ふた

2014生まれ長男、 2021生まれ次男 ユニークな息子たちと、 この世の全てのイレ…

ふた

2014生まれ長男、 2021生まれ次男 ユニークな息子たちと、 この世の全てのイレギュラーを生きる 異端者

マガジン

  • ふたが人生で学んだこと

  • ふたが育児で学んだこと

  • 育児日記

    彼らの育児日記

  • 長男

    長男のはなしです

  • 情報

記事一覧

生きるって、誰かとつながること?成功って見つけてもらうこと?

 どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。  本日は夫婦の些細な会話から出た、「成功って結局何なんだろうね…

ふた
2週間前
4

ママ友って何?

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。 次男が入園し、やっと生活のマイナス2をマイナス1に戻すではなく、 P…

ふた
3週間前
2

子どもを園にあずけてよかったこと10選

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。 ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。 この記事をすすめたい人: 「園に預けるのは可哀想」と言われたり 「預…

ふた
1か月前
9

Noが言えない私の感覚がバグってたと気づいた話

たった今の出来事なんですが すっごくびっくりしたことがあったので noteに認めております。 この世の全てのイレギュラーを生きる女、ふたです。 この記事を勧めたい人: …

ふた
1か月前
5

解像度が低いまま会話に参加しているということは
数年前の過去を生きてるという現実も見えていないんだと
気づいた方がいいし

私もまた別の何かの分野においては
数年前の過去を生きているのだろうと思う

ふた
1か月前

小3春休み!初めて昼食に悩む喜び

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。 先日旅行先の岩手で、こんな詩と出会いました。 春休みですね! 長…

ふた
1か月前

昔の人は
育てられなくなれば
里子や養子に出す
選択肢があった

セーフティネットの側面あったのかな

それは子どもを生かせる唯一の方法だったろうし
人権を問える状態ではなかったのだろう

それが当たり前だということは
それだけ生き延び食って行くことが
難しいものだということ

ふた
2か月前

うちの兄弟から見えた世界

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。 今日は2歳3ヶ月の次男の話です。 話はじめは早かった割に、あまり言…

ふた
2か月前
7

https://note.com/sazakitoyomu/m/m5382a3e818f5
こちらに追加していただきました

ふた
2か月前

https://note.com/noel_life_essay/m/mdf10279fdeb5

こちらに追加していただきました

ふた
2か月前
1

案件でもないのにOisixのミールキットを購入してみたので勝手にレポする

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。 本日は案件でもないのに、勝手にOisixさんのミールキットのレポをし…

ふた
2か月前
13

計算ドリルが終わらない小3長男にこう提案してみた

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。 春休みまで残すところあと数日。 そんな中、我が家の支援級在籍小3長…

100
ふた
2か月前
1

マイノリティの話題が燃えるのは
みんなが生きづらいからだけと

この先国連は人々の人権水準を上げて
障害という概念すら存在しない世にシフトして行くのだと私は捉えたんだけど

世界が人権感覚を向上し
全ての人を大切に尊重する方向に進むなら

そこに合わせた方が生きやすいよきっと

ふた
2か月前
1

育てると
育てられるは

同じ1つの親子でも
全く別の体験

親の育児を評価する権利がある

そうなぜか思っていたけど

それって親に対する甘えや
傲りだったんだなと思う

私に評価できるのは
育てられ方だけであり
親の育て方じゃない

私が向き合っていいのは
私の問題だけ

ふた
2か月前
1

後ろは振り返らずに ~成長と土台の話~

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。 ふとある時、 人って、人の中に拡散し蓄積していくんだなと感じまし…

ふた
2か月前
5

子どもの頃、平成狸合戦ぽんぽこがすきやったのね

誰ともあまり分かち合えなかったんやけれども

あのタヌキたちは
発達特性を持つ私たちやったのでは
なかろうかと
今になって思う

ふた
2か月前
生きるって、誰かとつながること?成功って見つけてもらうこと?

生きるって、誰かとつながること?成功って見つけてもらうこと?

 どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

 本日は夫婦の些細な会話から出た、「成功って結局何なんだろうね?」という話をしていきたいと思います。

消えていくもの
 いつだったか私がある大学教授のYouTubeを見ていると夫がこんなことを言いました。

「ねぇ、この人たちが亡くなってさ、その時に凄い世紀の発見をしていてそれを論文にもメモにも

もっとみる
ママ友って何?

ママ友って何?

