見出し画像

#TrySail実家_横浜D1 の記憶


記憶が無くなる前に公演後の自分のツイート(X?)と記憶を元にセトリ順でメモを取りました。
ライブ中にメモを取っている訳では無いので、記憶違いや幻覚もあるかもしれないです笑
目次がセトリ順になっているので、ネタバレ注意です。

麻倉ももさん(もちょ)に会うのを生きがいにしてるオタクです。
2023年8月12日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催された、TrySail Live Tour 2023 "SuperBloom" 実家公演DAY1に参加した時の記憶です。

前回のツアー初日から続けての参加です!初見時の感想は埼玉公演の記憶をご覧ください。



開演前の自分語り

入場前までの記憶

最初に述べた通り、もちょに会うのは1週間前のSuperBloomツアー埼玉公演ぶり!
ここのところたくさんもちょに会えて幸せです。

そして今回の連番さんは、前回の埼玉公演と同じ方、今回のSuperBloomツアーからTrySailのライブに初参戦の方です。
前回とても楽しかったと言ってくれたので今回も連番するのが楽しみで、1週間があっという間でした!

特に8月9日にもちょのニューシングル「シュワワ!」のMVが公開され、8月10日は「シュワワ!」のCD入荷日ということで、都内某所に開店凸をしたり、シュワワ!のダンス動画で振りを練習したり、ピアノでシュワワ!の耳コピをしたり、直前まで頭の中がシュワワ!でいっぱいでした。

いつものように前日はTwinkle Love就寝


気づけば連番と合流し、会場のパシフィコ横浜に来ていました。

パシフィコ横浜は一番来ているライブ会場だと思います。
2月にアイドリープライドのライブで来た以来です。

TrySailの実家公演としてはRe Bon Voyageぶりですね!
noteを書き始めた公演がこの公演なので、個人的に感慨深いです。

ポケモンの世界大会?が真横であるらしく、最寄りのみなとみらい駅からすでにポケモン一色でした。

開演直前

今回の座席は私名義なのでまあまあ笑
2階10列のセンター寄り下手側。

そして他の人が入っていくにつれて気づきますが、どうやら前の方の座席は使用されないみたいで、実質2階の3列目でした!!!!

ステージは、実質2階3列目ということで、互い違いになっているおかげか、2つ前の座席の人の頭でステージが遮られるくらいで、基本よく見えました!

前回の埼玉公演のステージ図の記憶はこちら

今回はこんな見え方だった記憶です。

埼玉公演でメディアが写真出してくれたおかげ

前回、一階席の前方ということで見えなかった床のジュエルも、公演中は光っている?のか反射?でよく見えました!

そして暗転して開演!!!

SuperBloom

ちょっとポップめなovertureでTrySailの実家 パシフィコ横浜公演がスタート!!!

聞き覚えのあるロングイントロが始まります!

前回初回の埼玉公演のときは、

ロングイントロ

THE FIRST TAKEのアレンジが少し頭をよぎります。

#TrySail初日_埼玉 の記憶
https://note.com/kobatoon/n/n8508c5c27388

イントロでTHE FIRST TAKEがよぎったみたいですが、
今回2回目でロングイントロを記憶に残せました!
イントロはサビの後半を使ったものでしたね!

Su!Per!Bloom!
Boom!Boom!Boom!

とコールをして盛り上がりのスイッチが入ってから、SuperBloomを歌い出すの、素晴らしいです。

SuperBloomのMVのような3人がそれぞれの色のきらっきらな衣装!!!衣装もジュエルでした!

もちょはMVより濃いピンクだった気がします。
形は記憶が消えましたが笑

#TrySail初日_埼玉 の記憶
https://note.com/kobatoon/n/n8508c5c27388

衣装については前回SuperBloomのMVみたい、もちょはMVより濃いピンクだったと書いてますが、
濃いピンクなのは衣装の一部で、全体的にはSuperBloomのMVと同じくらいの薄いピンクだった気がします!

ってそんなこと(ではない)より
髪型!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちょが!!!!!!!!!!!!!!!!
高い位置でツインテールをしています!!!
高い位置のツインテ!!!!!!!!!!!

※映像で髪型が見れます。

高い位置のツインテピンク衣装
8月16日発売
で8月10日に入荷の新曲があるもちょ
今日は12日
まさか!?!?!?!?!?!?!!?
期待大です。
果たして──

そして、記憶が定かではないですが、おそらく曲の中盤の方に原曲には無い間奏?があったような、なかったような

(アウトロは原曲同様無く、ラスサビで終わりました)

そこで・Hi!・Hi!BoomBoomBoom!!と目の前の天ちゃんがあおり、ライブならではのパートがすごい楽しかったです!

