見出し画像

何が成功かなんて人それぞれだけど、そこに至るまでの方法はたったひとつなんじゃないかなという話

成功ってなんだと思いますか?

ひと昔前まで商売で成功するといったら、売上を大きく上げて、5店舗、10店舗と数を増やしていき、高級なマンションに住んで良い車を乗りまわす、とだいたいの理想像は決まっていました。

しかし現在はそんな成功のイメージも様変わり。

好きなことで食べていくとか、家族との時間を大事にできる働き方をするとか、こんな思いを広めたいとかいう、精神的に満たされる暮らしを目標に事業を営んでいる人も少なくありません。

もちろん前者のような「いっぱい儲けたい勢」の人もまだまだいます。

今の時代らしく、成功の形も多様化しているのです。

そんな、人によって成功の意味がさまざまになった現代ですが、そこに至るまでのプロセスって実はたったひとつなんだよ、と説く本に出会いました。



「成功じゃないこと」とは何なのかを考える

「シンクスマート」の冒頭部分にこんな記述があります。

ここから先は

1,631字
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

頂いたサポートでほかの方の記事を購入したいと思っています。知見を広め、より良い記事作りを目指します!