見出し画像

飲食の仕事でいちばん大変なことって?

どこか飲食店に足を運んだ際、私はよくそこのオーナーさんに「この仕事でいちばん大変なことってなんですか?」と聞くことがあります。

私の狭い交流範囲の中なので多少の偏りはあるかもしれませんが、どんな答えが返ってきているのか、ちょっと想像してみてください。


8割の人はこう答える

「飲食の仕事でいちばん大変なことは?」

私がこんな質問を投げかけはじめたのは、夫が営む飲食店で働きはじめた8年ほど前からでした。

そのころのうちの店といったら潰れる寸前のような状態で、集客からスタッフ集め、メニューの変更やらホームページの改修など何もかもが大変な時期。

それまでも飲食店で働いたことは何度かありましたが、経営となるとこんなにも忙しく、苦労が多いものかと身にしみて感じたものでした。

と同時に、同じ仕事をしている人たちは一体どんなことに苦悩しているのか。同じだったら共感しあえるし、違っていれば互いにどう乗り越えているのかを教え合うこともできるだろうと思ったのです。

といってもまぁ実際にはそこまで難しいことなんて考えていなくて、単純な好奇心で聞いていた部分も大きいと思います。


では実際にどんな答えが返ってきているのか。

ここから先は

1,839字
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

業界あるある

頂いたサポートでほかの方の記事を購入したいと思っています。知見を広め、より良い記事作りを目指します!