#TrySail初日_埼玉 の記憶
https://note.com/kobatoon/n/n8508c5c27388

また前回アウトロは無く終わったなんて言ってましたが!!!!

原曲に無いアウトロが追加されていて、
・Hi!・Hi!BoomBoomBoom!!
とあおってました!!
アウトロありました!!!!!

そして、振り付けですが、前回は記憶から消えてしまいましたが、今回は少しだけ覚えてます!!!!

サビの最後、Boom Boom Boomの部分、
指先でUの字をBoomの数つなげて描いていました!

方向が逆かもしれない

適切な言葉が浮かばないので図で描きました。
これだけ覚えて帰れました!

Favorite Days

Baby My Step

マイハートリバイバル

adrenaline!!!

Favorite Daysやマイハートリバイバルなど、アルバムRe Bon Voyage曲はちょうど声出しできない期間の曲でしたので、前回非常に披露してくれたことに嬉しさを感じ、Re Bon Voyage曲だけは日替わりにしないで〜と心の中で思っていましたがまたやってくれました!!!!!!

日替わりにするとしたらBaby My Stepかな?と思っていましたが、こちらもまたやってくれました!
TrySail2回目の連番が、前回はイントロで私より叫んでいましたが、今回は振りも結構真似しているように見えました!!
「振りコピできないから、やらなくていいかな」なんて前回言っていたのが嘘のよう!!!楽しそうでよかったです。

adrenaline!!!はUO折る人が多くて良い景色ですよね

果たして今後の公演ではこの怒涛の5曲のうちどれかは日替わりになったりするのだろうか

MC

怒涛の5曲連続の開幕の後は、挨拶。
前回の公演来てくれた人!と聞いてくれたので、連番と挙手してアピールしまくりました笑
さすがにキャパ1200、行った人が全員今回の神奈川公演1日目にきていたとしても4人に1人、実際はもっと少ないでしょうから、同じブロックの自分から見える範囲には誰も挙手している人はいませんでしたね。
1階には、まばらにいましたが。

そして!!!!!!!!!!
前回の埼玉公演の記憶に一切書いていませんでしたが、大事なことを忘れてしまっていました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
埼玉公演で、3人でいつもやっている円陣をお客さんにもやってもらったら、エモいんじゃない?みたいなことを天ちゃんが言い出して、円陣を会場全体ですることに!

メイキングで見れるあの「もちょ!そら!ナンス! 〇〇公演(DAY○)Sail Out !!!」というものをアレンジして、

埼玉公演では、
「もちょ!」「そら!」「ナンス!」「「「「「埼玉!(オタクたち)」」」」」
「「「「「「「「Sail Out !!!!」」」」」」」」

神奈川公演DAY1では、
「もちょ!」「そら!」「ナンス!」「「「「「実家!(オタクたち)」」」」」
「「「「「「「「Sail Out !!!!」」」」」」」」

とみんなでやってエモかったです(語彙力)
なんで忘れていたんだろう

そして前回同様、もちょが次の曲の曲ふりをはじめていきます。
次はアルバムの新曲を歌います!(o・∇・o)
可愛い曲です!(o・∇・o)
このちゅ、あ…(o・∇・o)
(会場爆笑)
ちゅるちゅわです!(o・∇・o)笑
それでは聞いてください「「「ちゅるちゅわ!」」」

ちゅるちゅわ

@sonymusicjp

#TrySail#ちゅるちゅわ 」メンバーによるダンス動画が届きました💙みんなも踊ってみてね✨#おすすめ曲 #ダンス動画

♬ Churu Chuwa - TrySail

最後のMCの告知でもちょから、「TikTokちゅるちゅわDメロダンスを公開します!」と、とんでもない発表があり、なんと終演直後に公開されていました。

自宅に帰ってから見てみると、戸田!埼玉公演!その時の格好でした!!!!!!8月12日に公開できるように事前に撮っていたみたいです。
こんな高画質な8月5日の4列目で見た3人の映像が見れるなんて!!!!!!!!
(ポータルさん...)

前回振り付けを忘れ、今回頑張ってサビの振りを覚えたつもりでしたが、この動画に全て持ってかれて記憶が一切ありません。
すみません笑

flower

セトリを忘れていたので思わずイントロで叫びましたが、前回と一緒じゃんと今思ってます。
この曲のエモさ一体 じーんときますよね
振りを真似するのも楽しいし

マリアに乾杯

ソロ曲はやっぱり日替わりでしたね!!
今回も天ちゃんから! 

