見出し画像

one voice zine vol.12 私の好きな食べ物・嫌いな食べ物 アントン/K2O/あたけ

こんにちは。ハードコア飯社会勢力One Voice ZineのKMです。
ovz vol.12、今回も好きな食べ物・嫌いな食べ物を3名様に伺っていこうと思います。前回より2人減ってるじゃないか!なのですが、ちょっとした時にサクッと読めるようにしたいので、今回は実験的に3人でいきます。次は10人とかになってたら、何かあったと察してください…。自己紹介、好きな食べ物、嫌いな食べ物、KMからのコメントでお送りします!

----------------------

アントン(illya,SUN CHILDREN SUN,Baby, Please Kill Me,NOVEMBRE RECORDS)

illyaというジャパニーズハードコア、SUN CHILDREN SUNというコズミックドランカーちんどんパンク、Baby, Please Kill Meという往年のいなたいパワーヴァイオレンスのバンド3つにNOVEMBRE RECORDSというレーベル兼ディストロをやっているアントンといいます。00年初頭は東京のニュースクールシーンをウロウロしながらアルバムレビューやライブレポなどを書く中でKMさんと知り合い、その後小岩や千葉のハードコアパンクのシーンに携わっていく中で上記のバンド群を結成して今に至っています。

◼︎好きな食べ物

断然にラーメンですね。麺類は基本好きで3食全部麺類と言われても特に困らないんですけど、中でもラーメンです。醤油塩味噌豚骨つけ麺混ぜそば、どれが絶対にという事もなく出かけた時はその場所のうまそうなラーメンをとりあえず食べたいなという感じですが、父が聴いていたTOTOのアルバムに衝撃を受けた事や海に行った際に冗談で沖まで連れて行かれて以来足のつかない水に入るのが死ぬほどイヤな事とかは3〜4歳児のことながら覚えているんですが、食に関する記憶が小学校前半くらいまでないものでその頃は多分まぁどれもそこそこに好きだったんだと思います。

それが一変したのは、町田に都南デパートというボロい商店街があって、そこに一龍という西山製麺を使った札幌系のラーメン屋があったんですけど、そこが父のお気に入りで、ある程度の年齢になったから大丈夫だろうと連れて行ってもらって食べたらこんなに美味いものがあるのか!となったのをよく覚えています。コの字カウンターだけの店で、もやし炒め始めて、丸のままのリンゴや玉ねぎやニンジンが入った寸胴?からスープ入れて、黄色い麺を浮かせて、ガンコそうなじーさん2人が料理してたなーと。一龍食べてからはよく町田に行かないのかとせがみました。

その後は父方の実家の方の美名味や山頭火で改めてラーメン好きだなーとなり、千人同心や吾衛門にえびす丸で地元の八王子のラーメンうまいなと気づき、野猿二郎やなりたけでブルータルなものに打ちのめされる喜びを覚え、そんなこんなでジリジリ増える体重に対し自宅の料理を似非ベジ食中心にして抗いつつ今に至る感じです。体に気を付けつつ死ぬまで食いたいですね。

八王子ラーメン 提供:アントン
二郎 提供:アントン


◼︎嫌いな食べ物

椎茸!以上終わり!解散!


……で済ませてもいいんですけどKMさんに怒られそうなのでもうちょっと書くと、あれ何歳くらいだったのかなぁ、親戚が周りにいた記憶があるのでどちらかの祖父母の家に行った時だとは思うんですが、丸のままの煮物で出てきたのを裏面のヒダヒダの部分がなんか見た目気持ち悪いな……と思いつつガブリとかじった瞬間に、ヌメヌメグニグニした食感、土臭いというかなんかムワっとくる臭いと味に一瞬で脳が拒否反応を示してその場でメシの最中だというのにVOMITしてしまって家族ごと阿鼻叫喚の渦に巻き込んでしまい、それ以降も〜ダメですね。あれ食べるとキノコ人間になってしまって、月面の開発が進まないのも実はキノコ人間が妨害しているからなんですよ。

そんな感じで子供の頃はダシに使われているだけでも即反応&拒否してキノコ全般がトラウマでしたが、年を経るに連れて舞茸の天ぷらやナメコの味噌汁はイけると気づきましたし、レンチオニン?という成分が椎茸の特徴でキノコ類でも椎茸だけ特に嫌いな理由はこの成分にあるとか事情も解ってきて、皆で飲みに行った中華料理の春巻きなどで椎茸入っていても我慢して食えるようになりました。なので、そろそろバター醤油で焼いたやつならイケるんじゃないか?という気はしなくもないんですよ。旅行で椎茸の名産的な所行ってみたら試してみたい気持ちは少しありますね。

あんかけ系と煮物系は生涯許さないと思いますけど。


KM: アントンとは気付けば知り合って20年近く経つんですよね。"00年初頭は東京のニュースクールシーンをウロウロしながらアルバムレビューやライブレポ"は、自分と同世代の方はそうだと思うんですが、まさに聖典そのもので、大きく影響を受けています。そんな感じで、食べ物の事を聞いてみたんですが、同じく3食麺類でも構わない人間です。八王子ラーメンはいつか地元に行って食べてみたい!椎茸は自分は割と平気で食べられるんですが、キノコ類全般、よ〜く見ると(グロいなあ…)と引いてしまいます。ワサっと生えてるのとか、密集具合とか…でも食べちゃうんですけどね。。

----------------------

K2O(EVER LAST,THE FLORIST)

暗黒の堕天使ことEVER LASTでギターやらベースやらを弾いていたK2Oと申します。
今はTHE FLORISTと言うオルタナ/シューゲイザーバンドやっております。

◼︎好きな食べ物

◎ラーメン…醤油豚骨とか背脂チャッチャ系が好み。好きなラーメン屋は埼玉にある「雪国」「松尾」「番」。最寄り駅など存在しない渋い場所にある笑

◎カレー…秋葉原にある「ラホール」と「ジャンカレー」て店がサイコー!

