マガジンのカバー画像

靴のこと

251
運営しているクリエイター

#歩行

真っ直ぐ歩くのが苦手なあなたへ。asicsゲルライドウォークで変わる歩行体験

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」

ASICS ゲルライドウォークは秀逸あなたは快適な靴を探していますか?もし、日常の歩行をもっと楽に、真っ直ぐ歩きたい!!と思っているなら、ASICSのゲルライドウォークが答えかもしれません。

この靴は形の良さ、ドローコードで脱ぎ履き楽、防水機能も分かりやすく素晴らしいで

もっとみる

靴底が柔すぎて歩きにくいならこれで固くしよう

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」

靴底が柔軟すぎる場合の対策靴底が柔軟すぎると、安定した歩行が難しくなり、特に不整地を歩く際には足への負担が増加する可能性があります。ぐにゃぐにゃでフニャフニャで蹴り出し時に力が入らず歩きにくいんですよね。

じゃけん、固くする

踏み抜き防止用インソールhttps://a

もっとみる

靴紐が解けるのはなぜ?イアンノットで快適な歩行を手に入れよう!

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」

靴紐が解けるのって、地味にストレスですよね。特に、ランニングや運動中に解けると、ペースが乱れたり、転倒の危険性があったり厄介です。

靴紐が解ける原因はいくつかありますが、歩行時の振動が主な要因の一つです。地面を踏みしめるたびに足から靴紐に振動が伝わり、結び目が徐々に緩ん

もっとみる

「履いて踵に合わないなら買わない、勧めない」を徹底している理由

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

靴選びにおける"かかと"の重要性

歩くことは私たちの日常生活において基本的な動作ですが、その際に最も重要な役割を果たすのは「かかと」です。靴を選ぶ場合、多くの人がデザインや色、その時の流行に目が行きがちですが、足の健康を考えるならば、最も注目すべきポイントは他でもない「かかとのフィット感」に他なりません。

足のかかと、その特別な理由とは?

もっとみる

不都合がないときこそ、靴屋に行こう

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

私たちの健康は足元から始まるといいます。いいますよね?歩行は日々の生活の中で最も基本的な動作の一つですが、その土台となる靴の状態への注意は意外とおろそかにされがちです。

今回は、足の健康を守るために、不都合が感じられないときでも靴屋さんに足を運ぶべき理由をお話ししましょう。

不都合がないときこそ、靴屋に行こう



靴は、日常的に長時間使用す

もっとみる

やっていないのは日本人だけかも。世界共通の靴の選び方

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

海外からの来訪者が増え、福岡の靴屋はどこも賑わっています。先日も、ららぽーとや天神辺りの靴屋に行ったのですが・・・かつての京都を彷彿とさせる光景でした。

聞こえてくるのは中国語、韓国語だけではありません。異国情緒溢れる群れに耳を傾けたら英語はもとよりスペイン語、タイ語も聞こえてきます。よく分からない言葉もありました。

異国の靴文化に耳を傾けて

もっとみる

足の速さと靴選びの関係!おばあちゃんとの旅行から学んだこと

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

良い靴を履くと歩くのが速くなる。
これって知っていました?

靴と歩き方の関係って意外と深いものがあるんですよ。今回は、足に合った靴と歩く速さの秘密に迫りつつ、おばあちゃんとの美味しい旅行のエピソードも交えて解説します。

1. 足に合った靴で歩くのが速くなるって本当?

実は、足に合った靴を履くと歩くのが速くなることがあります。これは靴が足にしっ

もっとみる

なぜ、靴擦れが酷くても対策は最小限になりがちなのか

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

靴とインソールの調整: 快適な歩行を手に入れる方法

靴選びって超重要ですよね!ただ、靴が完璧に合うことは少ないです。ご相談で多いのが「足が靴に合わないことによるお痛み」関連なのですが、悩みが強い方でも対策はあっさり終わることも多い。

実は、靴の悩みって足に極端に合っていない・・・ということは少なく、ちょっとだけ合っていないことが多いのです。まぁ

もっとみる

やっぱりスニーカーが好き!だって歩行に与える影響の大きな靴底を選べるから!を真面目に解説

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

靴底が歩行に与える影響靴底は靴の一部でありながら、歩行において極めて重要な役割を果たします。靴底の種類や特性は、歩行時の快適さや健康に大きな影響を与える要因です。

1. 歩き方への影響

靴底のデザインや材質は、歩行時の姿勢や歩幅に影響を与えます。たとえば、クッション性のあるスニーカーの靴底は、足裏への衝撃を和らげ、歩きやすさを提供します。これに

もっとみる

履物によって歩き方が変わるなら、必要なインソールも変わるよね?を真面目に解説

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

靴や履物が歩き方に与える影響我々が履く靴や履物は、歩行や足の健康に直接的な影響を与える要因です。異なる種類の靴や履物は、足にかかる負担や歩行のパターンに変化をもたらします。これは、靴や履物に適切なインソールを使用する重要性を強調する要因となります。

靴の種類による歩行の変化

異なる靴の種類は、歩行時に足にかかる負担や歩行パターンに影響を与えます

もっとみる