マガジンのカバー画像

歩き方

82
運営しているクリエイター

#扁平足

【室伏式】足を鍛えたいなら握力を鍛える 【握力トレーニング】

こばです!

足を鍛えたいなら握力を鍛えましょう!
タイトルから謎の連呼をしておりますが、これには事情があります。

やや昔の記事ですが、このような報告がありました。
握力と足の指をギュッとする力、大腿四頭筋(太腿の筋肉)には相関関係がある!(可能性が高い)

という事です。

ただ、これって日常的に感じることだなぁという風に思います。

というのも、人の身体は繋がっているのでどこかが動くとそれが

もっとみる
本当に知ってます?パンプスを長時間履かないほうが良い理由

本当に知ってます?パンプスを長時間履かないほうが良い理由

こばです!

パンプスはカラダに悪いというのは、なんとなく知っていると思います。
そうですよね?

でも、こんな感じで考えていませんか?

・窮屈で足が痛いから
・外反母趾になるから

正解です。でも、これだけでは全然足りません。

今回は、なぜパンプスを長時間履かないほうが良いのか?
というのをざっくりと解説します。

パンプスを長時間履かないほうが良い理由
まず、人はこのように重心を動かしなが

もっとみる
歩き方は着地の仕方でだいたい決まる。

歩き方は着地の仕方でだいたい決まる。

こばです!

〇〇な歩き方で悩んでいます。というご相談に多いのですが、
共通して最初に気になることの多い
「ポイント」があります。

それは「足の着地位置」足のどこから着いているのか?
というのは非常に大切です。
その後の動きに大きく関係するから!

歩いている時・・・
〇〇な時に〇〇になる

〇〇な時に〇〇な方向に身体が流れる

〇〇な時に〇〇に左右差がでている

というのも最初に振り上げた足の

もっとみる