上級国民/下級国民 を読んだ

守られた“おっさん”の既得権
マスコミも含め日本の企業や官庁、労働組合などを支配しているのは「日本人、男性、中高年、有名大学卒、正社員」という属性を持つ“おっさん”で、彼らが日本社会の正規メンバーです。
平成が「団塊の世代の雇用を守る」ための30年だったとするならば、令和の前半は「団塊の世代の年金を守る」ための20年になる以外にありません。

リベラル
リベラルな社会では、ひとびとは「私が自由に生きているのだから、私の利益を侵さないかぎり、あなたにも同じように自由に生きる権利がある」と考えるようになります。わかりやすくいえば「あなたの勝手にすればいいでしょ」になります。

プアホワイト
アメリカではマジョリティである白人がアッパークラスとアンダークラスに分裂することになります。アンダークラスの白人(プアホワイト)はアファーマティブアクションによって黒人が不当に優遇され、自分たちがアメリカ社会の最底辺に追いやられたと考えているのです。
彼らには自分が「白人」であるという以外に誇るものがありません。これが「白人至上主義」と呼ばれるのです。

ベーシックインカムはなぜ破綻する?
貧しい国の女性が日本人の男と結婚し、子供を産んで月額20万円のベーシックインカムが受け取れたら?子供10人なら月額220万円で年収2400万円です。貧しい国では途方もない大金なので、若い女性は日本人の男と結婚しようと殺到するでしょう。

知識社会の終焉
現代社会のあらゆる現象の根源にあるのは産業革命から始まった「知識社会化」。
AIが人間の知能を遥かに上回るようになったら、もはやどんな人間もテクノロジーを理解できなくなり、知能の違いが人生に影響しなくなる。これにより知能は意味を失い、知識社会は終わる。

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?