見出し画像

映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』

時を戻そう
老境のジョーンズ教授に、因縁あるナチスの科学者がアルキメデスの遺品を奪いにやってくる。友人の娘とともに大冒険!費用は何処からでてるの?

冒頭の精巧な顔ハメ技術があれば、永久にインディジョーンズつくれそうな気がする。話も「時」がテーマで、時は戻るのか?ハリソン・フォードの加齢とともに考えてしまう。

精巧な顔ハメ…ハリウッド永久機関まであと少し

最初の1時間のハリソン・フォードを観て、「声も枯れて、首も縮まって、猫背で…おじいちゃん」と思った私を叱りたい。後半になると、そんな印象もなく、前半の演技は「騙しだったかも…」と気づく。意外と精度の高い作品で楽しめました、お疲れさまでした。

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?