見出し画像

早朝クリームソーダ


先週末、友達が東京に来ました。

私が引っ越す前からその話は聞いていて、会えたらいいな〜と思って、お互いにそんな話もしていたのだけれど、私の職場がシフト制のため会えるかどうか分からなくて。

けれど出勤する前に会えそうな時間を作れそうなことが分かって、久しぶりにその友達と会うことが出来ました!

朝の早い時間帯だったのに時間を作ってくれた友達には感謝しかないです🥲



早朝から開いているお店を探して、新宿の喫茶店に行くことに!


初めはコーヒーを飲もうと話していたけど、クリームソーダとそこまで値段が変わらないことに気付いて。

少し悩んでから、クリームソーダを注文することに決めました‪ 𓈒𓏸


なんて綺麗な緑色!




普段喫茶店で朝食を取る時は、トーストにコーヒーの組み合わせと何となく決まっていたので、早朝からクリームソーダを飲むのは初めてのこと。

普段飲まない時間に飲むクリームソーダは、一層特別なもののように感じられました!

また早朝の喫茶店で飲みたいけど、そう頻繁に味わっていてはその特別感も薄れてしまいそう。

だからまたいつか。



トーストとベーグルサンド。
ベーグルサンドもあまり頼むことがないから新鮮!


この友達とは一緒に喫茶店に行くことも多いのですが、そこでクリームソーダを注文することも多いです。

ほかの友達と、あるいは1人でもクリームソーダを飲むことはありますが、この友達と一緒に飲むのが一番美味しくて、とびきり素敵な時間に感じられます。

次はいつになるか分からないけど、またこの人と飲めるのが楽しみです‪🫶🏻


それと、まさかこんな早くにまた会えるなんて思っていなくって。

最後に会ってから3週間弱くらい。

その友達と会うのはだいたい1ヶ月に1回だったから、むしろ早いほど。

けど最初の方にも書いたように、すごく久しぶりにも感じられて。

「久しぶり」という気持ちと
「こんなに早くに会えるなんて」という気持ち、
矛盾してるようだけど私の中では矛盾してないのも少し不思議。


その人は私にとって本当に大切な友達だなと思います。

これからも関係を続けて行けたらとても嬉しいけど、この先もその人にとって素敵なことがたくさんあったならそれが1番嬉しいかも。



私はaikoが大好きなのですが、
『メロンソーダ』という曲があります。

主人公が「君」と過ごした時間を振り返る中で、繰り返す日々の美しさや、その中で変わった「君」との関係性、強まっていて「君」への想いが描かれていて。
そうした情景やトランペットや弦楽器、クラップから成る明るいメロディが堪らなく好き。

各種サブスクで聴くこともできるので、良かったら聴いてみてください!

春を思わせる曲でもあるので、時期的にもピッタリかな〜と思います🌸

あっという間に想像していたより
ずっと早く春は過ぎる

『メロンソーダ』aiko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?