見出し画像

一回失敗したのにまた団地を選んだ理由

おひさしぶりです。
リノベ団地で一人暮らしをしているきみです。

noteは1記事目で話した
引っ越し失敗談ぶりですね。

あれから今のUR団地で暮らして
築古特有の問題はほとんどなく
とても快適に暮らせております!


失敗談を知らない方へ簡単に説明いたしますと

私は少し前(2022年7月)

一度団地で引っ越しを失敗し
1ヶ月で退去したことがありました。
要約するとこんなことが起きました。

隣の人の騒音がやばい
初日からGに2匹遭遇
想像以上に狭くて精神的にも窮屈

築古の懸念オンパレードですね。。

当時は普通に
築浅1Kにしようとも考えましたが

すごくよく考えて
やっぱり団地を選びました。


理由は
その失敗は事前に気をつけたら
ある程度は避けられるものだったから。

そしてなにより
団地のメリットが
私にとって大きかったから。



あんまり失敗談を話すと
ネガキャンにならないかと思って
積極的に話すをの避けていましたが


失敗したからこそ
団地の良いところにも、
気をつけるべきところに気づけた

そんな私なりの
団地を選ぶ理由は
とても需要があるのではないかと思い
書くことにしました。



気になる方はぜひ
読んでもらえたら嬉しいです!


※ここでいう団地とはUR賃貸住宅です。



広さがやっぱり大事!!!


部屋が広いってさ

好きな家具とかいっぱい置ける!
広々してると快適そう!

みたいな理由が最初に思いつくけど
実はもっともっと大事なメリットがあるんです。

それが


騒音が起きた時の物理的な距離感
・普段の隣人との精神的な距離感

です。



狭いところに住んだ時に思ったのが


・ちょっと遠くで騒がれる のと
・5歩先くらいで騒がれる のは

レベルが違うということ!
物理的な?専門的なことは
正確にはわからないけど
特に精神的な側面が気になりすぎた😭


ざっくりイメージ、個人的にBの方がマシ



お家でゆっくりしてる時

外から聞こえる公園での遊び声は気にならなくても
真横で知らない子に大騒ぎされたらきつい。

若干違うけどこんなイメージかな??



仮に無音だったとしても
とにかく精神的に

壁一枚挟んで真横に人がいる感覚
が本当に無理だった。



ちなみに最近姉が引っ越した
4畳1R鉄筋コンクリート物件に泊まったんだけど
同居してるのかと思うくらい
物音話し声やばかったです。
※これは極端に狭いけど笑

姉はそういうの気にならんタイプって言ってたし本当にこれは人によりますね。


そんな感じで

払える範囲の家賃で
広い部屋に住むのが
一番リスクが下がると思い
UR団地しかないなと思いました。




ちなみに
URは鉄筋コンクリートが多いです。

古いから厳密には
最新の鉄筋コンクリートとは違いがあるけど
木造とか壁薄いアパートとかよりは
しっかりしてると思ってます!





周りの建物との距離も確保したい


これも物理的な問題と、精神的な問題。



友達の家で
家の防音は最強だけど、
目の前の薬局の搬入作業が
深夜に爆音で聞こえる子もいるし


私が3年前初めて内見した賃貸は
ベランダの1歩先に向かいのアパートの窓があって
これは精神的にキツすぎると思いました。。




建物が密集してるところは本当に
私は苦手です。。
自分の空間が自分の空間じゃなくなる気分。。


まあそれを避けたらいいんだけど
そういうふうに条件を指定しまくると
賃貸なかなか見つからないので。。



でも
私が見る限りUR団地は、
目の前に建物がある可能性は低い!


自然だったり青空だけだったり
とにかく開放感が素晴らしいんです。



初めて内見した時
惚れたポイントもこれが大きかった!


建物があるにしても
一歩先とかのレベルということはないと思う!
だいたい公園とかを挟んでるはず!



建物の距離感も
確実に確保したいというの
理由として大きかったです!





ちなみにURを選ぶ理由をざっくりまとめると

広さ
周りの建物の距離感
日当たり
バストイレ別
独立洗面台
キッチン広い
収納多い

などなど、私の部屋に求める
理想が詰まってる(ことが多い)から
UR団地を選んでいます!!





Gは出るとこと出ないところがある説


よくGの質問いただくのでここで回答しますと

1件目は1年半でGゼロ
2件目の例の失敗したとこは初日から2匹遭遇、
その後も死骸がコロコロ・・
今の3件目はまたGはゼロです。


同じ築年数くらいの
UR団地でここまで違う理由を
私なりに考えてみたんだけど

1リノベの有無
2空室期間の長さ


と今の所は予想してます!



リノベにもレベルがあるので
一概には言えないけど

レトロキッチンや洗面所まわりはよくみたら
隙間とか空いてることもあって
無限にGが流入したりするみたいで、、
(団地に詳しい親戚が言ってた)


キッチンが最新なところはそのリスクも低いと
私は思っています!
※MUJI URに限らず、めっちゃ新しいキッチンの物件もあるよ

ちなみに親戚はその穴を埋めたら
一気に減ったと言っていました!
もし出ても対策したら
絶対マシになるのでそこはご安心を。



そしてやっぱりリノベが人気に比例すると思うし
空室期間が短くなる=Gが棲みついてる可能性低い
と考えてます!



まあ新築のマンションでもGは出るし
外から入ってくるリスクはずっとあるから
絶対ゼロとは言えないけど


リノベの有無と
空室期間を意識したら

Gのリスクはある程度下がるんじゃないかと思います!



ちなみに低層階なのは今だけで
大量発生物件は7階だったし
何階かどうかはあんまり関係なさそう。




住人の質は内見時にある程度は気づける


騒音が特にひどい隣人にあたってしまったのは

その最寄駅自体も、団地自体も
あまりいい雰囲気ではなかったから
だったと思います。




一回目の団地が、地域としては
治安はすごくいいわけじゃなかったけど

騒音もないし、団地の雰囲気も
全然いい感じだったんですよね。

だから「そんなに治安気にしなくていいや」
って軽く決めちゃったんだけど
もうそれが一番の失敗原因。。


別に期限もないのに
なんであんなに焦ってたんだろう。。



当たり前すぎることですが

その街の治安
(○区という単位じゃなくて駅の単位!)
街を歩いて感じた雰囲気
などを大切にしましょう・・


UR団地の注意点としては

・そもそも間取りを気をつける
(狭いのは響くリスク高いと思う)

・注意喚起ポスターをみる
(詳しくは別でまとめたいんだけど
これみたらある程度その団地のトラブル把握できる)


このあたり意識して
次の物件を選び
無事快適に暮らせています!

内見時はもっともっと色んなところみてる!
もっと詳しく知りたいという方はぜひ教えてください!!



最後に

まとめますと

部屋の広さ、向かいに建物がない
他にも部屋に求める条件が揃っているという
前向きな理由で
もう一度UR団地を選びました。

そして
騒音やGも
ある程度気をつけたから
リスクは下げられたと思います!


あくまでも私の感覚なので
この経験は参考までに!
とにかくお伝えしたいことは


皆さんにとって大事なことを、焦って見失わないようにしてもらいたいなと思います!


今回はサクッとでしたが
選び方や探し方のコツをもう少し詳しく
まとめるつもりなので
インスタでdmなどいただけると助かります!


読んでいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?