見出し画像

振り子の法則

こんばんは!

今日は朝から奥さんとケンタッキーへ🍗

珍しくジャンキーなものを食べましたが
やっぱり美味しいですね…笑

そして何を食べるかよりも誰と食べるか。
この時間が幸せだったりします🦍

結構最近まで
ほぼ毎日コンビニスイーツとかお菓子とか
週に3回ほど外食をしていたと考えたら恐ろしい…

今はたまーに食べてしっかり解毒して
を繰り返しています💁‍♂️💁‍♂️

全ての本は「体」から👏👏


最近は倫理法人会の

発見還元の原理

に触れることがありました。

得るは捨てるにあり。
振り子の法則。
➕➖
隠と陽
男性と女性
出口と入り口
呼吸

全ての物事には表裏があり
それが原理原則として世の中が成り立っている。

*ここまでの説明でもうまくできてない…
ご了承ください🥲🥲🥲

いつも通り鴨頭さんのYouTubeを聴いていると

この「発見還元の原理」のお話しが

言いたい事は一つだけ

先に得ようと思うな。
とにかく先に与えなさい。

これのみです。

人は他人に
「助けられた」「応援してもらった」
と言う気持ちがあって初めて
「助けたい」「応援したい」
と思うことができる。

無償の愛を両親から頂くから
「親孝行したい」と思える。

そんなシンプルだけどめちゃくちゃ大事な本質的なお話しが「発見還元の原理」

これはビジネスでも同じ。

ビジネスや商売がうまくいっている人は

自然と先出ししている。

しかもこれを「理解」はしていても
「意識」してやっているかどうかは別だと思う。

後で儲かるから
後で返ってくるから

と初めから自分の「儲け」を考えていては
返ってこないんだろうな…

どこに貢献するのか
誰に貢献するのか
どんな業界に貢献するのか

きちんと目的に沿って選択して
そこにフルコミットする。

めちゃくちゃ面白い学びでした💁‍♂️💁‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?