マガジンのカバー画像

歩き方

82
運営しているクリエイター

#ウォーキング

劇的に「楽に速く歩ける」方法

劇的に「楽に速く歩ける」方法

こばです!

お客様と会話をしていると、このような話になる事があります

・ 友人と歩いていて、自分の歩く速さが遅いように感じる
・ 友達と二人だと合わせてくれるからいいけど、
   3人以上で歩くと必死に歩かないとついていけない
・ 歩みを合わせてくれてちょっと申し訳無い
・ 気を抜いたら置いていかれる   等

歩き方を教えてほしい!と言われる方にお伺いをすると
綺麗な姿で歩きたい。というより

もっとみる
ハーバードのパーフェクトウォーキングテクニック

ハーバードのパーフェクトウォーキングテクニック

こばです!

台風10号が過ぎてから、もう秋に変わってしまったような
涼しさの福岡県です。

そうなってくると捗るのが運動ですね!

食欲の秋
運動の秋
読書の秋

秋に旬となる食べものはさすがにまだ難しいのですが
運動と読書は一足先でも楽しめます。

本格的に秋が到来した時に
・ 思う存分 食を楽しむためにも
・ 思う存分 景色を楽しむためにも

今のうちから運動に力を入れて見られるのも悪くない

もっとみる
ウォーキング と ジョギングどっちがいいの??

ウォーキング と ジョギングどっちがいいの??

こばです。

いよいよ、いよいよ迫ってきました。

お餅を美味しく食べられるシーズンに
年始に食べ始めると考えたら
リミットはあと約2週間
栄養が~糖質が~などの声はよく聞くのですが

美味しいものを美味しい時に食べる。

日本人としての欲求は大事にしたいものです。
正月太りを乗り越えるために、健全に食っちゃ寝できるためにも
今から

「無料で楽に健康効果の高い運動方法」
を学んでみませんか?

もっとみる
履くだけで全身運動。某マサイ靴の98%オフ価格で体感できる【バランス ウォーキング】

履くだけで全身運動。某マサイ靴の98%オフ価格で体感できる【バランス ウォーキング】

こばです!

履くだけ痩せる!
全身運動!
そんな都合の良い靴なんてないでしょう・・・

という理想を叶える靴の1つにMBTというメーカーがあります。
このMBTは【Msasai Berefoot Technology】の略で
Masai=  有名なアフリカの部族
Berefoot= 裸足

という意味があります。

※マサイ族は東アフリカの半遊牧民で、裸足で生活している事、腰痛や寝たきり

もっとみる
意識するだけで変わる!魔法の歩き方をチラ見せ

意識するだけで変わる!魔法の歩き方をチラ見せ

こばです!

4冊目の本は【意識するだけで変わる!魔法の歩き方】です。
来週の土曜日(2/20)まではワンコインセールを実施しているこの本です


中身が気になる!

というお声を幾つか頂きました。
大層なタイトルをつけているのでそりゃそうですよね。

それにお応えする意味でも今回は冒頭から始まる
全体の約15%程度を公開したいと思います!

解説パートですが少しでも参考にして頂けたら幸いです。

もっとみる
イヤホンで出来る。歩き方の確認

イヤホンで出来る。歩き方の確認

こばです!

街を歩いていて、気になる人が目の前にいました。
おおよそ足に合っていない大きなローファーを履いた学生さんです。

その子を見た時に最初に思ったのは

歩くリズムが悪い
という事です・・・・・歩くリズムって意識をした事ありますか?
おそらく、多くの方はあまり意識をした事がないと思います。
でも、これは非常に大切です!

そして、リズムを把握するためには足音が一つのキーとなります。

もっとみる
つま先をまっすぐ出して歩く弊害

つま先をまっすぐ出して歩く弊害

こばです!

つま先はまっすぐ正面を向けて歩く歩き方教室やウォーキングの指導をされる方に多いのですが、
この言葉を聞いてどのように感じますか?

きっと、完全な正解のように聞こえていると思います。

では、なぜ正解なのですか?
【つま先がまっすぐ】だから?
【正面を向いている】から?

言葉の魅力と言いますか、魔力と言いますか
とても素敵なワードセンスだと思います。

今回は、これを否定する話です

もっとみる

自分にとって良い歩き方を見つける2つのコツ

こばです!

良い歩き方と言葉にするのはとても簡単です。
ただ、

・人によって存在する筋肉の有無
・筋肉の使い方
・骨格
・過去のケガ
・それらによる個人差

・履いている靴の種類や履き方の違い
が大きいので、定義するのが非常に難しいのが現状です。

また、人によって教え方が違います。それによって、

結局どうやったらいいの?となってしまう傾向にあります。
そんなイレギュラー要素満載の歩き方事情

もっとみる
ワラーチで歩みが改善した要因は2つ。構造によるもの+わたしの技術。

ワラーチで歩みが改善した要因は2つ。構造によるもの+わたしの技術。

こばです!

急に寒くなりましたね。
ヒートテックを着て、長ズボンに変えたのですが
あいも変わらずワラーチを素足で履いております。

寒い日に秀吉が、信長の草履を懐に入れて温めた逸話があるように
まだイケそうな予感がするのです。

自分で作って履いているワラーチですが

めっちゃ楽で歩きやすい!
という感想は、履き始めから今までずっと変わっていません。

※ワラーチを履くまでは4万円以上の革靴とイ

もっとみる
歩き方は着地の仕方でだいたい決まる。

歩き方は着地の仕方でだいたい決まる。

こばです!

〇〇な歩き方で悩んでいます。というご相談に多いのですが、
共通して最初に気になることの多い
「ポイント」があります。

それは「足の着地位置」足のどこから着いているのか?
というのは非常に大切です。
その後の動きに大きく関係するから!

歩いている時・・・
〇〇な時に〇〇になる

〇〇な時に〇〇な方向に身体が流れる

〇〇な時に〇〇に左右差がでている

というのも最初に振り上げた足の

もっとみる