2階席でステージがよく見えたので、誰が残るんだ!誰が残るんだと必死に見ていると天ちゃんが残りました!

埼玉公演のTRIGGERと同様、この曲もステージが真っ赤な照明が多かった印象でした!

そして後半あたりで、
天ちゃんが上手側のお立ち台におみあしをのっけて
衣装のスリットから
足見えてた
やばい
結構1階席へ向けファンサもしながらステージを左右に動き回ってました。
いいなあ

ハレノバテイクオーバー

3人のソロを歌う順番は埼玉公演と同じですね!!!!!
この曲は埼玉県のさいたま市文化センターで行われたナンちゃんのMAKEOVERツアー初日を思い出しました!!!!!
最初と最後の二回やってましたよね。楽しかったです。
サビの「掲げた拳にちゃんと意志はあるか」の振りも思い出して真似できました!

でまあ、この2人がやったということで、もちょ推しの私のタイムリミットが迫ります。
もちょは果たして──

シュワワ!

(〜この3日間で一番聴いた音〜)

ああ
あああ
ああああ

この世の全てに感謝したいです。

高い位置のツインテ
ピンク衣装
8月16日発売で8月10日に入荷の新曲があるもちょ
今日は12日
こんなにシュワワ!を披露するのにぴったりな日はありません。

まだ音源の公開されていない埼玉公演で披露されたらそれはそれで狂うオタクになれて面白かったですが、8月12日ほどピッタリな日はないですね。
そんな日に参戦できたことが本当に嬉しいです。

この3日間で見まくって練習したシュワワ!の振り付け、全力でできました!!!!!!!!覚えてきてよかった!!!!!!!!

もちょはマイクを持っているので片手ですが、サビの振りは全く同じでしたね!

"到達"しました──


Mermaid

前回埼玉公演では目の前のお立ち台にナンちゃんがきて、歌い出した光景に注目していて全体が見えていませんでしたが、もちょが歌い終わった直後、左右のお立ち台にグレーでキラキラな衣装のナンちゃんと天ちゃんが現れ歌いだします。

もちょは中央から暗闇へ消えたのでどこで着替えているかわかりませんが、2人が歌い出した後、ステージ中央からスポットライトで照らされ、姿を現します。
この素晴らしい演出を考えると、もちょがソロ曲最後というのは、今後も変わらなそうですね。

MC

ソロ曲の話で、天ちゃんにバラされていたリハの話。
ナンちゃんが、ソロ曲終わりに次のもちょのソロ曲までできるだけステージで応援できるよう、リハで試していたことをバラされていました。

(*>△<)一緒に最初だけこうしたかった(軽く踊る)

そして今回のツアーで毎回募集すると思われる、質問コーナーのジュエル探し

前回の埼玉公演の時描いた図から参照しますが、こんなやつです

今回は2枚質問が読まれていました。

  • ポケモン世界大会が同じ会場ですが、3人が世界一になれそうなものは?

    • (天゚∀゚)人混みの中 走る 新宿や渋谷駅でやりたい

    • (*>△<)マインスイーパー ソリティア

    • (o・∇・o)お風呂長時間

もちょが上京したての時、人混みの中で天ちゃんだけどんどん先に行ってしまう、というエピソードを話していました。

もちょが長風呂していたのは、よくラジオで話していましたよね。

次のジュエルは3人が会場を探しますが、どうやら下手側の観客席から見えやすい位置にジュエルがあったようで、ナンちゃんがそれを取りに行きます。
前回の埼玉公演では反対の上手側に観客席から見える位置のジュエルがありましたね。

  • 今回連番する人がTrySail初めてなので、見て欲しいポイントはありますか?

話の流れからオタクに色々叫ばせます。笑
それを聞き取った(?)天ちゃんが「ジュエルのような綺麗さ ウグイスのような美声」みたいなことを言っていました。

また、もちょが「自分で見つけて(o・∇・o)」「3つくらい見つけて帰ってね(o・∇・o)」と言っていました笑

今回は天ちゃんが「XだかTwitterで募集した」と言って会場が笑ってました。
まだ「X」呼びは慣れませんね

そしてもちょが「それでは聴いてください」ととても真剣な表情しんみりとした声色で曲ふりをして、次の曲が始まります。

Lapis

通常のイントロの前に、ザーーーというノイズの後、ブチッとスイッチが切れるような音がありましたね!
そしてスモークがモクモクたかれ、前回は一階席で見えなかった、しゃがむ3人のが2階席からはよく見えました。

