先日の投稿について

先日は私の投稿したnoteでたいへんお騒がせいたしました。
色々と反省したことを踏まえて、ちょっと書きます。先のふたつのnoteは非公開にしました。
このnoteは、私の言いたかったことを改めて明確に書いておきたいということと、誤解のある点や反省したことについて説明するnoteです。議論を蒸し返したい気持ちはありません。

まず、ひとつめのnoteについて。
JapEn 17thの制作後記等を読んで覚えた「モヤモヤ」についてでしたが、後先考えず感情で書いた結果、誤解を含め意図しない反応・議論を招いてしまいました。書くなら整理して、言いたいことを明確にすべきでした。
招待枠が多かったことについてJapEn 17thのあり方を批判する調子の文章だったため、招待枠ありという方針自体に反対する意見として多くの方に伝わってしまいました。実際はむしろ賛成側です。
本来言いたかったこととしては、公開後まで招待枠について公式の言及がなかったのは良くなかったと思う、というところです。公募していたわけですし、事前もしくは決まり次第明示しておくべきことではと思いました。

(いちおう書くのですけど、私がJapEnに出られなかったことや招待されなかったことについて不満というようなことは全くありません。もし呼ばれたとしても今年のには出たくないな、と思って撮ることもしなかったという個人的な経緯があります。もちろん実力不足でもあります)

そして、この「招待枠はないと思っていたので不誠実に感じた」ということだけを書けたらよかったのですが、私の選んだ言葉が招待枠で出演された方々に対して失礼であったということに全く思い至っておりませんでした。
招待枠の方々についてもそれぞれ努力があったはずで、出演したことの価値を下げるかのような書き方になっていたことは全く意図の外でした。大いに反省しています。申し訳ありませんでした。


追って投稿したnoteで界隈批判まで展開したことについても、あのような文章を書くべきではなかったと思っています。
初めの投稿へご反応いただいてる機運を、界隈がより良くなるための議論をするきっかけに変換できるかもしれないと考えましたが、全く間違えていたと思います。
今回言動を色々と間違えて恥ずかしく思っています。以後発言には気をつけてまいります。
ご不快な思いをされた方につきましては、本当に申し訳ありません。この度はたいへんお騒がせいたしました。



私の言いたかったことを汲んだ上で、もしくは誤解もありつつなお共感してくださって、私の側に立って発言したり応援したりしてくださる方もいらっしゃいました。本当にありがとうございます。
そこで、JapEnのあり方について改めて私の考えを明らかにしておく責任を勝手ながら感じるので、需要は別としてそれについても書こうと思います。別でまた投稿します。

私の一連の言動は、JapEnのあり方や良い界隈になるためにはといったことについて至って真面目に考えていることに端を発しています。
その点だけでもご理解いただけるととてもありがたいなと思います。
以上です。お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?