば、そうではないことははっきりします。この財務省の資料には、外資が日本国債を買う割合が年々増えており、しかも財務省自身 「財務省では、銀行や生命保険会社等の国内機 関投資家のみならず、海外投資家の国債市場への参加や国債の保有促進に向けた取組を進めるとともに、 個人投資家の国債保有促

    • 障害者

      私はゲイというマイノリティで、かつほんの10か月ですがストーマ(人工肛門)を付け、障害者4級になりました。 障害者と呼ぶなという意見があります。障がい者とか何とか、あれこれ言い換えろっていうのです。しかし私は実際に障害者になった体験から、障害者という言葉を平然と使います。いや、強いて使っていると言ってもよい。それは、障害者をどう言い換えても、現実は何も変わらないからです。 障害者は障害を持っています・・・今の社会で暮らしていく上で。様々な障害が存在します。しかしそのかなり

      • タイの見方

        タイの永年の友人チェンがタイの時事問題を論じるテレビ討論の番組をいきなりラインで送ってきた。いや、俺こんな難しいタイ語は分からないよと返事したら、チェンは昔よりかなり下手になった英語でその討論番組の内容をかいつまんで教えてくれた。 そのタイのテレビ討論では、こう言うことが論じられたそうだ。 コロナ以降、既に第三次世界大戦の火蓋が切って落とされている。それは、欧米・日本対BRICSの勢力争いだ。ウクライナ戦争こそその緒戦だというのだ。タイのテレビが、こう言うことを堂々と論じ

        • 労働者達

          あゆみ野クリニックには心療内科があります。これは私が設置したものではありません。癌で急逝された前院長が掲げていたのです。私はここを自分のクリニックにしたとき、自分は心身医学の素養はないから、心療内科は止めようと思いました。ところが大家さんが「これ残してくれ」というのです。それで、渋々残しました。 ところが残したら、患者さんがだんだんだんだん増えてしまいました。増えてしまったっていうのはおかしな言い方ですが、心療内科の患者さんはものすごく時間と手間暇、それに社会知識と人生経験

        日本で国際危機は起きうるか

          れいわ新撰組支持者が抱える問題

          FBの「れいわ新撰組勝手連」というグループのモデレーター、大窪淳仁さんという方とアジア通貨危機について突っ込んだやりとりをしていて、非常に重要な議論だったのですが、なんと今彼にコメントを返そうとしたらやりとりがそっくり削除されていました。そして大窪淳仁さんと言うモデレーターはその後沈黙を続けています。 また私が既にこのグループにも書いた世界の食料安全保障と石油の関係を述べた投稿(おそらく大窪淳仁モデレータが採用したと思われます)に対し、Kimiko Yosiharaさんとい

          れいわ新撰組支持者が抱える問題

          ペトロダラー

          「ペトロダラー」 FBの「れいわ新撰組勝手連」というグループのモデレーター、大窪淳仁さんという方とアジア通貨危機について突っ込んだやりとりをしていて、非常に重要な議論だったのですが、なんと今彼にコメントを返そうとしたらやりとりがそっくり削除されていました。 なんなんでしょうねえ。 こう言うところが、ダメなんですよ、れいわ新撰組の支持者は。 さて、大窪淳仁さんとのやりとりで、「ペトロダラー」という言葉を出しました。それについて大窪淳仁さんから「ペトロダラーというのは聞い

          ペトロダラー

          石油文明の終焉・世界のエネルギー問題と食料安全保障

          火力発電が今世界的に石油から石炭に動いています。それを是正するという国際合意が為されましたが、電力会社は各国で反対を唱えています。何故なら、コスト面を考えて採掘可能な石油が尽きるのが目前に迫っている反面、石炭はまだコストに見合う額で採掘可能だからです。 かつて石炭が石油にとって変わられたのは、中東の原油採掘が極めて簡単で、コストが極めて安かったからです。20世紀初頭、中東の石油採掘はエネルギー比率でみて200倍、つまり採掘するためのエネルギーの200倍のエネルギーが得られた

          石油文明の終焉・世界のエネルギー問題と食料安全保障

          食糧問題とエネルギー問題、消費と環境。全ては連動する。

          篠原信先生は京大卒の農学者だ。農学者だから食糧問題を論じている。しかし篠原先生の筆致は単に農業に留まらない。むしろ、食料問題、農業の問題というのが本質的にはエネルギー問題であって、今石油というエネルギーがコスト面から言えば限界を迎えている、しかしそれに替わるエネルギーがまだ確立されていないという事が日本だけでなく全世界の食糧問題の根本にあるのだということを浮き彫りにしている。 我らが東北大は実学優先主義だ。篠原先生が説く食糧問題と世界のエネルギー問題のリンクは、まさに「実学

          食糧問題とエネルギー問題、消費と環境。全ては連動する。

          隋の煬帝

          知り合いの先生の投稿に煬帝(ようだい)がちらっと出たのでまたしても無駄な知識。 隋を作ったのは煬帝のお父さん楊堅。楊氏は漢族と称していますが鮮卑族の一部です。奥さんの姓が独古。独古氏は昔の匈奴の支族で鮮卑族とは長らく婚姻関係にあった。 まあともかく楊堅は300年ぶりぐらいに中国を統一した。隋の高祖文帝です。中国統一王朝にはなったが長らく戦乱で国は荒れ果てていたから、質素倹約、産業振興に努めた。中国を統一した後は一回高句麗に形だけ軍を出しただけで、戦争をしなかった。この高句

          隋の煬帝

          ペニシリンがない!

