【TableauViz投稿】2024年4月東京&その他おすすめイベント【DATA Saber】


~今回のテーマ~

今回はFASHION PRESSさんの記事(https://www.fashion-press.net/news/115389)を基に「2024年4月東京&その他おすすめイベント」の可視化を行いました!


~作成したViz紹介~

今回作成したVizはこちらです!

https://public.tableau.com/shared/P63ZG3T99?:display_count=n&:origin=viz_share_link


春→おでかけ→全国のおすすめスポットが分かるVizが作りたいという理由でテーマを決めました😸

ぼんやりとテーマを決めてから、似たようなテーマでどのような可視化を行っているのかTableau Publicで参考を探しました!

可視化のイメージがついたらイメージ図を作成して、データの収集を行いました。
データが作れたらTableauで読み込み、イメージ図を参考にしながら可視化を進めました!


完成イメージ


~Vizの内容・工夫点~

今回は「おすすめのイベントがいつ・どこでやっているのか」を可視化したかったので
・カレンダー
・地図
を選びました!

今回の工夫点はカレンダーの表示です!Googleカレンダーのようなものを作りたかったので、色んな媒体で作り方調べました(自分でも挑戦したのですが、うまくできず・・・)
こちらの記事を参考に調節して作成できました!

▼参考記事

イベント数が多いため、任意でカレンダーを見やすくするために地域区分(東京圏かその他)を選択できるようにも設定しました!

今回はカレンダーがメインになっていて、カレンダーを見やすくするために場所を大きく割きたかったので消せるものは省いていきました(イメージ図で想定していた「サイトとか参照」と「URLからサイトの表示」)
その代わりにツールヒントでイベントの内容詳細を表示できるように、情報量は減らさず場所を削減できた点が良かったです。

イメージ図では上記に加えてイベントを選択すると自動でWeb検索してくれるURLのアクションも追加しようと考えていたのですが、実際に作ってみると画面を圧迫して見ずらくなってしまったので無しに変更しました。

~感想~

今回はイメージ図で想定していたVizよりもシンプルになってしまいましたが、Vizを使う人に向けて整理できたので満足です!
見やすさと使いやすさを意識しながら情報量も保てるように、これからもViz作成に精進したいです!👱‍♀️
初めてのカレンダー作りも楽しく、勉強になりました!Tableauっておもしろい!

最後まで閲覧いただきありがとうございました!
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?