お腹ちゃん

ほぼブログと化してきた

お腹ちゃん

ほぼブログと化してきた

最近の記事

  • 固定された記事

ところでみんなはどうやってアウトプットしているの

本を読むことが好きなんだけど、読んでいる時の想像力やワクワク感、読み終わった後の達成感は自分だけの快楽のようなもの。 でもきっと知らず知らずのうちに、本で読んだことが私生活に影響してくることってあると思うんだよねえ。 でも、本の内容を忘れちゃう私。 あんなに膨大な文字が敷き詰められているのにも関わらず、どんな話かと聞かれたら、購入するとき本帯についている内容程度しか話せない。 私の記憶力の無さに情けなくなるけれど、そんなこんなで結果、良いなと思った1文や忘れたくない1

    • かがみの孤城

      今更ながら、かがみの孤城を読んでいる。 まだ上巻が半分くらい読み終わった所だけど、この本を読んでいるとnoteを書きたくてたまらなくなった。 私はお昼休みにお弁当を食べた後、読書をするのがルーティーンだけど、今日の食後の読書でついにウレシノくんが爆発した。 恋多き男の子で、小太りで食いしん坊で、 いじられる要素が満載のいじられキャラの男の子。 その子が抱えていた "結局みんな僕を馬鹿にしている" その想いがついに爆発した。 実際他の登場人物も、ウレシノくんの話題で盛り上

      • 志茂田景樹さんはお洒落やろ‼️

        ここ半年弱で死ぬほどハマり、毎週配信を楽しみにしているラジオ番組 マユリカの「うなげろりん📻」 過去放送回もほぼほぼ聴きました。 流石に面白すぎて、番組公式グッズとか買っちゃいました。 最近笑った回。中谷が阪本さんにいきなり「お前ってほんまに垢抜けへんよな?」と言い出し垢抜け討論を30分やるだけの回。 この時点でもうおもしろいのに、私がツボったのは、「俺は垢抜けてる!」と言い張る中谷さんに冷静に阪本さんが、 「いや、お前なんてそもそも垢まみれなんやから少々垢が抜けたと

        • 成瀬は信じた道をいく

          成瀬シリーズ第2弾! 特技はけん玉と 人の名前と顔を一度見たら忘れない事。 前作から学んだ成瀬知識をふまえて読むと 更に面白くてスラスラ読んだ。 個人的にクレーマーの話が好き。 "クレーマーにもクレームをつけている" "言いがかりをつけて憂さ晴らししてる" この自覚がある人もいるのか。 と思わず関心したし、斜め上のアプローチで そのクレーマーを味方につける成瀬 マジで強い。 大晦日にけん玉で紅白歌合戦出場 こんな友達がいたらどんなに人生楽しいことか もはや島崎が羨まし

        • 固定された記事

        ところでみんなはどうやってアウトプットしているの

          成瀬は天下をとりにいく

          突然漫才をやると言い出す。 シャボン玉を極めてTVに出だす。 髪の毛が1年でどのくらい伸びるか確認したくて入学式に坊主にする。 閉店が決まったデパートに毎日通いつめる。 自分のやりたい事を心向くままにやって 至って本人は真剣で。 その独特な感性が 本人は目立とうとしていなくても 注目を浴びてしまって 一線を置かれてしまっていても 友達が出来なくても 全く気にせず突っ走る。 そんな主人公の話。 好きすぎる! そんな成瀬にも、幼馴染の島崎と言う 唯一無二の親友が出来る事。

          成瀬は天下をとりにいく

          そういえば

          2023年12月31日に空を飛んでみた🚁 前々からやりたい気持ちはあったものの、 「絶対私には無理だ」と言う 自分に対する固定概念があった。 でもそれもう壊してみたかった。 いざやる前は本当に怖かった。 もう本当に正直やりたくなかった。 でもやれたらカッコいいなって。 やれる自分を見てみたくて 人生の小ネタが作りたくて なんかそう考えるとこのオモロ体験が出来るチャンスを逃したくなくて 飛んだ 話題のドラマの感想をSNSで見たり 切り抜き動画で30秒だけ見た

          感情の吐露2

          夏フェスで知り合いの知り合いの人と一緒に過ごしていた。 灼熱の中で爆音の音を聞きながら酒を飲んで音楽を聴いている。 非日常空間でのひとときは人のメンタルをいとも容易く崩壊させて。 その人は次のアーティストがお目当てで、本当に大好きらしい。 あまりそのアーティストに詳しくない私はボーッとステージを眺めていたけれど、終わった頃には虜になるくらい釘つけで見ていた。 「めちゃ良かったなあ‼︎セトリ最高やった‼︎」 私たちが盛り上がっていると、お目当てのアーティストを見終わっ

