柏猫

日々の呟きや日常生活、気持ちの整理、ネットプリントのDL版置き場です。 お気軽に覗いて…

柏猫

日々の呟きや日常生活、気持ちの整理、ネットプリントのDL版置き場です。 お気軽に覗いて行って下さい😀

マガジン

  • 来訪記録

    過去に訪れた場所色々はこちら

  • ネットプリント

    今までに参加したネットプリント企画など

  • 繰り返し読みたい

  • 20230910 エアてちょぶん祭り2

    2023年9月10日開催のオンラインイベント「てちょぶん祭り4」弊サークル頒布物や記事はこちら

  • てちょぷり

    てちょぷり祭りで発行したペーパー達はこちら

最近の記事

20240604 息ができる

こんにちは。今日も頑張ってます! ここ最近、ホームにしているX(旧Twitter)の治安が悪化していると感じる今日この頃。 お陰で「すぐ信頼しない」という習慣は身に付きましたが。それ以来流れて来る投稿もひとつひとつ読めなくなってるなと。 SNS使い方や紆余曲折あり「距離感」「リスペクト」を信条に使わせてもらっているのだけど、つまづくことも多く。現実と同じく人と人として見ているので、元々人付き合いが得意でないのでまあ壁にぶち当たることもあります。 そうなると掘りたい放題で怒

    • 20240603 息切れしつつ

      お疲れ様です。 先週、祖母が退院して自宅での療養生活が始まりました。 訪問看護&介護以外は両親が面倒見つつ、自分はお使いや家事などできることをしつつ気を張っています。 必要品がお店にないものは、Amazonに頼らせてもらってます。 祖母は晩年で、夜中も息苦しさを訴えたり中々気を張る日々。できることをやるのみだと。ここ半月ほどは結構、1週間乗り越えるとハーッ、と息をつく思いです。 一方で昨年からハードさを極め始めた仕事も、中々大変で。今は何もしない時間は殆ど睡眠に充てていま

      • 20240528 息継ぎと形から入るタイプ

        こんにちは。久々の雨 生活周りがバタバタしていますが何とか生きてます。 ちょっと思うところがあって、X(Twitter)の方のリストを全削除しました。情報を把握していなきゃ、捕まえなきゃの思い込みが少しずつ遠のいて、うん楽かも。今の所不便はないので様子見。 先日段取りが幾つも崩れて、これからの予定も危うくなりさすがに泣いた。 年甲斐なく泣きまくったらとりあえずは持ち直しました。人生この繰り返しだな〜とも思う。 何でいつも準備したり苦労する側が割を喰らうんだと考えなくもな

        • 20240515 折り返し

          5月折り返しまじでー。 最近色んな心配事で頭がぐるぐるしてます。 目の前のことをやるのみで、なるようにしかならないのですが、うん。 とりあえず最悪の事態を想定して御守りにしてる。少なくとも前向きにはなれてないんだな(私の前向きはどちらかと言うと開き直り) お昼済ませましたが昨日の祖母の残したおかずと(箸はついてない)、冷蔵庫にあったいつぞやの冷やご飯を握ったものでした。大戸屋の鰹の梅挟み揚げを五穀米定食で食べたい。 中々突破口が見つからないので、元気が出て来たらあれこれ

        20240604 息ができる

        マガジン

        • 来訪記録
          36本
        • ネットプリント
          4本
        • 繰り返し読みたい
          1本
        • 20230910 エアてちょぶん祭り2
          2本
        • てちょぷり
          10本
        • 20220430 てちょぶん祭り3
          5本

        記事

          20240513 久しぶり

          いい塩梅に気持ちが停滞して来たのでここでガス抜き😓月曜日で雨で身体の浮腫みがひどいからかも 松本さんのソロツアーが始まり、嬉しいお知らせもあると共にブルーノート行きたかったあーとタラタラ引きずってます。ブルノだと母を連れて行けるので。 あとはマッチングや機材解放を申し込んでいるけどどうしたものか。 相変わらず仕事であわあわなのと、結構長いこと憂鬱なタスクを引きずってます。なんか、これ終わるとまた別の憂鬱なタスクが生えてくるんでしょみたいな。無駄な抵抗で憂鬱のループを堰き止

          20240513 久しぶり

          +19

          20240421 名古屋

          20240421 名古屋

          +18

          【ネットプリント】てちょぷり祭り2024春

          プリント期限を気にせず、ご自宅等にてプリントしてお楽しみ下さい。 プリント報告・感想大歓迎です(⌒▽⌒) Twitter(X)アカウントをお持ちの方はリプライいただけると見つけやすいので有難いです。 ※転載等は禁止です。個人の範囲内にてお楽しみ下さい。 Twitterにて「日本手帖の会」様主催の「てちょぷり祭り2024春」参加に伴い、てちょぷりをアップします。 内容は 「映画×毎日お絵描き×coppia M5の活動記録」 M5サイズのcoppia(手帳)で遊んでみ