          今医療界では、「ペニシリンがない」という深刻な事態に直面しています。それは、政府がペニシリン(アモキシシリン)一個の公定薬価を10.1円、ざっと10円に下げたからです。ペニシリンの原料は主に中国からの輸入です。原材料中国から輸入して、国内で製材してカプセルに詰めて、流通に乗せて問屋を介して全国の薬局に配って薬局がそれを売る。その価格が10.1円。 10.1円で買えるものってあります?あめ玉一個だって買えません。ところが人の命に関わるペニシリンが一個10.1円なんです。作れな

          ペニシリンがない!

          石巻市立病院問題

          石巻市立病院が今抱えている問題を具体的に列挙します。 1.地域の開業医からの搬送依頼を断る。 ①当院が休日当番で70人以上発熱患者が押し寄せてきたとき腎結石発作の患者が来た。私一人で70人以上の発熱を捌いているときに腎結石発作の患者の対応には手が回らないから転送依頼したら「当院には泌尿器科がないから仙石病院(隣町東松島市にある私立の病院ですよ)に相談してくれ」。結局その患者は仙石病院が取ってくれた。 ②平日午前中に「授業中突然胸が痛くなった」と言って高校生が連れレテ来ら

          石巻市立病院問題

          石巻市立病院問題

          石巻市立病院のHPを見ました。「標語」を探したのです。 標語って、なんだか取って付けただけで意味はないと思っている人は多いと思います。しかし私が自らあゆみ野クリニックの経営を引き受けたとき、色々な先輩医師から「標語を作りなさい。標語は大事です」と言われました。 標語。英語で言えば「ミッション」です。ミッションというのは、「自分は何をめざすのか、何を担うのか」という事です。「この病院、あるいはクリニックは何をめざし、何を目標とし、何を担うのか」を明確にするのがミッション。だ

          石巻市立病院問題

          日本のリストラに邁進しよう!

          振り返って考えてみると、日本を新自由主義にぐいっと曲げたのは小泉・竹中だった。それで全てはてんやわんやになったのだが、民主党政権の財政経済政策はどうだったか。無駄を省くと言っていろんな公共事業を止めたりとかした。あれって要するにケインズ経済学の全面否定だったのだから、彼らは結局小泉・竹下路線を引き継いだのだ。 ところが東日本大震災が起き、「震災復興」という錦の御旗がたって日本はふたたび大盤振る舞いのケインズ主義に戻った。震災から10年間で復興事業におおよそ32兆円が投じられ

          日本のリストラに邁進しよう!

          中華と楚

          周が商(殷)を倒し、周に従った諸侯を各地に任じました。これが中華の始まりです。周に従った諸侯(諸部族の長)が周王朝に命ぜられてそれぞれ支配した範囲は、今で言えば極めて狭い範囲です。概ね、黄河中流から下流の領域でした。 楚というのはそもそも周には従わなかった部族です。長江流域を支配していたのですから、黄河流域に起こった殷周革命とは無関係でした。しかし周の権威が高かった頃、周の権威を戴いた諸侯と長江流域を支配する楚の間で緊張が高まったのです。周王朝において極めて有力であった斉の

          中華と楚

          般若心経

          般若心経の色即是空、空即是色の意味について色々な人が色々なことを言いますが、サンスクリット語の原典ではこの下りは3度くり返されます。 rūpaṃ śūnyatā śūnyataiva rūpaṃ rūpānna pṛthak śūnyatā śūnyatāyā na pṛthag rūpaṃ yad rūpaṃ sā śūnyatā yā śūnyatā tad rūpaṃ. 少しずつ表現が変わります

          般若心経

          あゆみ野クリニック

          私は都会に移った方が良いという忠告はしばしば聞きます。それは事実です。JAMAに日々目を通しているとか、中医学が得意だと言っても、石巻の開業医としては一文にもならない。そういうことは、大都会でこそ評価されるのです。 しかし当院は「あゆみ野クリニック」です。あゆみ野にあるからあゆみ野クリニック。一見平凡なネーミングですが、「あゆみ野」はまるごと震災復興地区です。つまりあの大震災で家を流された人々だけが住むところです。当院はそこの唯一の医療機関なのです。 当院の大家さん、私が

          あゆみ野クリニック