見出し画像

プロ意識をひしひしと感じた2時間半


こんにちは!
目標実現の専門家・大平信孝です。

昨日は
発行部数30万部!を越える
人気雑誌の取材を受けました。
11月の発売に向けた
特集4ページの取材。

今回は
オンラインではなく対面での取材でした。
出版社の会議室に伺い
編集者お2人とライターの方1名+私で
取材は進行していきました。

質問項目は20近く。
それに加えて
編集の方の
「これ、個人的なことなんですけど
アドバイスいただいてもいいですか?」
といったご相談も加わりました。

あっという間に2時間!
白熱した取材で
さながら
「セミプライベートコーチングセッション」
のような場になっておりました。

予約していた会議室が
2時間を超えて
使えなくなってしまい
ワーキングスペースの一角にある
作業場に移動し
全ての質問にお応えし、取材は無事終了しました。

読者の役に立つ誌面を届けたい!

読者の立場にたって
わかりやすく実践しやすい記事にしたい

という
編集の方
ライターの方
熱意、プロ意識に
私自身
とてもインスパイアされました。

編集の方からは取材後に

「非常に有意義なお話を伺うことができ、私個人としても
いますぐに取り組んでみたいメソッドばかりでした。
早速、「すぐに」本日の取材のまとめに入っております…!」
とのメールをいただきました。

また発売が近くなったら
お知らせします。

私も実際の誌面を拝見するのが
とても楽しみです!

さて、一昨日より参加受付を開始した
==================
やる気に頼らず「すぐやる人」になる!
行動イノベーション60日集中プログラム
==================
早速多数のお申し込みをいただいております!
( 残席、4名さまとなりました。)
↓↓↓
https://resast.jp/events/N2Y5NDMwMTkyM

本講座は、これまでにない「新」プログラムです。
自分自身に対して
「コーチングを実践」する方法を学び
自分を動かすメカニズムを知り
自ら「行動スイッチ」を押せるようになる
60日間
短期集中プログラム。

全5回の講座の内容をご紹介します。
【連続講座の内容(一部抜粋・予定)】

◯Day1:限界突破する(思い込みに気づき手放す)
・ブレーキとアクセルを同時に踏んでいませんか?
・思い込みは、3ステップで手放せる
・仕事や会社のために人生があるのではない

◯Day2:「ぶっとんだ目標」を見つける
・「やる気」より「その気」
・目標をたてるとクリエイティブに発想できる理由
・目標は鮮度が命

◯Day3:「すぐやる人になる」メンタル&10秒アクション
・その気をその通りにする行動イノベーションノート
・自分を動かす!10大コマンド
・10秒アクションをマスターすれば行動習慣が変わる

◯Day4:「行動イノベーションノート」で軌道修正&チューニング
・ノートを活用して、目標と行動をデイリーとウィークリーで振り返り、軌道修正する
・挑戦し続ける人にとって人生は目標&行動プラン再設定の連続
・機能していることは続ける。機能していないことは潔くやめる、手放す

◯Day5:「いきたい未来」に向かってセルフリーダーシップ発揮
・自分で考える技術9選
・余分な行動を「やめる」やめることは行動のオカタヅケ
・「適度な緊張」状態をつくれば成果が最大化する
・俯瞰力を高める(もう一人の自分のよきマネージャーを育てる)


年内に先延ばしを撃退し「すぐやる人」になるための
セルフマネジメントとセルフリーダーシップ

そして
行動イノベーションメソッドの根幹を
余すことなくお伝えします。

お気軽にご参加いただければと思います。
そして
今回の60日プログラムを特にオススメするのは
以下のような方々です。

◯自らをリードする「セルフリーダーシップ」を発揮したいリーダーの方
◯自分自身の「ぶれない軸」を明確にしたいリーダーあるいはリーダー候補の方
◯ノートを使った「セルフコーチング」をマスターしたい方
◯目標を実現するために「セルフマネジメント」力を高めたい方
◯再現性の高いメソッドで、仕事での自分の評価や価値を高めたい方
◯「アドラー心理学」や「最新脳科学」を仕事や日常で「実践・活用」したい方
◯日常的に人から相談されることが多いけれど、「自分だって悩みや課題があるのに」と思っている方
◯いままでとは違う「目標実現」と「すぐやる人になる」方法を知りたい方
◯プロコーチ、コンサルタント、カウンセラーを目指している方

参加を決めた方の声の一部をご紹介します
・・・・・・
◯自分で自分をリードして
望む未来へ向かって軽やかに進んでいく力を
身につけたいです

◯本を読んで、メルマガを拝見させていただいていました。
60日プログラムへの参加で
「すぐやる人」になる実践を加速させていきたいです。

◯松山に移住します。
そのために引っ越し手配、退職→転職その後の人生
ぶっ飛び目標→行動します

◯年初に目標は立てたものの
心底魅力的とはいえず
モヤモヤしたままここまで来てしまいました。
このまま今年が終わってしまうとしたら
後悔と反省ばかりになりそうでゾッとしました。
60日を変わるきっかけにしたいと思い
私でもついていけるか不安もありましたが
勇気を出して申し込みました。

◯60日間の行動イノベーションプログラム、
とても楽しみにしています!

◯年末まで4ヶ月をきり
流れを変えて、もう一度挑戦しよう!
と思っていたタイミングでした。
60日プログラムに並走してもらうことで
ぶっとんだ目標実現に向けて走ります。
これからよろしくお願いします!!!
・・・・・・

今回の新プログラムは
・大平のプログラムを受講したことのない方はもちろん
・過去にセミナーや講座を受講したことのある方にも
オススメです。

フルリニューアルした
「これからの」
行動イノベーションメソッド

ぜひ一緒にマスターして
リバウンドすることのない
「一生モノ」の行動力を手に入れましょう!

初開催につき、「特別価格」で
ご参加いただけます。

1期以降は「定価」になりますので
迷われている方はお見逃しなく!
あと8名で締切となります!
↓↓↓
https://resast.jp/events/N2Y5NDMwMTkyM

それでは、また。
いつも応援しています。

目標実現の専門家・行動イノベーションコーチ
大平信孝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?