見出し画像

かつては私も大事なことを先延ばししていた一人でした。

こんにちは、大平信孝です。

かつては私も大事なことを
先延ばししていた一人でした。


息子がまだ保育園に
通っていた頃、家に帰ると

「お父さん遊ぼう」
と言われたのですが

当時仕事が立て込んでいた私は

「後でね」
と口癖のように毎回
息子に伝えていたのです。


しかし、ある日
ものすごく寂しそうな
顔をした息子から


こんなことを言われました。


「お父さんいつも
 『後でね』って言うけど…

 その
 『後でね』はいつ来るの?」


この言葉に
私はハッとさせられました。


自分の中では良かれと思って
仕事を優先していたけれど


今しかない息子との
かけがえのない時間を


先延ばしすることで
失っているのではないか?


そう自問した時に
改めて息子との時間を考え直し


同じように
先延ばしをしてしまいがちな方へ
向けた書籍にも着手しました。


それが著書
「先延ばしは
1冊のノートでもなくなる」(だいわ文庫)
です。

同書には
先延ばしを撃退するための
メソッドをシンプルにまとめて
お伝えしていますが、


今回のセミナー動画では
そのメソッドをより分かりやすく
解説しお届けします。


3日間限定で
特別価格でご案内している

動画セミナー
本日 7月3日(月)まで
「特別価格2500円(税込)」にて
お届けします。

(明日から通常価格になります)
 ↓↓↓
https://resast.jp/stores/article/143/64447


この機会に
ぜひご視聴いただき

2023年後半の
流れを変える「きっかけ」に
していただければと思っています♪

<動画を視聴された方の声の一部をご紹介します。>
*************
◯「先延ばし撃退!ノート術セミナー」
ありがとうございました。
自分ひとりの思考では限界を感じたので
思い切って申し込みしましたが
その決断は良かったと思いました。
脳の癖を変えていくことは簡単ではないと
思いますが
変わっていけたらと思います。
ありがとうございました。


◯先延ばし撃退講座を
視聴させていただきました。
思いがけず楽しい時間で、
久しぶりにワクワクしました。
この楽しい気分が続くことを願って
さらに一歩踏み出します!


◯動画を早速みました!
仕事も趣味も子どもも好きで
充実していますが、
とにかくタスクが多いので
本当に大切で重要なことに
集中しなければと改めて感じました。


◯先延ばし撃退講座を見た後にも
じっくり時間を使って考えたのですが
とてもワクワクしています!
2023年後半が楽しみです! !
ありがとうございました!
**************


「先延しを撃退!!」をして
2023年後半を起動させていきましょう!!!
詳細はコチラ
↓↓↓
https://resast.jp/stores/article/143/64447
本日7月3日(月)まで期間限定で
「特別価格2500円(税込)」にて
お届けします。

ぜひ、ご視聴ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?