見出し画像

経営者の「私がスタッフだったらこう思う」はあんまり当てにならない

スタッフに対して「私だったらこう思うからきっと彼らもそうだろう」と判断して教育したり、待遇や環境を整えるのは、ちょっと慎重になったほうがいいのかもしれません。

人間ってつい「自分がこうだからきっと皆んなもそうなはず」って思いがちですよね。

たしかにそれが間違ってないことも多々あるんですが、ことオーナーと従業員という立場で考えると、果たして両者の考えがピタリと合致することがどれぐらいあるかは疑問です。

今日はそんなお話。

ここから先は

1,403字
この記事のみ ¥ 100

頂いたサポートでほかの方の記事を購入したいと思っています。知見を広め、より良い記事作りを目指します!