見出し画像

選択と集中

こんばんは!

昨日は寝るのが遅かったのに
今日は「めちゃくちゃ寝たー!!!」
と思ったらまだ起きる時間じゃなかったんです。

めちゃくちゃ寝たー!!

になるのは
◾️前日に食べる量が少なかった時
◾️11時までに寝た日
のどちらかかなと思ってたんですが
昨日はどちらも当てはまらない日。

よっぽど疲れていたんでしょうか!??

この辺りは自分の体で実験を繰り返していきたいと思います。


気付けばもぉ5月12日。

2024年も半分が過ぎようとしています。

皆さん
・今年の目標を覚えていますか???
・今年のテーマを覚えていますか???

僕の今年のテーマは

選択と集中

自分の人生の目的に沿ったものを選択し、集中して取り組む。

めちゃくちゃシンプルやけど
これがなかなか難しい。

それを達成するためには
「辞めること」
も決めないといけません。

僕が今年辞めたことは

◾️意図のないアポイント
◾️意図のない交流会への参加
◾️意図のない紹介を受け入れること
◾️全部に「YES」と言うこと
◾️即断即決すること
◾️「見栄」で決めること

主にこの辺りを辞めました。
*辞めきれてないものもありますが…

この辺りを辞めたことで

「時間」に余裕ができました。

時間に余裕ができたと言うことは

本来やるべきことに集中できる

めちゃくちゃシンプルだけど
僕にはこれが難しかったから定期的に思い出すようにしないといけません。

これを忘れないために最近やっていることは

紙のノートに書き出すこと

僕は普段のTODOリスト、スケジュールは
iPadとタイムツリーで管理しています。

なので紙のノートを使うことがなかったんですが
やっぱり書き出す整理できる。

今は1週間に1回月曜日に
「目標振り返りの時間」を作っています。

そしてこれだけではダメだと気付き
きちんと「行動計画」にまで落とし込む時間を作っていきます。

そしてそこからはそれに沿って行動するのみ。

「確実」に目標達成する「戦略」を立てて
「行動計画」に落とし込み「選択」していく。

感情タイプの人間が
ロジックを身につけたら最強らしいです。

めちゃくちゃ勉強しよ!!!
てか勉強が楽しいー!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?