見出し画像

ハーブで美容

ハーブには、肌の大敵である酸化を防ぐはたらきをするものや代謝の促進をサポートするものなどたくさんあります。そんなハーブですが、使われているのは化粧水などの基礎化粧品だけじゃないんです。
今回は、ハーブを使った美容ケア方法をご紹介します。

1,ハーブを使った美容ケアがオススメの理由


ハーブ製品は自然由来の成分を主に使用しているため、化学合成成分や人工添加物を避けることができます。そのため副作用やアレルギー反応のリスクが低く、敏感肌やアレルギーの方にも安心してお使いいただけるものが多いんです。
また、抗酸化のはたらきをや代謝の促進をサポートするといわれているハーブも多く、身体の内側からもサポートも期待ができます。

2,ハーブを使った美容ケア①ハーブシャンプー

天然のハーブや植物由来の成分を主成分として作られたハーブシャンプーやヘアオイルで、髪と頭皮に優しく、刺激を最小限に抑えながらも、髪の清潔で健康的な状態をサポート。
例えば、アムラ、シカカイ、ブラフミなどのハーブは髪を補強し、髪にツヤを与えてくれるといわれています。

さらに、ハーブシャンプーは合成香料や着色料を使用せず、自然な香りや色を持つことが特徴です。

3,ハーブを使った美容ケア②ハーブフェイシャルスチーム

熱湯に抗酸化物質が豊富に含まれるといわれているローズペタルやラベンダー、カモミールなどのハーブを入れて、顔をスチームすることで、肌を柔らかくし、毛穴の詰まりを取り除いて血行促進をサポートします。

スチーム後は、保湿クリームやフェイシャルオイルで肌を保湿し、必要に応じてマスクやトナーを使用して肌を整えましょう。週に1〜2回のペースで行うことをおすすめします。

4,ハーブを使った美容ケア③ハーブフェイスパック

皮膚の健康促進サポートするといわれているサンダルウッドなどのハーブの粉末を水やローズウォーターと混ぜてパウダーフェイスパックを作り、肌に塗布して15〜20分間放置します。これにより、肌の余分な油分を取り除き、美しい輝きを与えてくれます。

5,おわりに

いかがでしたか?今回は、ハーブを使った美容ケア方法をご紹介しました。
自然由来の身体に嬉しい成分を豊富に含むといわれているハーブのサポートで、より美しくなりませんか?

全16種類のハーブが脂肪燃焼を促進し、新しい健康的なスタートをサポートする、
おすすめハーブティー【ダイエットサポート】はこちら↓↓

ムーンサイクルによる不調や肌悩みをサポートする、おすすめハーブティー【WOMAN BALAMCE】はこちら↓↓


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?