◎牛丼…吉野家一択。好き過ぎて各店味の違いが分かる様になる笑


嫌いな食べ物

◎魚貝類…とにかく生臭さと食感がダメ…焼き魚も骨が…苦笑

大好きな肉でも生に近くなればなる程NGに。。なのでステーキはウェルダン一択!笑


KM: K2OさんはX(旧Twitter)で知り合ったのですが、フォローされた時は「EVER LASTの人が?!」と驚いたものです。THE FLORIST然り、常に自身のアップデートを怠らない人なので、一体食べ物の趣向はどんなものだろう?と思って声をかけさせえ頂きました。ご本人は「子供舌なもので…」と謙遜していましたが、結局のところ、こういうのが強いんだよ!というラインナップに。埼玉は滅多に行かないので非常に参考になりました。牛丼チェーンは僕も吉野家一択です。嫌いなものは自分と真反対だなー!と新鮮。確かに肉に魚介に生っぽいアレは気になりますが、そこも味と堪能してしまうのが、反対側の趣向だったりします。。
そしてプロフィール用の写真…この上無く極上のデザートです!K2Oさん!!


----------------------

あたけ(ALP$BOYS,COFFINS,Super Strucure)

東京でALP$BOYSとCOFFINSとSuper Strucureというバンドでベースを弾いてるあたけなと申します。
ライブ沢山やってるのでSNSとかチェックして貰えればなーと。

好きな食べ物

テーマを頂いて考えるまでもなく瞬間的にロールキャベツ!!となりまして、なんでかというと所謂おふくろの味なんですねこれが。洒落たもん食いやがってなんて思われるかもしれないですけど違うんですこれが。

まずロールキャベツ、下茹でしたキャベツに何にも手を加えないひき肉そのまま巻いて固形のコンソメぶっこんで茹でるだけ。母親は下味をつけるというカルチャーに触れてこなかったみたいで気の利いた香辛料だみじん切りの玉ねぎ混ぜてひき肉こねてタネにするとかそんなのないです。イントロやってサビやって終わりみたいなストロングスタイルなロールキャベツなんです。でもこれが美味いんですよ。味付けはコンソメだけで、僕もたまに作るんですけどあの母親のロールキャベツにはまだ到達できてないっす。難しい。極めたいあの味ということでロールキャベツが1番好きな食べ物です。今春キャベツの時期だし作ろうかな。


嫌いな食べ物

こいつらだけはマジで無理てのは絹さやとインゲンなんですけど、それ以上に実家のすき焼きが無理なんです。


それは何故か。なんか過去にトラブルでもあったんか?てぐらい割り下にさらに異常な量の砂糖を必ずぶち込むので割り下がカラメルみたいになっちゃって異様なすき焼きなんですよ毎回。スイーツですあれは。ご飯に合わないし。でもちゃんとした高いお店のすき焼き食ったら歩み寄れるかなと思って食いに行ったことあるんですけど、やっぱこれテンションあがんねーわ…てなりましたね。なもんでこのすき焼きがきっかけで基本的に甘めの料理は苦手です。一回食べに来てほしい実家に。あたけ家のすき焼きはスイーツ。和菓子です。でも絹さやとインゲンは別枠で大嫌い。単純に美味しくない。まだまだ書けますけどこの辺で締めさせてもらいます。


KM: 「お前、世界のCOFFINSに何聞いてんだ!!」とのデスメタル勢の方々にお叱りを受けそうですが、飯社会勢力なので、そこは切り込んでいきます。あたけさんもX(旧Twitter)で食べ物の話題を挙げてる方なので、この人のフェイバリットは何だろう?と気になっていました。そこにまさかのおくふろの味が来るとは一本取られました。僕はロールキャベツをほとんど食べた事が無いのですが、奥が深そうですね。今度食べてみようかな。嫌いな食べ物、"甘めの料理"というのは同じく苦手で、何で料理に砂糖を入れるのか最近まで理解出来なかったクチです。何事も程々なんでしょうけど、際立った、それこそ割下然り、卵焼きとか甘さが勝つ料理は敬遠してしまいます。あたけさんには真夏の怪談回もお願いしようと思ってます。予定は未定。。


----------------------

いかがだったでしょうか。アントンとK2Oさんでラーメン被りがありましたが、それぞれ違うアプローチで、ラーメンだけでも十分いけるはず、と確信が持てました。あんまり続くようなら、ハードコアラーメンデータベースに改名します。
自分自身グルメな方では無いですし知識も無いですし、特別なものを取り上げていこうとは思っていません。あくまで、その人のその時の気分でのベストなら、家庭の味でもチェーン店の味でも何でも良いと思っています。その人がメシの話をする時に出る人間性や背景が面白いんだと、まだ2回目ですが、こちらも自信が確信に変わっていくのを実感しています。
しかし、今回はアントン、K2Oさん、あたけさんと、意図したわけでは無いのですが、期せずしてNEWSCHOOL HARDCOREなメンツになりましたね…!

感想や、この人のを聞いてみたいというリクエスト、自分にも語らせろ!という立候補など、常に募集していますので、お気軽にXにDMやリプライ下さい!

次はあなたのところにオファーがいくかも…?
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?