イントロでは、Lapisがまさかくるとは思ってなかったのか、思わず出たようなオタクの笑い声が聞こえてきておもしろかったです笑

そして衣装を外す、無音になるあの演出の曲中の場所を前回思い出せませんでしたが、 

今回はその演出が来ることをわかった状態で見ていたので、覚えていました!
3人が寄り添って歌う落ちサビ後、音が消え、立ち上がり3人が並び、衣装を外します。

今回は流石に席が離れていたのか、何か改善されたのかわかりませんが、
衣装を外す際のマジックテープの音は聞こえませんでした笑

そして衣装を外したあと3人は中央へ戻ります。その際ストンという音がしました。
そしてラスサビを歌い出す!!!!
真っ赤なステージが印象的です。

本当にRe Bon VoyageツアーからLapisの作り出す空間に圧倒されています。

Truth.

そしてそしてそして、ついに!TrySail楽曲の日替わり曲が!!!!

予想通りCODINGが日替わり曲でした!

またこれを書いていて思いましたが、CODING→はいふり→Good Luck Darlingはゴッソリ日替わり枠だったりはしないかさすがに。

#TrySail初日_埼玉 の記憶
https://note.com/kobatoon/n/n8508c5c27388

Truth.だとは思っていませんでしたが笑

Truth.のイントロも特殊で、アウトロの音を使ったような音が流れ、思わず叫んでしまいました!!!!
そして通常イントロが始まり、どちらかというと「おおおおお!!」というタイプの歓声が聞こえてきました!

Double the Capeぶりに浴びました!
あの時のTruth.→CODINGもめっちゃよかったですよね 
それを考えると日替わりも納得(?)

High Free Spirits

連番がTrySail二回目にして、アニタイ曲だからか知っていたのかわかりませんが、ラスサビ前イェッタイガーをしていてめちゃくちゃ面白かったです笑
適応が早い!!!
また、連番から聞きましたが、どうやら連番側の隣の人もUOグルグルしていたらしく、連番がUOグルグル3連番と嬉しそうに教えてくれました。

そして前回は記憶があいまいでしたが、曲終わりに、某Bad Appleイントロみたいなリズムの、曲間の曲が流れ、

まだまだいけるよね?
ラストスパートいくよ!

とあおり繋いでいきます!!!

Good Luck Darling

Re Bon Voyageではアンコール前ラストの曲ですが、今回ツアーではラストスパート始まりの曲という事実に涙が出そうです。
嬉しい。

Ah! La Vie En Rose!!! -ア!ラ・ビ・アン・ローズ-

ビョーン

前回も覚えていましたが、やはりロングイントロで、
セリフ部分までステージにスモークを炊いていましたね。
スモークの中で、OKサインの手をして、マイクを持っている手はなにかをお腹でかかえているような、アラビアン?なポーズで3人が円を描いてゆっくり動いているのがシルエットで見えます。

また、振りですが、一部は終演後の物販で連番と一緒に復習できるくらい覚えました!

前回覚えていたのは、

ウッ!ハッ!に合わせて交互にグーにした腕を前へ突き出す振り
サビの「さーばくのバラ!」で前へすくうような腕の動き、「バラ!」の後のスペースで手を上へ突き上げる振り

ですが、
今回はそちらに加え、

サビの続き、「硬い意志は壊れない」
肘を90度曲げて、手は上にむけ、下へ下げるのを繰り返す振り ∟(o・∇・o)」(o・∇・o)┓←こんな

サビ終わりの「叶えてみせる ラビアンローズ!」は
「叶えてみせる」で 体の正面で肘を90度曲げて、手は反対側の肩くらいの位置で上にむけ、
「ラビアンローズ!」でOKサインの手をひらひらさせていた記憶があります。

サビ後は頭のすぐ上あたりでOKサインの手をして、マイクを持っている手はなにかをお腹でかかえているような、アラビアン?なポーズで3人が円を描いてゆっくり動きます。

また、最初のAメロのもちょパート「しんきろう〜 見えてるからあるんだろ〜」部分の歌い方が、音源の天ちゃんのような、アラビアン?な歌い方だったのを覚えています!