          【ネットプリント】てちょぷり祭り2024春

          20240420 てぶまws

          バナーお借りしました こんにちは。 6/30(日)ピクトスクエアにて開催のオンラインイベント「てちょぶん祭り4」に先立ちまして、X(Twitter)スペースにて「てぶまWS(ワークショップ)」を行います。 ↑てちょぶん祭り4について(公式アカウントより) ↑てぶまWS開催の告知 ↑私のWSの案内です。 私の方からは、 ・簡単な自己紹介 ・アナログお絵描きの自己流塗り方紹介 をお伝えする予定です。 30分程度の予定なので、興味のある方はお気軽にご参加下さい。 ワーク

          20240420 てぶまws

          20240325 久しぶりに

          少し日が空きました。みっちり余裕が無かったです。 昨日は休日出勤しました。祖母を買い出しに連れた足で出勤。しかし思うほどはかどらず。動員も多かったので普通にちょこちょこ差し込み仕事が入り、若干モチベーションが… 明日からやれるかなあ。やだなあとまた、やるしかだ。

          20240325 久しぶりに

          20240313 火曜日飛び越え水曜日もやったった

          お疲れ様です。昨日書いてなかったのね 何とかやってます。暫く件の上司が不在なので… その代わりに仕事がかなり難解だけども 頑張ってます。 うだうだ考えずサッサと行動してしまうことも時には大切だなと。まあ色々な考えもありますが。 今日も洗濯物片付けてやることやって休みましょう。 家にいても早く帰りたいと漏らしてしまう不思議😓

          20240313 火曜日飛び越え水曜日もやったった

          20240311 月曜やっつけた

          お疲れ様です。東日本大震災から13年。 やはり心のどこかが強く摩擦している1日でした。細々と続けている支援が幾つかあるのですが、2桁年数となるとちりつもになって来ていて、細く長くの力を実感しています。 ゴジラマイナスワン、アカデミー賞視覚効果部門おめでとう御座います! にわかながらずっと見守って来た作品なので本当に嬉しい。酒井ゆうじさんのフィギュアやハザマさんのゴジラシューズも沢山お披露目されていてテンション上がりました。 特撮というジャンル含め日本の造形の繊細さ、手先の器

          20240311 月曜やっつけた

          20240309 寒い!

          お疲れ様です。土曜日。あゝ幸せ 最高気温が5℃とかなり寒い1日でしたが、心は生き生きと過ごせたと思います。 朝イチ恒例の祖母を連れての買い出し。 虫の居所が悪かったらしく、中々のサンドバッグでした😓ふわっと1日引きずってしまってるのが良くない 少し細かい作業や、注文ものや予約色々して 午後イチ母連れて県外の大型ホムセン。 特に必要なものも無かったのだけど、気分転換目的でした。 帰宅してサッとコンビニや100均梯子。支払いや消耗品の買い出し。 夜はてちょぶん祭りに向け

          20240309 寒い!

          20240308 やっと金曜日

          お疲れ様です、やっと金曜日。 今日もぼやぼやぼやきます。 先週に比べたら、少しはマシだったように思える今週。週末に向けて徐々に心の中でカウントダウン(カウントダウンすると長く感じる説もありますが) とりあえず乗り切りたい。 仕事。相変わらずしんどかったです。 結構きつい物言いをしてくる人が居て、やられてました。最初は目上の方だから、と。それが年々、世代が違うから、配慮をしない職位だから、私が仕事できないから、私のことが気に入らないから… うん、自分基準なので公に言えないけ

          20240308 やっと金曜日

          20240307 お昼きました

          こんにちは。お昼休憩入りました。 何とか午前中を乗り越えて、週末も見えて来た。 午後は平和に過ごしたいと加持祈祷をしております。 …としたためる余裕も見えて来たのか?と思いたい。 相変わらず寒い毎日。早く春にならないかなー。 何だかんだで毎日書いたり描いたりしております。没頭は精神を救う!!! ぼちぼち創作活動も動き出したいところ。 コート無しで外出したいです。

          20240307 お昼きました

          20240306 逃げ場

          こんばんは。今日もつらつら書きます。 仕事でした。やだなーやだなーと駄々こねていたのですが、何とか。気持ち的にはしんどいので、1日を過ごすのがやっとやっとです。 辛いアピールばかりで申し訳ないのですがね。 今まではしんどい時や頑張りどころも、ご褒美があれば頑張れたのですが最近はどうもバランス取れず。贅沢と言えばそれまでですが。 とりあえず、今日1日やれたこと、そして週末のゴールが見え始めたことが希望です。 日々頑張っている。当たり前だけど、感謝とか認められたいんだろう

          20240306 逃げ場

          20240305 春はまだか

          3月と言うのに雪がちらついたり、最高気温が10度を下回る日が続いています。 今年の冬は比較的暖冬だったので安心していたら、ここに来ての仕打ちが中々しんどい。 たまの小春日和は、朝起きた時から身体の負担が全然違うので。早く春にならないかなー ちょっと日記的に書いてみてます。そう言えばTwitterを始める前は日記代わりにブログをやっていたなと。とりとめのない頭の中を吐き出す場だったり、ネットの海とは言え気兼ねなく居られる場が恋しくなった模様。原点回帰でまたひっそりブログを始め

          20240305 春はまだか