見出し画像

ツアー神戸大感謝書き殴り記事

こんにちは~よしなきのです。

RingDingDongTour 2023 -HOME- 初日神戸VARIT.ありがとうございました!!!

いや~~あまりにツアー楽しすぎたので急遽大急ぎでnoteを書くことにしました。鉄は熱いうちに打てと言いますからね!打たせてもらいますよ!!!


会場は神戸VARITさん!

楽屋にうれしいホワイトボードを飾ってくださってました!こういうの沁みるね、、

大昔に一度出演させていただいたことがあり、実に数年ぶりの帰還でございます。ただいま…………VARIT、好きだ…

今日は「兵庫に来てくれたので初めて来てみました!」という方が多くて、場所を変えたらこんなに初めましての方と出会えるんだ…!と少し感動しました。
確かに初めてだと他県へ足を運ぶのはハードル高いですもんね。少しでもいろんな土地にライブしに行きたいなあと思いました。待ってろ全国の民~!!

凱旋ツアーは出身メンバーのバッグドロップのみ掲示されます!きの王国ってかんじで嬉しい^・^


今回はわたくし佳凪きのの出身地神戸ということで、いろいろプロデュースさせていただきました!

まずはメンバーのヘアスタイル!

ドリルツインテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!

よしなきの、実はツインテールだいすきおじさん。
ソシャゲにしろ3次アイドルにしろ、まずはツインテールの子のプロフィールを覗きます。それくらいツインテールというだけでアドバンテージが高いのですよ。

そこで職権乱用、メンバー全員を私のだいすきなドリルツインテールのすがたにさせてもらいました♡

めちゃくちゃかわいくないですか?さきこのには過去にもなんどかドリルツインを施したことがあるのですが、あきほは初めてだったので感慨深かったです。可愛い女のツインテールは最高だな…

本当にツインテールってだけで可愛さ5割増しだよね、(以下読み飛ばし推奨)
アイドルマスターシンデレラガールズも最初はビジュで緒方智絵里好きかも………となっていたんですよ…ツインテールに目がなくて…担当ではないけどカード欲しさに蘭子ときらりのCD買ったし…765はやよいPだし…横山千佳もビジュが好きすぎて…マジカル☆プリティーハートの特訓後がどうしても欲しくて大課金かましたり(出た当時レート高かったよね…)したくらいにはツインテールがすき。
(読み飛ばし推奨ここまで)


話が逸れましたが…メンバーそれぞれ違った可愛さがあってとてもよきでした。ファンの方も珍しめなメンバーの髪型によろこんでくれていてよかったです。

あきーほ!入学金バカ高い高級私立女学院に通ってそうなお嬢っぽい!!あきほにしてはめちゃくちゃ珍しい髪型だけど顔が整いすぎてなんでも似合うな…

このよしなきの、思い通りにならないことがあったらすぐ「わたくしのお父様の寄付金額をご存じでいらして?」とか脅して物事を解決させそうなかなり嫌なタイプのお嬢感があるな。最悪すぎる。そんなことはしていません。多額な寄付金を納めたこともありません。


こんちゃんは絶対庭付き屋敷でゴールデンレトリバー飼ってるおっとりお嬢様だ!!!こんちゃんのことドリルツインにするとき、毎回色味がおいしそうで困る。やっぱドリルツインはインナーありが一番映えるね。


さきは完全に魔法少女。魔法少女きの☆さきで世界救うか__



そして、オリジナルドリンクも考案させていただきました!

神戸っぽさと佳凪きのっぽさ両方をドリンクにしていただきました。

色味だけリクエストしてあとはお任せしたので実は味を知らないのです、、お口にあっていれば、、、、いい、、、な、、、、、^ー^

飲んでくれた方、ありがとう!!♡

ノンアルコール
「神戸の街並み」
アルコール
「✞漆黒のディーバ-歌姫-✞」

ドリンクの画像お借りしました。送ってくれた皆さんありがとう!



それからセットリスト!


VISTA
RingDingDong
BRAVADO
PaleStar
Sand Castle

-MC- 新グッズ紹介🎁

Cheap Lens
Theater
Until The End
千年樹物語
Mr.A

-MC- 佳凪プレゼンツ・兵庫県クイズ🎲

Miss Shooting Star
DeadEnd
ToYBoX
Lullaby

-MC-

star lit ✨新曲✨
Fanfare
Bonfire

私VISTA始まり好きなんですよねえ、一気に楽しくなれる感じが!

でやっぱりツアーの表題にもなっているRingDingDongは入れたくて、楽しい続きで2曲目に。

BRAVADO、Pale、Sandは完全に自分が好きだからです。
Paleかなり好きなの。自分がKolokolのファンしてたらPaleやった日に現場行けなかったら結構病むと思う。まあでも出現率的にはSandの方が病むかな、、、名曲なのにあんまり回収できないのでね、、


1回目のMCはころちゃんず恒例グッズ紹介コーナーをしたよ~!

いつからか始まった単独公演限定の新グッズ紹介コーナー。
そのまた昔、さきが「家電量販店のセールスの人みたいな法被作ってあきほに着せようよ!」とありえん提案をしてた。なぜあきほなのか…でもなんか法被着てセールスしてたら一番ウケるのあきほかもな。もちろん却下されていた。

NEWグッズはこちら↓

ステッカー、会場別ラババン(メンカラ)、Tシャツ、アクリルプレートが新たに仲間入りしました!!