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

次男が入園し、やっと生活のマイナス2をマイナス1に戻すではなく、
PCに向かったり家中を整える作業に着手できることに喜びを覚え、
そんなことで喜べるなんてどれだけの生活だったんだろう?とゾッともするのでした。
リバウンド現象とでも言いましょうか?
底辺に落ちると少しの上昇がより色濃くくっきりと強調さ

もっとみる
子どもを園にあずけてよかったこと10選

子どもを園にあずけてよかったこと10選

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。
ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

この記事をすすめたい人:
「園に預けるのは可哀想」と言われたり
「預けることが不安」と思ってる親御さん

2014年生まれの長男が保育園に入った時、
ある方にこう言われました。

「もう保育園?!こんな小さいのに可哀想に!」

2021年生まれの次男を見て、
同じ方にこう言われました。

「まだ園

もっとみる
Noが言えない私の感覚がバグってたと気づいた話

Noが言えない私の感覚がバグってたと気づいた話

たった今の出来事なんですが
すっごくびっくりしたことがあったので
noteに認めております。

この世の全てのイレギュラーを生きる女、ふたです。

この記事を勧めたい人:
自己肯定感が低い人
自己否定が強いひと
自分に自信がない人など

先程知人とDMで、
お仕事的なことの話をしてたんですが
その中で笑い話として

「今こんな案件抱えてまして
そっちにばかり目がいってて
なかなか周りが見えてなく

もっとみる

解像度が低いまま会話に参加しているということは
数年前の過去を生きてるという現実も見えていないんだと
気づいた方がいいし

私もまた別の何かの分野においては
数年前の過去を生きているのだろうと思う

小3春休み!初めて昼食に悩む喜び

小3春休み!初めて昼食に悩む喜び

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

先日旅行先の岩手で、こんな詩と出会いました。

春休みですね!
長期休みに入るたびに、誰かしらの
「昼食何にしよう…」
と悩む声があがるのがデフォルト。

これはSNSでも現実の周りのママたちからも
聞こえてきますが

実は私、この声を密かに
いいなぁと眺めていました。

なぜなら我が家は、
昼食で

もっとみる

昔の人は
育てられなくなれば
里子や養子に出す
選択肢があった

セーフティネットの側面あったのかな

それは子どもを生かせる唯一の方法だったろうし
人権を問える状態ではなかったのだろう

それが当たり前だということは
それだけ生き延び食って行くことが
難しいものだということ

うちの兄弟から見えた世界

うちの兄弟から見えた世界

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

今日は2歳3ヶ月の次男の話です。
話はじめは早かった割に、あまり言葉が爆発しないなーと思っていた次男も
2歳2ヶ月の終わりから、随分喋るようになりました。

えーと、うるさいです。

ところで、そんな彼も単語はわかるのに発音がまだ上手くいかぬがために
1文字で伝えようとする節があり、
「ママ、ト!」

もっとみる
案件でもないのにOisixのミールキットを購入してみたので勝手にレポする

案件でもないのにOisixのミールキットを購入してみたので勝手にレポする

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

本日は案件でもないのに、勝手にOisixさんのミールキットのレポをしたいと思います。

購入して思ったのは、
こういうの、妊娠前に試してみておけば
もっと人生、楽だっただろうな…ということ。

妊活するなら妊娠前に
まず各種ミールキットや冷凍弁当、
宅配弁当サービスやネットスーパーなどを
使って試し

もっとみる
計算ドリルが終わらない小3長男にこう提案してみた

計算ドリルが終わらない小3長男にこう提案してみた

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

春休みまで残すところあと数日。
そんな中、我が家の支援級在籍小3長男の
計算ドリルが終わりません。

ドリルと彼高機能タイプの長男、計算がわからないわけではなく

繰り返し似たような問題を解かされることに退屈していたり、納得していない!

またはほかの活動にパワーを使いすぎて
ドリルなんてものに割く

もっとみる

マイノリティの話題が燃えるのは
みんなが生きづらいからだけと

この先国連は人々の人権水準を上げて
障害という概念すら存在しない世にシフトして行くのだと私は捉えたんだけど

世界が人権感覚を向上し
全ての人を大切に尊重する方向に進むなら

そこに合わせた方が生きやすいよきっと

育てると
育てられるは

同じ1つの親子でも
全く別の体験

親の育児を評価する権利がある

そうなぜか思っていたけど

それって親に対する甘えや
傲りだったんだなと思う

私に評価できるのは
育てられ方だけであり
親の育て方じゃない

私が向き合っていいのは
私の問題だけ

後ろは振り返らずに ~成長と土台の話~

後ろは振り返らずに ~成長と土台の話~

どうも、この世の全てのイレギュラーを生きるふたです。ユニークな9歳長男、2歳次男を育てています。

ふとある時、
人って、人の中に拡散し蓄積していくんだなと感じました。

いや、それらは長男を育てる中で
彼から学んだことなのかもしれません。

だから今日は、
長男が与えてくれた物を
彼の人生へのエールに代えて
記しておこうと思います。

彼と私の話が、これを読むあなたを
形造る一握の砂となり、岸へ

もっとみる

子どもの頃、平成狸合戦ぽんぽこがすきやったのね

誰ともあまり分かち合えなかったんやけれども

あのタヌキたちは
発達特性を持つ私たちやったのでは
なかろうかと
今になって思う