Koba's private room

こんにちは。ちょっとマニアックな話がメインになってきますが、よろしくどうぞ!

Koba's private room

こんにちは。ちょっとマニアックな話がメインになってきますが、よろしくどうぞ!

最近の記事

  • 固定された記事

【講演業】誰でもできる、アガリ症を克服して人前で話せるようになる方法

現在、講演業をはじめて6年目になります。年間40回ほど全国各地の商工会議所や商工会や商業団体に呼んでいただき、2〜3時間ほどの講演を行なっています。 講演業というのは単発で比較的単価の高い仕事の一つということもあり、多くの独立起業を果たした方が講演やセミナーで登壇したいという希望をお持ちだと思います。実際、多くの方から講演業をやってみたいと相談されます。 ただ、講演やセミナーをやってみたいけれど人前で話すのはどうも緊張してしまってうまくやる自信がない・・というお悩みをお持

有料
300
    • 善意のフィルターと悪意のフィルター

      以前、冷たい口調でダメ出しをしてくる上司がいました。 その方は顔つきがピリッと引き締まっていてクールな印象。 あまり表情を変えずに間違いやミスをズバリと指摘してくるので、少々怖い存在でした。社内の噂でも、その方の評価は「冷たい」「怖い」「正確」「ミスがないので信頼できる」と言われていました。 でも、不思議と、この方に嫌われているとか嫌に思ったことは無かったのです。 なぜかと言うと、その上司は間違いやミスに対しては厳しく指摘するものの、その後でネチネチと感情的になることはなく

      • 善きサマリア人のたとえにみる、よりよい共同体社会へのヒント

        聖書に、隣人愛とは何かを説く「善きサマリア人のたとえ」という一節があります。 この聖書のたとえ話は欧米の倫理価値観の根幹に非常に関わっている話で、現代でも「善きサマリア人とは何か」という様々な解釈がされています。 私はこの話を「他者への適度な関心と許容が世の中を共同体として前進させ、よりよい社会につながっていく」というように解釈しています。 私はキリスト教徒ではありませんが、よりよい共同体社会を形成する一員でありたいと思っているので、他者への適度な関心と許容については日

        • 【講演業】人気セミナー講師になるために心がけたい7つのポイント

          ひょんなきっかけからセミナー講師になって年間約40回ほど全国各地にて講演させていただくようになりました。スーパーアガリ症だったわたしが人前で講演、しかも年間約40回も全国各地で呼ばれて話をする、なんて、今だに信じられないことだと思っています。 https://note.com/kobaworld/n/nb4a38e7a7582 ところで、よく聞かれるのが「どうやったら講師になれるの?」そして「どうやったらそんなに呼ばれるようになるの?」の2質問です。 今日は、セミナー講師

          有料
          500
        • 固定された記事

        【講演業】誰でもできる、アガリ症を克服して人前で話せる…

          【アルセーヌ・ルパン聖地】ルパンの脱獄ルート

          アルセーヌ・ルパンが活躍したパリは、当時から大きく区画や土地の形状が変わっていないため、今でも小説の世界を辿ることができることがあります。 小説のアルセーヌ・ルパンオタクなわたしは、ルパンの小説に出てきた土地に行くのが大好き。第一弾は、「怪盗紳士ルパン」の中の短編「ルパンの脱獄」。ルパンがイタズラ心を起こしてパリさんぽを楽しんだ脱獄ルートをご紹介します。 「ルパンの脱獄」ざっくりのあらすじ フランスからアメリカ行きの大西洋豪華客船の航海中、人々の度肝を抜いた宝石泥棒事件。港

          【アルセーヌ・ルパン聖地】ルパンの脱獄ルート

          【おひとりさま】ついに見つけた、理想の曲げわっぱ

          お弁当箱。日本文化が海外に輸出されたなかでも独自コンテンツといえばお弁当文化でしょう。もちろん海外の文化でも外出先でのランチなど携帯することはありますが、サンドイッチやリンゴなどを紙袋にいれて持っていくのが主流。 今でこそ海外でもジップロックコンテナーでランチを外出先に持って行く人が増えていますが、食べ物を詰める専用の「お弁当箱」文化の日本の影響が大きいのではと思います。 ところで、みなさん、お弁当箱って持ってます? 幼稚園時代から成長に合わせた自分専用のお弁当箱は今までに

          【おひとりさま】ついに見つけた、理想の曲げわっぱ

          【おひとりさま】青空の下でぶらりと珈琲を淹れる旅に必要なアイテム

          おひとりさまの楽しみ、それはソロ活動。身軽なおひとりさまだからこそ、風の吹くまま思いのまま、思い立ったらスイーと羽のようにぶらぶらと散歩に行きたいものです。 コロナが社会を襲ってからというもの、この思いは強くなり、どうせ散歩に行くのなら自転車に乗って行けるところまで行ってみたいと電動自転車を購入しました。 今日はわたしのおすすめプチトリップ「自転車に乗って青空の下で珈琲タイムを楽しむ」グッズをご紹介します。コツは、散歩の途中で好きな飲み物と甘いお菓子をつまむ。難しいことは何

          【おひとりさま】青空の下でぶらりと珈琲を淹れる旅に必要なアイテム

          【おひとりさま】鉄フライパンを購入

          誰にも干渉されずに好きなものを好きなように食べられるっていうのは、おひとりさまライフの特権でもあります。 一人暮らしをはじめてから、フライパンは数年おきにテフロン加工のパンを購入していました。 テフロン加工のフライパンは焦げつかず、安定した調理ができるので、扱いやすい。けれど、数年でテフロン加工が溶けてしまう。高温料理は不向き。 私の料理は野菜炒めや中華が多く、つい高温火力で調理してはテフロンがはげてしまうことが多かったので、数年おきに安くて新しいフライパンに買い替えていた

          【おひとりさま】鉄フライパンを購入

          【映画】追想(原題:アナスタシア(Anastasia))のオタクな見どころ

          1956年のイングリッド・バーグマン主演のハリウッド映画「追想(原題:Anastasia)」。1917年のロシア革命で消滅したロシア帝国で暗殺されたと噂された皇帝一家の行方、イングランド銀行に残されたと言われる莫大な皇帝の資産、そして突如パリに現れた記憶喪失の謎の女。彼女は噂されていた「生き残りの皇女アナスタシア」なのか否か? 元々はフランスで舞台作品だった本テーマ。史実を絡めた映画ならではの壮大なストーリー構成と名女優イングリッド・バーグマンのハリウッド復帰作ということも

          【映画】追想(原題:アナスタシア(Anastasia))のオタクな見どころ

          【自己紹介】はじめまして、kobaです。

          見てくださってありがとうございます。kobaです。 本業はインテリアコーディネーターで、2016年に独立しました。 noteではもっと自由に気楽に、以下のコンテンツで書いていきたいと思います。 おひとりさまの話40代、独身。都内で気楽なおひとりさま生活を謳歌中。そろそろ気になるのは終活情報。同じようなおひとりさまのために役にたつ情報を発信できれば! 海外の話おひとりさまは当然旅もほぼシングル。10代の頃から海外バックパッカーです。旅の小噺や海外との仕事について語ります。い

          【自己紹介】はじめまして、kobaです。