ちゃっかりもらったわよ

私のお気に入りはステッカー!!
ステッカーめちゃくちゃかわいくないか、、、?????デフォルメメンバーシールかわいすぎる、、、
ノーパソやスマホ、ノート、キャリーケース、ゲーム機などなどいたるところに貼っちゃってください!♡

私はiPhoneに貼りたい、けどスマホリングしてるから貼るとこない。スマホリング便利すぎて永遠に手放せん。スマホリング愛用者でヤツを見捨てられた人いますか?どうやったらスマホリング絶ちできますか?



そしてMCを終え久しぶりのちーぷ!
cheap lensはあまりやらない割には結構な支持を集めている曲というイメージで、最近やってなかったしみんな喜ぶんじゃないの~~~~~~?!と思い入れさせてもらいました。

Theater、Untilは暗め曲つなぎにしたくてこの順番に!

私、暗めの曲好きなんですよ。昔とあるアイドルさんのことを大好きだと公言していたらセトリを組ませてもらえることになったのですが、
あまりに暗めの曲を立て続けに入れすぎてファンの方から「とんでもない葬式セトリ組んだね」と言われたくらいにはアングラ曲がすきです。

まあTheaterは曲調的には暗めとは言わないのかもですが、、歌詞が結構ダークな印象です。最後しっとりと静かに終わったあとに続けてUntilのイントロきたらアツくね?と思い組みました。

からの千年樹!おとなしめにいったあとはアゲないとね!!!!
千年樹は必ず入れると決めていました。好き、なんで…
「続きを探し続けて~」と「何度目かさえ~」を歌うのが気持ち良すぎてね、、、^ー^

あと「語りつくされた~」周辺、きのあきほが歌っている時にさきこのがバックダンサーみたいになってくれるところがめっちゃすき。


そしてMr.A。ツアー初日、やっぱり盛り上がってもらいたかったのでころこる沸き曲部のなかから彼に出演していただきましたよ。

2回目のMCは佳凪プレゼンツで兵庫県クイズを出題させてもらいました!!

兵庫県特有の行事やアイテムを、それがどんなものなのかみんなに当ててもらったよ^0^
思いのほか盛り上がってもらえてうれしかったです。

出番前にセブンイレブンに駆けこんでネットプリントでクソデカ出題文を印刷した甲斐があったよ、、、


これは問題のうちのひとつ。
神戸では有名なのびパってなーーんだ!!


クイズの後はMiss Shooting Starから始めました。4th衣装はね、ミスシューのMVで着ていた衣装なのでね~!


そしてDeadEnd、 ToYBoX、 Lullaby。
「私があなたの名前を呼ぶから」が自分にとってすごく大切なパートなので、DeadEndは神戸凱旋公演で絶対入れたくて。

ToYBoXに関してはもう名言させていただきますけどもね、私がセトリを決めるとなったら99%の確率で入ります。なぜなら大好きだから!!!!ToYBoX、なんだかんだでコロ曲すべてを通して1番好きかも。歌自体というよりは、パフォーマンスをするのが好き。
「世界はスウェルした」以降のダンス、あそこ踊るの大好き!!昔は全然揃わなかったんだけど、めちゃくちゃ頑張ってきれいに揃うようになってから大好きになりました。
ToYBoXerがいたら佳凪セトリ考案公演に来てください!絶対やったんで!!!


Lullabyも私が好きだから入れました!
好きだから入れました!ってファンからしたら夢のような言葉やな。好きだからセトリに入れました、言いたい日本語。

そしてMCでは、

11月9日(木)東京・恵比寿LIQUIDROOM「Ring Dong Tour 2023 - FINAL -」

の開催を発表させていただきました!!


今年から全国を駆け回ったツアーもとうとうファイナルです。恵比寿リキッドルームと大きな会場になりますが、これはKolokolの挑戦です。絶対にSOLDさせたいので、ぜひ皆様お越しください!!
詳細は後日。

そして新曲star litを披露し、Fanfare、Bonfireと締めさせていただきました。

star litの終わりとFanfareのイントロ繋ぎ合うだろうなと思い…いかがでしたかね。私は好きでした。
最近ぼんふぁいあ〆好きなんですよね、みんなではっぴーに終われる感じが。

ということでざっくりセトリ解説でした!
いろんなタイプの楽曲を混ぜ込んだつもりです。楽しんでもらえていたら幸いです!


素敵な楽屋花もありがとうございました!!!

こんなことまでしていただけるとは思わずめちゃくちゃ嬉しかった…!

こちらは生誕衣装のデザインをイメージして作成して頂いたみたい。
たしかに言われてみればめっちゃ生誕衣装の胸元のデザインだ!!赤チェックのリボンもついててこだわりを感じます、ありがとう♡

生誕衣装本当にお気に入りだからまたみんなに見せられる機会があればいいなあ。フフフフ…


凱旋お祝いやお手紙なんかも頂いちゃって!!!

今回自分的には「出身地だから自分が主役」とかいう意識は皆無で、ただプロデュースをするよ❣という心持ちだったので、、こうしてお花やプレゼントを頂けることにびっくりしました!

みんなのあたたかさを感じました。ありがとう(//^.^//)


大急ぎで書いたため乱文ではございますが、これにてツアー神戸の感想もろもろ書き殴りとさせていただきます!

京都、大阪、奈良もメンバーのみんながたのしいプロデュースしてくれると思うので遊びに来てね~!!!


~買いたかったベーグルが枯れていた不運なきのちゃんを添えて~


それでは!

_____
感想はコメント、リプ、サポート、各種SNSへのDMにてお気軽に!お待ちしております〜!

500円以上のサポートメッセージにはちょっとしたお返事させていただいております!個別メッセージ故、しばらくお返事お待たせする可能性があります。よろしくお願いします。