          感情の吐露2

          感情の吐露

          工事のおじさんが振っていた旗が私のお腹に当たった時、そのおじさんは私に向かって「ごめんね、大丈夫?」と言った。すかさず私は「全然大丈夫です」と答えた。するとおじさんは私に向かって「若いって良いねえ」と言った。 経てきた。私は経てきて思った。 若いから良いのだろうか。私は大人っていいなあとこの年齢になっても思うことがあるし、子供にもいいなあって思うことがある。 結局自分の存在と違うと認識したものにはなんでも良いなと思ってしまう。 人間はどこまでも都合のいい生き物だとつくづ

          大切な思い出たち

          AquaTimezが懐かしくてAquaTimezを思い出すと、私の人生がこぼれ落ちるように蘇ってきてしまう。音楽と思い出は連想するから、そのくらい自分の人生に自信が持てなかった私は、思い出すたびにこぼれ落ちそうになる前に蓋を閉めていた。けれど、この前ここに書いた「アクアトレイン」と言うラジオを何気なく聴いてしまったことがきっかけで書き留めたくなってしまった。 ※長くなります。私情と感情が入った自己満足の文になります。 AquaTimezは私が10歳の頃に出会ったバンドだっ

          大切な思い出たち

          青春のラジオ番組アクアトレイン

          bayfmで2005年から2018年までの13年間やっていたラジオ番組「アクアトレイン」 私の実家地域では放送されていなかったので、金曜日に放送された分を土曜日の朝 から家族共用のパソコンにイヤホンを刺して聞くのが日課だった💻 そんなオイラのバイブル「アクアトレイン」をYouTubeにアップしている人を発見。これは聞かねば。。。 なんとご丁寧に最終回まで挙げてくれているう〜高まる。 最終回では、初回を聞き直してみよう!とか最終回で流す曲どうしよう!とか ちょっぴりエモ

          青春のラジオ番組アクアトレイン

          TKO×浜口倫太郎 「転落」

          今回昨日読み終わった本が何気に今年イチ面白かった本の読書感想文です (※一部ネタバレ含みます) 芸人「TKO」の人生の全てを語る1冊「転落」 読むまでの私はTKOのことをあまり知らなかったし、なんなら不祥事を起こした人達。の印象しかなかった。ふとしたきっかけで読んでみることに。 1.出会い 2人の出会いは14歳の頃。2人の無邪気な少年たちのほっこりする出会い方と、しょうもないあだ名で呼び合う感じにほっこり。(ちなみにあだ名は金玉がでかいから「金さん」エロいから「エロ」

          TKO×浜口倫太郎 「転落」

          推しの子軽率に観たよ

          軽い気持ちで流行りのアニメを観始めたら、家から一歩も出ず、釘つけになってしまったよ。現代的でまあまあリアル(?)で面白かった。 アニメの感想や考察を長文で書けるほどの知識はないから、「推しの子」にちなんで推しのアイドルについて今日は書くことにする。 みんなの推しのアイドルも知りた〜い、私の推しはね、西井万理那ちゃんかな 生ハムと焼うどんの時から大好き。容姿だけじゃなく見てて元気でるしキャラも好き。アイドルらしからぬ言動をするときもあるけど好き。そう、ファンは盲目なのさ…。

          推しの子軽率に観たよ

          ピアノ技術向上委員会

          YOSHIKI様のようなピアノが弾いてみたい。 そう思った27歳ピアノ未経験女はキーボードを購入した。 私が弾きたかった曲は、あの名曲「ForeverLove」 この妖艶で美しい旋律を弾けるようになりたい。その願望だけ立派な私は YouTubeで「ForeverLove」の弾き方を教えてくれている素晴らしいチャンネルと出会った。 https://www.youtube.com/watch?v=L_-Kkplwu84 これを見ながら練習をしていたが、初心者がいきなり曲を

          ピアノ技術向上委員会

          半乾きのブラジャーの匂いがTシャツの襟からふわっと香る ポップコーンに似た香り ポップコーン.....

          半乾きのブラジャーの匂いがTシャツの襟からふわっと香る ポップコーンに似た香り ポップコーン.....

          2023年6月15日(木)

          「とりあえず体は大丈夫か?おお、うん。とりあえずじゃあまあ戻ってこい。相手も無事か?おお、わかった、詳しくは戻ってきてからな」 上司が電話をしているのを聞いて、なんとなく交通事故に遭ったんだと私は予測した。 とりあえず電話できてるみたいだし、大事には至らなかったようやけど、どんな事故が起きたんだろうか。おそらく車やから、人身か…。 そんな私の脳内が見えたかのように上司が口を開いた。 「佐々木くんさあ、おかまほられちゃったららしい」 ん?おかま??おかまほる?? 私

          2023年6月15日(木)

          半乾きのブラジャー付けてきたら乳が冷えてきた。乳から半乾きの匂いがする。不快な梅雨    お腹心の俳句

          半乾きのブラジャー付けてきたら乳が冷えてきた。乳から半乾きの匂いがする。不快な梅雨    お腹心の俳句