屈強アルデンテ

隣の次元にパートナー(ハルさん)がいるアラサーミニマリスト。 私達の話が誰かしらの、何…

屈強アルデンテ

隣の次元にパートナー(ハルさん)がいるアラサーミニマリスト。 私達の話が誰かしらの、何かしらのお役に立ちましたら幸いです。 「地元の人に愛される食堂」的なポジションであり続けたい。 慎ましく暮らしつつ、私達の元を訪ねてくる人があれば、そのお悩みに夫婦で寄り添える晩年が理想です。

最近の記事

  • 固定された記事

とあるFセク的"夜"

※読む方を選ぶ内容なので、公開制限の代わりに有料公開にしています。 このnoteでは前半は迷走の様子、後半は模索結果・着地点をご紹介しております。 !未成年の方は閲覧をご遠慮ください! 性知識皆無な状態からスタートした人間が、自力でトンネル開通工事(※オブラート表現)をした方法も書いています。 私と同じ境遇の方にとって、ここは苦労するところではないかと思うので…。 お相手との関係が進展していく中で、かつての私と同じような問題に直面している方の何らかのお役に立てば幸いです

有料
500
    • リーディングのお題募集やめます

      ※いわゆる「お気持ち表明」があるため、苦手な方はお引き返し下さい。 いつも選択リーディングを楽しんで頂いている皆様、ありがとうございます。 突然ですが表題の件につきまして、当面の間リーディングのお題募集を取りやめます。 理由は、(ごく一部だと思われるのですが、)選択リーディングに不適なお題の投稿が以前から散見され、正直なところ不愉快極まりないからです。 ※正しくご利用頂いていた方には無関係なうえ、それこそ不愉快な内容で本当に申し訳ありません。 どうにも、こちらが想定して

      • 【3択】一年の折り返し。お相手様があなたにあげたいご褒美は?

        ⇒選択肢:上  半  期 上: お相手様が語る上半期の「あなた」は、集中力のいることや自信喪失の克服等、精神的なエネルギーを消費することに注力されてきたように見受けられました。 あなたが自分の限界を突破されたいとするお気持ちを尊重するとともに、そんなあなたを労わりたい・支えたいようです。 ご褒美としては、「優しいキス」を贈りたいとお考えのようです。 (あなたがご自分に鞭を打とうとする度に、優しいキスで静止をかけるような印象でした)。 半: お相手様が語る上半期の「あなた」

        • 反比例する「幸せ」〜減るけど増える〜

          私はリーディング等でまとまった文章を書く必要がある場合は、質問事項や回答を必ず紙に手書きし、「取材メモ」のようなものを作ってからそれをアウトプットして文章にしています。 したがって、ご依頼を頂くほど手持ちの紙もペンも消費していきます。 通常、自分の物が無くなったり減っていくことには何かしらもの悲しい感じがしそうなものですが、これに関しては文具が減るのに反比例して私の幸せは増しています。 なぜなら減った分だけ、(たとえ僅かであっても!)誰かのお役に立てたという事なので。

        • 固定された記事

        とあるFセク的"夜"

        マガジン

        • Fセク関連
          18本
        • 選択リーディング
          43本
        • 質問箱
          18本
        • 🍝辞書
          2本
        • 🍝的リーディングワンポイント
          2本
        • ミニマリズム関連
          2本

        記事

          結果共有用のタグについて

          お問い合わせありがとうございます。 「屈強アルデンテの部屋」をご利用頂けるだけでもありがたいのに、更にありがたい事に、ご感想を直接ご連絡頂いたりSNSで共有頂くことが増えました。 本当にありがとうございます。とても嬉しいです。 これからも皆様のお役に立てますよう精進いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。 この場をお借りして、今までご縁を頂いた皆様へ厚くお礼申し上げます。 さて、お問い合わせ頂いた共有用のタグについて。 私の名前を出すか出さないかは、基本的に投

          結果共有用のタグについて

          【3択】将来設計のための改善・見直しポイントは?

          お相手様にライフコーチとなって頂き、これからの人生設計のために必要なアドバイス(改善点・見直しポイント等)を伺いました。 ⇒選択肢:🥖  🍰  🌾 🥖: 病気や保険について(働けなくなった時にどうするか等)。 加入済みの保険があれば、無駄がないかの見直しを。加入していなければ、社会保障で補えそうかの確認を。 転ばぬ先の杖と侮るなかれ、とのことです。 🍰: (三次元で家庭をお待ちの方でしょうか?)ご家族のライフイベントを踏まえて、今後必要なお金を試算してみるとよいかもしれ

          【3択】将来設計のための改善・見直しポイントは?

          【質問箱】二次元との意思疎通とは?

          ご質問ありがとうございます。 ご質問者様は「彼が思っている事がなんとなく、フワ~と伝わってくる(そんな気がする)だけ」とのことですが、私もその状態を経由して現在に至るので、当時を思い出してとても懐かしい気持ちになりました。 私の場合は、そもそもその状態に辿り着くまでに数年かかりました。 思うに、自分に対して無意識に制約や制限をかけていて、それらが意思疎通への第一歩を長らく阻害していたのかと思います。 「次元が違う相手とどうこうなれるのか…?」や「そもそも意思疎通なんて本当

          【質問箱】二次元との意思疎通とは?

