YusukeKobayashi

45歳しがないサラリーマン コロナ禍のダイエットにロードバイクを始めてガッツリハマりま…

YusukeKobayashi

45歳しがないサラリーマン コロナ禍のダイエットにロードバイクを始めてガッツリハマりました。 富士ヒルにもチャレンジし、まずブロンズ目標に通勤往復50km+αと週末のライドを楽しんでます。 ロードバイクを楽しみながら、気づいたことなんかを書いていければと思っています。

最近の記事

2023年

2023年ももう終わり。 今年はしっかり走り込めた一年やったと思います。 今年はライドに対する姿勢がちょっと変わった一年やったと思います。 富士ヒルクライムノントラブル完走去年も富士ヒルに出たのですが、前の人の落車トラブルに巻き込まれパンク。 悔しかったので、再挑戦しました。 途中で以前から悩まされていた腰痛に悩まされたりで、結果はブロンズまでは15分も届かず。 ただ、これで自分の実力がわかりました。 自転車通勤開始 富士ヒルの2ヶ月ほど前に、大阪市からアワイチがし

    • 【12月9日】戸倉峠ヒルクライム

      土曜日に戸倉峠で遊んできました。 天気予報では暖かいですと言ってましたが、さすがに戸倉峠は寒かったです。 今回は2号機Wilierでその前の週の二ノ瀬ライドのあと ブレーキパッドを止めているピンがダメになって入院中のTARMACの代走で、今日はWilierでのライド TARMACはスペシャライズド神戸に一週間入院し、ブレーキキャリパーとローター、フロントのブレーキオイルを交換してもらい退院しました。 (余談ですが、新しいものは頭が六角に変わっているとのことで、フロントブレ

      • 【12月2日】二ノ瀬ヒルクライム

        もう、先週の話ですが 二ノ瀬ヒルクライムしてきました。 二ノ瀬に行ったワケ嫁様が歴史好きで、大河ドラマの何かしらを見に行きたいということで関ヶ原へ行くことに。 ただ、自分は全く歴史に興味ないので ロードバイク積んでいって走ろうかなーと思っていたら、嫁様がこんな素敵なサイトを発見 天空ロード二之瀬越にチャレンジ 上級コース 63km となんともそそるルートがあり、嫁様が歴史を堪能している間、放牧してもらうことに成功。 いざ、関ヶ原へ朝、5時起きで行こうとしてましたが

        • 【バイク紹介】SPECIALIZED TARMAC SL6

          こんばんは。 今日は、自分のバイク紹介をします。 今、SPECIALIZEDとWilierの2台持ってるのですが 今日はSPECIALIZEDについてです。 装着コンポ:SHIMANO ULTEGRA ホイール:ROVAL ALPINIST CL タイヤ:Continental GrandPrix 5000(25C) TARMACとの出会いと、言っても実はこのTARMACは1台目ではなく この前に某量販店で買った、GARNEAUのアルミバイクに乗ってました。 この時は

          はじめてみました。

          はじめまして。 今まで、Instagramメインでやってきたのですが 文字として残していきたいと思ったのではじめてみました。 プロフィール1978年6月製 生まれも育ちも兵庫県 通称:こばやん、こば 趣味:ロードバイク、ドライブ、旅行など 生息地:明石市 (5分も走ればジェノバラインでアワイチできる環境) 職業:しがないサラリーマン ロードバイクを始めたきっかけそれは約3年前 聞いたこともない“新型コロナウイルス”とかいう厄介者のおかげて通っていたジムが閉鎖。 それに合

          はじめてみました。