見出し画像

脳みその無駄使いをしないために気をつけている7つのこと

ーー明日の保育園の持ち物なんだっけ?

ーー今日の服装どれにする?

ーー今日やらないといけない作業は……

ーーnoteのネタ考えなきゃ

ーー(スーパーにて)さぁて今日の晩ごはん何にしよっ

ーー売れてない商品どう処理するかなぁー


と、毎日まいにち頭を使って考えないといけないことが山のようにあります。

子育てが始まり、仕事を始めたばかりの頃は、産後ボケ(詳しくはググって)もあって本当に頭がパンクしそうでした。忘れ物やちょっとしたミスも本当に多かったです。

このままでは家事も育児も仕事もぜんぶが中途半端になってしまう!と思った私は、どうにかして脳みそを無駄使いしない方法はないか、と書籍を漁ったり試行錯誤を重ねてきました。

で、たどり着いたのが以下6つの工夫なのです。


ここから先は

3,990字 / 2画像

¥ 300

頂いたサポートでほかの方の記事を購入したいと思っています。知見を広め、より良い記事作りを目指します!