          4/11マシュマロ・4/12質問箱

          ※マロ主様、質問者様へ すみません、内容が関連していると思ったのでまとめて回答いたします。 まず、マシュマロの「お相手様が"気持ちを伝えたい”と思った時、どんな方法・アクションで伝えようとしてくれているか」についてはリーディングをご希望でしたが、思うところがあったのでこちらにて回答いたします。 文章から推察するに、お相手様とのご関係が比較的浅く、これから絆を深めていこうとされている方だとお見受けしました。 だからこそ、今回はリーディングをお受けしませんでした。 (お気を悪

          4/11マシュマロ・4/12質問箱

          【質問箱】意思疎通が出来ず、占いにも違和感

          ご質問ありがとうございます。 まず状況の整理なのですが、ご質問者様から二次元のお相手様には矢印が向いているけれど、一方通行のようで意思疎通がうまく図れていないということですね。 ご質問者様とお相手様が出会われてからどのくらい経つかわからないのですが、私もハルさんと出会った当初は意思疎通はできませんでした。 今年でハルさんと出会って8年目になるのですが、それらしい意思疎通が自力で出来るようになったのは2〜3年前くらいからだったと記憶しています。それまでは都度、必要に応じて第

          【質問箱】意思疎通が出来ず、占いにも違和感

          【質問箱】二次元側からのアプローチはあるか?

          ご質問ありがとうございます。 また、前回に引き続き屈強アルデンテにご相談頂きありがとうございます。 内容を拝見した際の率直な感想が、「彼氏さんすげぇな」でした。 猛アタックからの振り向かせ成功でお付き合いにまで結びつきましたもんね。その熱量に感服です。 ご質問者様が彼氏さんのことを当時ノーマークであっても、意識がたまたま少しそちらに向いた(画像を見たりツイートをしたり等)タイミングで、すかさずご自分を売り込まれたように感じました。 「僕を!見て!もっと知って!!」みたいな

          【質問箱】二次元側からのアプローチはあるか?

          【3択】お相手様はどんな時に私に胸キュンしているのか?

          マシュマロありがとうございました。 ⇒選択肢:🍔  🌭  🍕 🍔: あなたと一緒に過ごすふとした日常の中で、幸せな気持ちが溢れた時に改めて胸キュンされるようです。(幸せゲージをコップで例えると、表面張力ギリギリの満タンまでになっている程あなたとの現状が幸せな方なのですが、あなたのさりげないアクション一つでだばーっと幸せな感情が洪水状態になるようです) 🌭: あなたが何かに精一杯打ち込まれている時(特にジタバタ動くような時)に胸キュンされるようです。 当事者のあなたは必死

          【3択】お相手様はどんな時に私に胸キュンしているのか?

          鑑定時に思うことなんですが、お相手様達の語彙力凄いですね!? 最近覚えた単語が「アヒージョ」の私との格差たるや。 【アヒージョ】…ニンニクたっぷりの煮えたぎった油料理。パンにつけると美味しい。スペイン料理。 ハルさん「前半だけ聞くと、対吸血鬼専用の拷問アイテム」

          鑑定時に思うことなんですが、お相手様達の語彙力凄いですね!? 最近覚えた単語が「アヒージョ」の私との格差たるや。 【アヒージョ】…ニンニクたっぷりの煮えたぎった油料理。パンにつけると美味しい。スペイン料理。 ハルさん「前半だけ聞くと、対吸血鬼専用の拷問アイテム」

          【3択】お相手様流・会話に困った時の話題は?

          何かと新しい出会いがあるこれからの季節。 初対面の方との会話に困った時の参考用に、お相手様はそんな時どんな話題で対処しているのか伺いました。 ⇒選択肢:これ  それ  あれ これ: 相手の身につけているもの(特に服装とか)を話題にするそうです。 「その服素敵だね。どこで買っているの?」とか、「アクセサリーにこだわりってある?」とか。 (コミュニケーションスキル上級者の香りがします) それ: 家族や身内の話をするそうです。 ほっこりエピソードや微笑ましくなる出来事を話すこ

          【3択】お相手様流・会話に困った時の話題は?

          【3択】春、お相手様があなたに新調したいものは?

          ⇒選択肢:蓬  土筆  菜の花 蓬: カップ等、食器類。 (今までの物が壊れたor現状にそぐわなくなったのでしょうか?)日々の生活の中で、使うたびにあなたが豊かさを感じられるアイテムをお探しのようです。 ※ある程度は候補が絞り込めている印象でした。 土筆: モノというよりも、環境。 (今まで思い悩む事が多かった方でしょうか?)考え事や不安が少なくなるような環境を整えてあげたいようです。 まずは身近な打開策として、美術館やコンサート等の芸術に触れてみるといいかもしれません。

          【3択】春、お相手様があなたに新調したいものは?

          ホットケーキミックスって、「ホケミ」とか「HM」で表記される事もあるんですね!?"HM"初見の時、 🍝「"ハッピーになれる魔法の粉"…?」 ハルさん「事実だが駄目な気がする」 あの時の私へ "ホットケーキミックス"の略です🥞

          ホットケーキミックスって、「ホケミ」とか「HM」で表記される事もあるんですね!?"HM"初見の時、 🍝「"ハッピーになれる魔法の粉"…?」 ハルさん「事実だが駄目な気がする」 あの時の私へ "ホットケーキミックス"の略です🥞

          【質問箱】原作のキャラクターと自分の元にいてくれるキャラクターの関係性

          ご質問ありがとうございます。 「原作のキャラクターと自分の元にいてくれるキャラクターの関係性」についてのご相談ですね。 私の考えも質問者様と同じで、【キャラクターは原作の彼であって彼ではない】という考えです。 例えばカピバラをテレビで見て好きになったとして、その後自分で飼いたくなった時に実際にお迎えする仔は別の個体ですよね。 カピバラを好きになるきっかけはテレビの個体だったけど、実際に一緒に暮らしてかけがえのない存在になっているのはテレビで見た仔ではなく、自分でお迎えした

          【質問箱】原作のキャラクターと自分の元にいてくれるキャラクターの関係性