見出し画像

48. めんどくさいなと迷ったら、行った方が良い

こんばんは。

今日は、オフです。
久しぶりにブックカフェに行ってきました。
今回は本は読まずにスタバを買って仕事をしておりました。

本に囲まれた場所かつ、全く知らない人が横で作業や仕事をしている空間。

控えめに言って、崖で綱渡りしてるくらいの集中力を発揮できてる気がします。

といってはいますが、今日は朝3度寝をかまして行くのを止めようと考えていました。昨夜の時点では行く気満々で、朝の10時に着くようアラームを8時にセットして寝たんです。ですが、オフだからいいよね。という気持ちと、二度寝という誘惑に負けて結局3度寝です。

そんなこんなで、起床できたのは朝の11時でした。

これでは、今日一日新しいことに触れずに終わってしまう、という私の心の中の天使が警告してくれたおかげで、ちゃんとブックカフェに辿り着けました。

結論、仕事もとても捗り、前から欲しかった大きめのクリップも変えて大満足です。買わないでおこうと思っていた本もちゃっかり2冊購入しており、満喫したオフになりました。


「 迷ったらやれ 」とよく言いますが、本当にその通りだなと思います。大きな決断をする時だけではなく、日頃の小さな決断からそういった意識を持つ。そういう1日を積み重ねていきたいです。

noteを毎日書いていると、なんでもない1日から書くことを探そうとします。ですので、なんだか1日が意味のある1日になった気がしていいですね。皆さんも迷っていたら毎日投稿、是非やってみてください。

30回目の記事を書いたときに、続けて良かったことを書いているので、興味があれば覗いてみてもらえると喜びます。


しばらく寒い日が続くみたいですが、体調には気をつけて頑張っていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?