びっくりドンキーは高かった、クレミアは高いが美味かった


昨日20時から夜中まで東向島で夜勤でした。

 家のある足立区のスラム街「UMEZIMA」から6キロくらいの距離なんで自転車でいけばいいのに、格好つけて電車なんかで行ってしまったので深夜2時頃に帰り6キロ歩くハメに。しかも夏だから飲み物とか余った氷とかそのまま担いでいたり、着換えもかなり積んでいたから荷物が重すぎて何度タクシーに乗ろうと思った事か・・・( ・ิω・ิ)

 そして一時間掛かって家に着いて一回寝て、今度こそ自転車で12時から16時まで南千住で仕事した後、南千住の「ロイヤルホームセンター」というダイワハウスのホームセンターに帰りに寄って、アシックスのこのスリッポンタイプの試着をしたいと思い行ったんですが・・・

画像2

なんでも型が古い絶版商品だったらしく既に店頭から消えてました・・・もう俺に入る安全靴はないのかぁッッッ!!?( ・ิω・ิ)★

 その後、何年かぶりに北千住の「びっくりドンキー」に寄ってハンバーグ食べたんですが、やはり

値段が高え!!


画像1

 いや美味いんですがやっぱり高いよねびっくりドンキーは。ハンバーグプレートにポテトフライなんかサイドメニュー頼んだら一気に2000円行っちゃうわ。だってしゃぶしゃぶの食べ放題より高くなるんですよ?

 ま、今日は金曜日だから夕方焼肉屋は混み過ぎて無理だと判断し食べに行ったんですがやはり高いわぁ・・・ドンキーがあんまり店舗が増えないのは値段の高さですよね。地元の山形にも2店舗あったんですが一瞬で撤退しましたが・・・

 んでドンキーは確かにハンバーグは美味いんですが一番の特徴はあの付け合せの府地トマトが乗った大根サラダが美味いんですよ。あとあのマヨネーズ( ・ิω・ิ)

画像6

実は体重123.5キロの僕ですが、米よりサラダが好きなんでこれなら無限に食べ続けられます。みんなハンバーグに目が行くんですが、20年前に仙台で初めてびっくりドンキーに入った時から自分はこの大根サラダに目を付けていましたよ?

画像5

相変わらずメニュープレートで人ぶん殴って殺せそう

 そして帰りに千住新橋を登る手前にソフトクリームの「クレミア」を売ってる喫茶店で一本購入・・・もっとクレミアが近所で買えないかしら・・・

画像4

画像3

キャラメルだけでなく抹茶とかもあるのね〜(樹木希林)

だがクレミアだけでなくソフトクリームはやはりバニラに帰ってきてしまうもんです( ・ิω・ิ)

 そして家に帰ってきて、夜勤に歩いた時のダメージを残すまいと近所の銭湯に行ってきて今これを書いているんですが、今書いてる終身雇用制度と筋トレの記事を一発書いたらタイムラインに昔書いた近所の3つの銭湯の記事書こうかなと・・・まったく銭湯って殿様商売で、勝手に客が入ってくるから客の意見聞かない、接客業をしている意識が全く無いクソ銭湯しかいないのでいつかは載せますわ( ・ิω・ิ)

 最後に夜勤は受かったからやりましたが、一回夜勤をやるとその後の仕事の組み方が難しくなるんでやはり日勤が一番やりやすくていいかなと。

 今日は金曜日。みんな明日から休みだから浮かれまくって飲みとか悠々自適に過ごしているから、自分は早めに終身雇用制度の続きをあげますよと。自分は当然仕事ですがねファック( ・ิω・ิ)

⚫ 2020年7月3日 金曜日 長尾 亮





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?