マガジンのカバー画像

GoPro How to

26
私のGoProの使い方。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年度版 ヘルメットへのGoProのマウント方法

ヘルメットにGoPro付けますよね? モトブロガーでもないですが、GoProを手にした10年前からバ…

御堂筋イルミネーション 2022 GoPro編

撮りたいモノがまだ撮れてなくて、もう1〜2回は行かないといけない感じ。 グッと寒くなってき…

神アップデート GoPro Quik ver.11.5

8:7とゆう正方形に近い形の新型センサーを搭載したGoProHERO11なんですが、この8:7とゆう画角…

GoProHERO11 Driving LightTrails 車載でのライトトレイル撮影

同じような事は、歴代のGoProHEROシリーズでもナイトラプスムービーで撮っておりますが、やは…

あべのハルカス下の横断歩道橋でライトトレイルを撮った時の話

東大阪ジャンクションで遊んだ後、阪神高速を使って天王寺に。 ここでもライトトレイルの撮影…

GoProHERO11での夜間走行動画撮影におけるオススメ設定

モトブログで夜間の走行動画を撮りたい方は必見! … は、言い過ぎか笑 GoProファミリーメン…

GoProHERO11 LightTrail Selfie

ネタ動画的になってますが、本人は至って真面目に悪目立ちしながら撮ってます笑 小ネタ的に、ライトトレイルでのライディングセルフィー。 バイクを入れたければ縦構図、ミリオンダラーチャレンジを狙ってくなら横構図とゆうところだろうなぁ… ファーストトライとゆう事で、とりあえずはこんなもんだけど、ライトトレイルの2秒とゆう露光時間が大きなブレを生むので、もう少し安定感が欲しいところ… ■撮影機材 ・GoProHERO11 タイムラプスモード内のライトトレイルで撮影。 ・アル

GoPro HERO11からの新機能 ライトトレイルとライトペインティングについて

GoProHERO11からの新機能の、ライトトレイルとライトペインティング。 これから色々と試してく…

GoProMAX タイムワープライド

HERO11でもモチロン遊んでおります。 この日は、インスタグラムのフォロワーさんから誘われて…

GoProHERO11 Riding LightTrail 初回チャレンジ

似たような事をいつもしてますけど、バイクでのナイトトレイルに関しては完全にお初です笑 今…

GoProHERO11 Black Creator Edition & VOLTA お手持ちのVOLTAをHERO11に使う為の注意…

各国のGoProファミリーにはGUMBY同梱のHERO11、FPVドローンパイロットをされてるファリーにはH…

GoProHERO10 NightLapse & GoProHERO11 LightTrail

GoProHERO11から搭載された新機能のライトトレイルモード。 どれくらい普通のナイトラプスムー…

GoProHERO10 NDフィルターを使用したタイムラプス シャッタースピードの簡単な検証と…

GoProオフィシャルファミリーメンバーのナックルヘッドです。 今回は、先日MAX用にカスタムし…

GoProのシャッター速度を自在にコントロールする スローシャッター・ハイスピードシャッター

自在には言い過ぎか… 笑 ですが、設定出来ない撮影モードもありますし、そもそもが細かく設定出来ません。 そこを、スローシャッターでの微調整や、設定出来ないモードでの意図したハイスピードシャッターで撮る方法の解説動画です。 例えば… Exifでは露光時間が2秒と記載されていた、このナイトラプスフォトで撮影された写真。 設定に無い2秒未満の露光で撮るには、どう調整するのか。 設定可能な一段上は5秒なんですが、2秒以上5秒未満の露光時間で撮影するには、どう調整するのか。 20