Sunsetカンフー

はいふりに続き、2回目にして1、2サビ両方とも👏イェッタイガーをする連番。
覚えが早くて良いな!笑

Sunsetカンフー→華麗ワンターン

そして前回記憶が曖昧だったのですが、Sunsetカンフーラスサビ後の修行タイム延長は後半に行くにつれて曲の速度とピッチが上がるだけでなく、3人も「・Hi!・Hi!・Hi!・HiHi! ・Hi!・Hi! それそれそれそれ!」と華麗ワンターンをすでに高速Sunsetカンフー修行タイムにのせていましたね笑

この高まりすぎてめちゃくちゃ感がたまらない

華麗ワンターン

また声が出なくなってしまいました笑
楽しすぎて一瞬

アンコール

埼玉公演と同じくらい長かった印象

遥かな航海

Sail Out

3人のハモリを全身で浴びれる素晴らしい遥かな航海の時間。

確か曲の始まりの方は、アーチ状の鉄骨が青く光っていて、背景の壁は青と白で星空のような綺麗な空間のステージの印象があります。

流れ星みたいな演出が前回あったのを思い出しましたが、今回はなかった??

連番はハモリがとにかく好きらしく、目を閉じて地蔵して聴いていたらしいです笑
ガチだ…

ここも埼玉公演と同じ!またSail Outを浴びれた!!
アンコール後も日替わりになったりして

MC

告知で、もちょがシュワワ!発売について告知。
モニターにも情報が映し出されます。
それを下手側のモニターに近づいて、もちょの声を聴きながら「うんうん」とうなずくナンちゃん
どうやらニヤニヤしていたそうです笑

また、もちょが「シュワワ!」買ってくれましたか〜と聴いてくれたので、もちろん!CDを掲げました!!
入場前に連番にもあげたので、2人でかかげていました笑

埼玉公演よりも黄色い厄介が帰ってきている感じがたまりませんね。

そして、
天ちゃんが最後挨拶してる時に
もちょが2階席の方をまゆげあたりに手を当て、覗いていました。
なのでずっと手を振ってたら!!!!!!

振り返してくれた!!!!!!!!!!

2階席なのでさすがにレスはもらえたら奇跡だよな〜前回が4列目だったし仕方ないか、と思っていたので!!!
もちょすき──

Follow You !

大好き。

目は合いませんでしたが、2階席にもかなり手を振ってくれていてとても嬉しかったです。

また前回埼玉公演でもやっていたらしいものの、私はちょうど見れませんでしたが、
今回は見えました!
ナンちゃんが!
もちょが中央で歌っている後ろから
人差し指で「角」のようにもちょの頭へイタズラしていました!!!!!!!

また、曲終わりは、埼玉公演にはなかった、お立ち台より外側のスペースで3人がきてくれて、手を振っていました。
下手側の外側のスペースから中央へ戻る際に、先頭のナンちゃんがお立ち台で転びそうになっていて、ひやっとしました。
4列目の埼玉公演の時に感じましたが、あれ結構高さありましたね。

そしてもちょがまた下手側へはける時に「おやすみ〜(o・∇・o)」と言ってくれたので、翌日少し寝坊しました笑


終演後

色々な方がツイートしてますが、ホールから出てすぐ、ホワイエっていうんでしたっけ?あのスペース、パシフィコ横浜は大きな窓から海と夜景がよく見えるのですが、
ポケモンの世界大会と被っていたこともあって、
ちょうどドローンショーが行われていました

文字やポケモンを空中に作り上げるたびに、ライブ後のテンションが高いオタクたちが、歓声をあげていて、とても面白かったです笑

階段で降りてエントランスへ戻る途中、ちらっとピカチュウがつくりあげられているのがちょうど見えました。

まだTrySail2回目の連番、ちょっと一部黄色く染まっている気がするのは気のせいだろうか
417の日とナンスの日を覚えてました。

どうやら連番が前回の埼玉公演のnote全部!全部読んでくれたそう
あれ全部読む人いたんだ ありがたい
読んでくれたからか、今回MCの内容で覚えているものを終演後にいろいろ教えてくれました!!!
キオクリョクナイノデタスカル

そして帰宅後、寝る前に、連番からメッセージが来ました

メモスクショが送られてきました笑
しかも合計4枚

連番から送られてきたメモスクショの一部

色々なライブに誘ったことのある連番ですが、感想が送られてきたのは初めてです。
楽しんでくれたみたいで、今回も誘ってよかったです。

次はツアー追加公演千秋楽1日前!
SuperBlooooom!!!!幕張!!!!!!9月30日まで生きるぞ

LOVE…

@sonymusicjp

#TrySail#ちゅるちゅわ 」メンバーによるダンス動画が届きました💙みんなも踊ってみてね✨#おすすめ曲 #ダンス動画

♬ Churu Chuwa - TrySail

LOVE…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?