見出し画像

瑠璃色の花畑

私はお花が好き。
その中でも好きな花の1つがネモフィラ。
3月の終わりに作ったやりたいことリストにも
「ネモフィラを観に行きたい」と書くくらい。

ですが新生活は慣れないことも多く、初任給が入るのは当分先であるという金銭的な不安も相まって、今年は観に行くのを諦めていました。

そんな中、散歩の途中でネモフィラと思われる花を見つけて。
グラデーションが綺麗な澄んだ青色、その中に混ざる凛とした白。まるで小さな小さな青空みたいで、今でも印象に残っている。

それを見たらネモフィラを観に行きたいという気持ちが強くなって。
スマホで観られる公園を探すと、足立区にある舎人公園にネモフィラの花畑があるらしい。
お休みの日に行くことにしました。

4月の終わりのことです。

一面に広がる澄んだ青がとても綺麗。
ネモフィラの花言葉の1つに「清々しい心」があるけれど、花言葉通りの景色でした。

ネモフィラより少し高い位置でオレンジの花が咲いているのも素敵。


推しのアクリルスタンドとも一緒に撮影しました💠


舎人公園は大きな池をはじめとして、水が豊富な公園でした。
池や水辺ではカルガモを見ることもできて、ネモフィラだけでなく色々な自然を楽しめました。

都内の公園だけれど、仕事の忙しさや街の喧騒から離れた場所でのんびりと過ごすことが出来て良かった。

ネモフィラの花言葉には「あなたを許す」「成功」というものもある。
自分が嫌になるようなことがあっても、それが紛れて、「きっと大丈夫」「上手くいきますように」、そんな風に思えるきっかけをたくさん作りたいな。


首都圏には舎人公園の他にも、くりはま花の国や昭和記念公園など、ネモフィラが綺麗な公園があるみたい。
ネモフィラをきっかけに知った公園たち。
もちろんネモフィラも観に行きたいけど、他のシーズンにはどんな景色が広がるのかも気になるし、お休みの日に足を運びたい。

やりたいことリストにまた1つ、新しい項目を書き加えられました!



この記事が参加している募集

振り返りnote

散歩日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?