見出し画像

1804日目~共同親権てんこもり~5月9日共同親権研究会withドーナツトーク田中さんの直前告知に寄せて

有料マガジン新規公開しました

メンバーシップの管理のバランスを考え、あれこれやってます

見出し絵の告知のとおり、いよいよ明日

続々申込いただきつつ、気分は、参議院法務委員会参考人意見陳述傍聴の余韻

賛成派多いし

朝、西武線が遅れたときはヒヤヒヤしつつ、有楽町線も遅れていたの、むしろ、遅れてきた前発車に乗り込めて、最後は若干の早到着で、永田町へ!

ちょうど、参議院会館前に着くエスカレーターに乗るとき、「法務委員会始まります~」というアナウンスが流れるタイミングで、これもよき体験

少し遅れて傍聴を始めると、もう沖野参考人が力強く意見陳述していた!

よく見たら、おさげ頭の人がいる!!

傍聴席は、意外と満席の状態へ

慣れたようなもの

いつものボールペンを忘れてきてしまったので、参議院お土産コーナーで購入した4色ボールペンが書き心地もよく大活躍する

メモするのもあれなので、描いてみたりもした

カラーが生きる

いろいろハイライトを振り返りたいけど、とにかく、鈴木明子参考人が完璧だったし、心をつかんだと思う

そういう空気がたしかに感じられて、というのも、逆の、空振り白けぶりの意見陳述もあったから比較でよくわかる

オウンゴールも続いていた

ガッツポーズに続く、親子交流ありがとう、も思い出になる

なんてったってパワーワード


DV・虐待・子の強奪

共同親権にしよう


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!